ハウジング用素材一覧。ゴールド稼ぎにも

ハウジング用素材がバザーで値上がりしていて色々な素材の価値が変わってきているようです。中にはモンスターがドロップする素材もあるので上手く集める事が出来れば、ゴールド稼ぎにも利用できそう。
バザー

続きを読む «ハウジング用素材一覧。ゴールド稼ぎにも»

ブーメランレンジャーでのゴールド稼ぎ

バサラーナでゴールド稼ぎ

どうやら1匹36G落とすバサラーナは氷属性だけでなく闇属性も弱点らしい。なのでレンジャーLv35から装備できるニンジャカッター(闇属性)との相性がいい。レベル上げついでにゴールドも稼ぎたい人は落陽の草原でまだらイチョウを狩りながら、ちょいちょいバサラーナを狙ってみてもいいかも。※アプデ後はまだらイチョウのシンボルに当たってもバサラーナがお供で出る。

ニンジャカッター装備レンジャー×2、キラーピアス持ち旅芸人(MP使うな)、短剣以外のMP0盗賊(いろいろやろうぜ)のパーティーで盗むを入れながら宿屋なしで永遠に狩れる。

自キャラの余ったMPはまだらイチョウとウッディアイにシャインスコール連発。まだらイチョウが1匹の時はバーニングバードでサクッと倒せる。あれ、いいかも…

バサラーナはLv45でもボーナス値がつくので中々おすすめ。即湧きしなくなってもバサラーナはまだまだ人気。結構混んでます。

ちいさなメダルでゴールド稼ぎ!バザーで現金化。楽っと金策

ちいさなメダルでゴールド稼ぎ!バザーで現金化。金策

モンスターを100匹倒すとちいさなメダルが1枚貰えるようになったのでアプデ前よりは比較的ちいさなメダルを集めやすくなったかと思います。なので余分なメダルをアイテム化してバザーに出品、ゴールド化するといったゴールド稼ぎ・金策も手を出しやすくなってきました。 続きを読む «ちいさなメダルでゴールド稼ぎ!バザーで現金化。楽っと金策»

トンブレロでゴールド稼ぎ?

トンブレロでゴールド稼ぎ?

アップデートで経験値を大幅に減らされ、全く人気のなくなってしまった我らのアイドル、トンブレロさんですが、最近アストルティアでは「けもの皮」が供給不足。アプデ前ではほぼ捨て値で出品されていた「けもの皮」が今では約75~80ゴールドで出品されています。

このけもの皮はトンブレロさんの通常ドロップ。たまには昔を思い出してトンブレロさんの相手をしにいくのも悪くなさそうですね。

通常ドロップ率1.4倍の腕装備を付けてのレベリングとかいいかもしれませんね。 続きを読む «トンブレロでゴールド稼ぎ?»

げんこつダケを通常ドロップするバルバロッサ狩りでゴールド稼ぎ【金策】

げんこつダケを通常ドロップするバルバロッサ狩りでゴールド稼ぎ【金策】

アプデ後からツボ錬金の攻撃+4,+2の中級錬金に使用する「げんこつダケ」の相場が上がっています。だいたいアプデ前で100~110ゴールドだったのですが、今は200ゴールド前後で売れています。アプデ前はミュルエルの森、ポポリアきのこ山、カルデア山道なんかで拾う事ができましたね。アプデ後はちょっとわからないです….
高レベル限定になりますが僕のオススメはキラキラマラソンよりも 続きを読む «げんこつダケを通常ドロップするバルバロッサ狩りでゴールド稼ぎ【金策】»

パンドラボックスでゴールド稼ぎ…

パンドラボックスでゴールド稼ぎ

強敵エリアに配置されている青宝箱から稀に出現する「パンドラボックス」でゴールド稼ぎができるという噂があるので青宝箱ツアーしながら、パンドラボックスを探しに行って来ました。いままで「みやぶる」ばっかしてて一回も戦った事ないんだよね。

通常ドロップのウルベア金貨とメタルのカケラが狙いだと思う。パンドラボックスをサクッと倒せるといいんだけどなぁ。

続きを読む «パンドラボックスでゴールド稼ぎ…»

ビッグサボテンが170G→300Gに高騰!アプデ前の買占め?

ビッグサボテンが170G→300Gに高騰!アプデ前の買占め?

2012/10/08朝方。オーグリード大陸バザーのビッグサボテンが170G前後→300G前後に高騰しています。アプデ前に買い占めている人がいるのかもしれません。試しに280Gで出品したら即売れでした。ビッグサボテンを倉庫にため込んでいる人は一攫千金のチャンスです!今から拾いにいっても多少のゴールド稼ぎにはなるかもしれませんよっと。

ちなみにビッグサボテンはゴブル砂漠西やグレン領西、グレン領東なんかのキラキラで拾う事ができます。今のところはモンスタードロップはありません。

もしこの状態が続いたら、確実に錬金済みの武器の価格が高くなりそうですね。★3の未錬金武器はツボ錬金職人が錬金するのを控えているのか、さっそく値下げ競争が始まっています。武器鍛冶職人、ツボ錬金職人共に厳しいですね。

さていつまで続くんだろう。

※追記 出品数が一気に増えて今最安値220G。午前10時頃。
午後2時頃200Gまで戻ってます。

アプデ詳細発表で、「大きな化石」が1.5倍値上がり!ゴールド稼ぎのチャンス!

東の荒野「太古のぬし」のドロップ「大きな化石」でお金・ゴールド稼ぎ【過去・金策】

公式でタイガークローが消費MP3→5になるという発表があったらか「大きな化石」が1.5倍程度値上がりして相場が200G→300Gほどまで上昇しています!ランプ錬金のMP消費しない率+4%需要だと思われます。これは盗賊さんにはゴールド稼ぎのチャンスとなるかもしれません。大きな化石は過去の「太古のぬし」から盗むのが効率的です。詳細は過去記事で。

東の荒野「太古のぬし」のドロップ「大きな化石」でお金・ゴールド稼ぎ【過去・金策】

発表からそれほど時間がたっていないのにこの相場なのでこれからもう少しあがるかもしれませんね。てか昨日ザキ狩りするために「MP消費しない率+4%」装備揃えておいてよかった。絶対値上がりしそう。

何故かビッグサボテンも値上がりしてます。170G前後で安定していたのが一気に200G前後に…大量に使うツボ錬金職人には痛い。

トガス街道の「インキュバス」ドロップ「ゆめみの花」でゴールド稼ぎ?

インキュバス、ゆめみの花

チョイチョイ某掲示板に話題が上がってて少し前から気になってはいたのだが、何故か全然行く気になれなかったトガス街道「インキュバス」狩りでの金策に行ってみました。早い話がインキュバスが通常ドロップする「ゆめみの花」を大量に入手してバザーで売ってゴールド稼ぎしようと言うもの。

場所は「トガス街道」。ガートラント城→ギルザット地方から行く事ができます。インキュバスはエルトナ大陸の夢幻の森でも出現するのですが夜のみ。トガス街道は昼夜関係なく出現します。

どうやらランプ職人の依頼の「攻撃時○%で眠り」で使うことがあるらしく一定の需要はあるようだがアイアンクック、ガチャコッコの鉄鉱石ほど回転良く売れるわではなさそう。相場を調べてみるとオーグリード大陸のバザーで150前後、ランプ職人ギルドがあるレンダーシアのバザーで200前後のようだ。銀の鉱石よりやや高いくらいだろうか。売れるならばいいかもしれない。店売り価格を確認しょうとラッカランの素材屋、道具屋を見てみたが、売ってなかった。他の街に売っているのかな?売ってたら教えて下さい。

とりあえず自キャラ僧侶(通常ドロップ率1.4倍)サポ爪盗賊×3を引き連れてレベル上げをかねて挑戦。おお結構サクサク入手できるな!って喜んでたら盗賊が次々に魅了にかかりツッコミが間に合わず自キャラ僧侶に

会心の一撃!!!

おいっ…まさかの格下モンスターでの僧侶事故死です。しかもやたらとたまねぎマン2匹お供に出現するのも少し面倒です。ツッコミ必須だし物理系盗賊が強すぎると事故死の確率が上がる。これは人選ぶなぁ。うーむ微妙。自キャラ盗賊で魔法使い、僧侶とかの組み合わせじゃないと駄目かな。

で、一応ゆめみの花が売れるかどうかの実験。依頼で使うようなので場所はランプ錬金の依頼を受けるラッカラン、レンダーシアバザーで出品。依頼で3個づつ使うらしいのでとりあえず3個、1個あたり170Gで出してみた。最安値は200Gくらい。

即売れ。おっ意外に売れる。

調子にのって同価格で10個出品。30分たっても売れない。で、3個で出品するとすぐ売れる。6個も売れない。あっ!6個10分くらいで売れた。ちょっと売るのが面倒かなぁ。

オススメ…ってまではいかないけど、まあこんな金策もありますよって事で。売るのが面倒じゃなければ金策で人気な銀鉱石より相場は高い。後はどう盗んで倒すかだ。