バサラーナ橋の僕

バサラーナ橋の僕

昨日の夜中も落陽の草原のバサラーナ橋は大混雑。まるで何かの祭りのよう。いつもの事ながら全初心者マークのコメント無しの肉入りパーティーもいたが今回は礼儀正しく、感じも良かった。業者ではなく複アカプレイヤーさんだったのかな?

全部初心者マーク、コメントなしでも全てを毛嫌いしてしまうのあまりよくないと思った。

ただ僕が来た時に1つの2人組みパーティーがザキ連発でバサラーナを狩っていたのが少し興味深かった。ザキのほうが効率がいいのか、それとも全初心者マークパーティーと戦っていたのかは不明。僕の僧侶がザキ覚えたら試しにうってみよう。

何故かレベル上げをしながらバサラーナを狩っていると単調作業でも少しもマンネリこない。やはりゴールドの魅力は人を狂わせるのかもしれないと思った。

今でもバサラーナは人気だが、ピンクモーモンやトンブレロ、アローインプなどに比べるとまだまだ知名度が低い気がする。バサラーナ橋にこだわらなければ意外にみんなまだらイチョウ狙いだったりするので草原をクルクルしているだけでサクサク狩れる。確実におどる宝石よりも競争率は低い。

宿も近いしここは、そのうちもっとカオスになるかもしれない。皆さん今のうちですぞ。

この橋は絶対そのうち重量オーバーで壊れると思う。

東の荒野「太古のぬし」のドロップ「大きな化石」でお金・ゴールド稼ぎ【過去・金策】

東の荒野「太古のぬし」のドロップ「大きな化石」でお金・ゴールド稼ぎ【過去・金策】

フィールドのキラキラでも拾える「大きな化石」がバザーにて安定した価格で取引されています。ランプ錬金のMP消費しない率+4%や一部の人気防具に使用しているため需要があるようです。ちょっと前までは400ゴールド前後の時もあったのですが今はだいたい200G前後に落ち着いているようです。※2012/10/01調べ。で、この「大きな化石」ですがグレン領西にいる「太古のぬし」という巨大なモンスターから通常ドロップで手に入ります。

ここからややストーリーのネタバレを含むので一旦区切ります。

続きを読む «東の荒野「太古のぬし」のドロップ「大きな化石」でお金・ゴールド稼ぎ【過去・金策】»

バサラーナ狩りで僧侶のPLしつつゴールド稼ぎ

バサラーナ狩りで僧侶のPLしつつゴールド稼ぎ

昨日は夜中にログインしていたのでエルトナ大陸、洛陽の草原で槍僧侶のレベル上げ(PL・パワーレベリング)をしつつバサラーナ狩りでゴールド稼ぎ。サポート仲間は閃きの指輪装備のタイガークロー持ちの通称・平田のLv50、3人。盗賊×2、武闘家×1。まず即湧きする2番目の橋に行ってみたわけですが夜中なのに劇混み(笑)。重すぎてバサラーナがポップしても見えません!

バサラーナ狩りで僧侶のPLしつつゴールド稼ぎ2

そんな殺伐とした狩場は少し怖いので、諦めて草原をクルクルしながらまったりバサラーナ狩り。漫画本片手に優雅にレベル上げ・ゴールド稼ぎです。時給1万ゴールドとまではいきませんが、これでも通常ドロップ売りを入れると7~8000くらいにはなりそうです。盗賊さんも「バッチリいこうぜ」でバッチリ盗んでくれるし、盗賊の証も装備しているのでオート盗むまでやってくれます。しかも自キャラに通常ドロップ1.4倍装備。「にじいろの布きれ」がザックザクなので店売りでもウマーです。

なんだかんだで朝方までウロウロしてたら、なんと橋の上が1パーティのみに!で、その時事件が….長そうなので別記事にします。

【金策】武器鍛冶で利益を出してゴールド稼ぎする方法・三流職人の生き方

武器鍛冶

プクリポ武器鍛冶生活3日目。武器鍛冶で大金いや、ゴールドを稼ぐのは難しすぎる!っと思いはじめてきたわけですが、それは1日に数万~数十万ゴールドを目標とするからであって、職人の評判を上げながら少しでいいから金策したいっ!と言うのであれば確実に儲けを出す方法がないわけではありません。いくつか方法はあるのですが、 続きを読む «【金策】武器鍛冶で利益を出してゴールド稼ぎする方法・三流職人の生き方»

拾える素材「水の樹木」が値上がりしています

スイゼン湿原やジュレー島上層、ヴァース大山林などで拾えるの水の樹木が何故か値上がりしています。店売りで370ゴールドなのですが、バザーでの平均価格400G程度になっています。さすがに400G台で売れるとは思いませんがもしかして300G程度では売れるのでは??もしかして「水の樹木」が材料の「水のはごとも上・下」の需要が増えてきたのかな。レイニーロッドもフレイム狩りで使うようだし。

ちょっと売ってみてまた追記します。

※追記

ためしに素材屋で水の樹木を370Gで購入してオーグリード大陸バザーに300Gで出品してみたところ、一分程度で即売れでした。キラキラでで拾うことが出来ればいいゴールド稼ぎになるかもしれません。

盗賊はゴーレム狩りでお金・ゴールド稼ぎ【金策】

ゴーレム狩りでお金・ゴールド稼ぎ【金策】

パワーレベリングにも飽きてきたので今日は盗賊に転職してゴーレム狩りでゴールド稼ぎ。狙うは「まりょくの土」と「せいれいせき」。バザーでの売値はまりょくの土が100~150ゴールド。せいれいせきが1700G~といった感じ。サポート仲間はひらめきの指輪装備のタイガークロー持ちツメ武闘家×2(通称平田)と旅芸人×1。

続きを読む «盗賊はゴーレム狩りでお金・ゴールド稼ぎ【金策】»

パワーレベリングでレベル上げしながらゴールド稼ぎ

ダッシュラン

短剣スキルを上げるためだけに育成している魔法使いくんを高レベルサポートなかまを引き連れてパワーレベリングしているわけですが、どうせならゴールド稼ぎもしたいって事でフェルアパの洞窟でダッシュランを一時間狩ってみる事にしました。

狙うのはダッシュランのレアドロップアイテムの「ドラゴンのツノ」。バザーで大体2500ゴールド前後で取引されています。サポート仲間はひらめきの指輪装備のタイガークロー持ち攻撃力180以上のツメ武闘家、盗賊(通称、平田)の二人と、ぬすむとキラーピアス持ち盗賊一人。

平田二人は「ガンガン行こうぜ」もう一人の盗賊は「MP使うな」。これでMP使うなの方の盗賊が低確率でぬすむを実行してくれます。MPは消費しないので「まんたん」時の回復要員で僧侶の代わりにも。

あくまでレベル上げが目的なのでぬすむ待ちなどはせずにサクサク倒します。経験値はLv50二人Lv48一人、自キャラLv32で90。レアドロップ率1.4倍は皮のこてしかないので魔法使いは装備できずで今回はナシです。

で一時間頑張ってみた結果が、 続きを読む «パワーレベリングでレベル上げしながらゴールド稼ぎ»

バザー比較的高値で売れそうな素材まとめ【2012年9月10日】

自分のためにも比較的バザーで高値で売れそうな素材をピックアップしてまとめてみました。ゴールド稼ぎ、金策の参考にどぞ。

ゴールドストーン、おうごんのかけら、ピンク・ブラック・ホワイトパール、赤、青、黄の宝石、グリーン・パープルアイは店売りと価格がほとんど変わらなかったので掲載していません。出品枠も限られているのでサクッと店に売ったほうがよさそうです。

最安値価格が100ゴールド以上を目安に掲載しています。入手場所は面倒すぎて断念してしまいました…攻略サイトなんかを見てくだい。

※一日で暴落して価格が変わる場合もあるので参考程度にして下さい。2012年9月10日の9時頃の価格です。バザーはオーグリード大陸。モンスターのドロップ狙いなどで大量に集めに行く時は前もってバザーで価格を調べてから行く事を激しくオススメします。

続きを読む «バザー比較的高値で売れそうな素材まとめ【2012年9月10日】»

バサラーナでパワーレベリングしながらゴールド稼ぎ【金策】

バサラーナでパワーレベリングしながらゴールド稼ぎ【金策】

レベル50の盗賊で永遠にドラゴンのツノ狙いで狩りまくってたところで、経験値は入らないし、なかなかレア出ないしで精神衛生上あまり良くないので、レベル20台の魔法使いをレベル50のサポ仲間連れてバサラーナを狩ってパワーレベリング&ゴールド稼ぎ。2匹倒して経験値154と72ゴールドは地味にウマイ。

バサラーナはエルトナ大陸、落陽の草原の3つある橋の真ん中が狩場です。まだ「おどるほうせき」よりは混んでいない印象。サーバー変更繰り返せばそれなりに空いているトコが見つかります。しかもフレイムのように即湧きでポイントが2つなので2パーティまでいける良狩場。

力+アクセサリー装備、常時力+パッシブ持ちLv50の武闘家さんと盗賊さんのコンビがバサラーナをタイガークロー2発で沈めるのは圧巻。前に数えた時は1時間で約5,000ゴールドだったけど今回はもっと効率でそうな感じ。

バサラーナ狩りはエルトナ大陸、落陽の草原の「ガケっぷちの村」にルーラストーンを登録するわけですが、「ガケっぷちの村」の宿屋は4人で120Gとボッタくり価格なので「木かげの集落」「モガレキャンプ」「ピィピのお宿」「獅子門」「祈りの宿」などの4人24Gの宿を一緒に利用するとゴールドを節約できて良い感じですね。ルーラストーン枠を2つ潰してしまいますが….

盗賊を先にLv50カンストなんかしなければ、盗みながらバサラーナ狩りできたのに…

【盗賊】ドラゴンのツノ狙いでゴールド稼ぎ【金策】

テラノライナー

今日はウェナ諸島のブーナー熱帯雨林で名声値稼ぎながら「ドラゴンのツノ」狙いでテラノライナー狩り。ぬすむが終わったら、盗賊×2+武闘家のタイガークローで瞬殺を繰り返すも一時間で出た「ドラゴンのツノ」は2個。しかもレアドロップ1.4倍つけてます。

時給5千円ってどうなんだろう。おとなしくパワーレベリングしながらバサラーナでも狩ってこよう。

「ドラゴンのツノ」は現状だとバザーで2200~2300ゴールド程度で売れます。ドラゴンクロー需要かな。よくわからないけどブーナー熱帯雨林の雰囲気が好き。

テラノライナー

経験値 464P
ゴールド 8P
アイテム 大きなうろこ
レア ドラゴンのツノ
HP 810