ドラクエ11過ぎ去りし時を求めての謎の老人ロウの詳細が公式サイトに公開されました。
謎多き老人ロウ。
杖を持ち、大きな荷物を背負った風貌は一回の旅人のようでもあるが、高度な呪文を使いこなし、ただならぬ武術の腕前も誇る。
底知れぬ実力を秘めたこの老人は、はたして何者なのか…?
攻撃役としても回復役としてもた高いチカラを備えたロウ。味方を回復したり組成する回復呪文と敵に大ダメージを与える攻撃呪文の両方を得意とする。
武器は両手杖とツメを装備することができ、武器を持ちかえることで戦況に応じた役割をこなせる。
ロウの呪文:ザオリク
ツメスキルの特技:ライガークラッシュ
ロウの呪文:マヒャド
SDS版画像
3DS版の方ではさとりスキル特技の零の洗礼や両手杖スキルの特技の復活の杖なども公開されています。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
コメントを残す