
バージョン3の情報が発表される「ドラゴンクエストⅩTV ver.2 #15 ドラゴンクエストⅩ ver.3情報」がスタートです。今日はコメントが少し厳しいなぁ。
バージョン3の情報が発表される「ドラゴンクエストⅩTV ver.2 #15 ドラゴンクエストⅩ ver.3情報」がスタートです。今日はコメントが少し厳しいなぁ。
魔戦マダンテをどうにか使いたくてピラミッドの秘宝へ行ってきました。サポ僧侶×2、魔法戦士+ドラキーの組み合わせは150スキル実装前から第7の霊廟までクリア可能だったのですが、マダンテのおかげで運要素はかなり減った気がします。とにかくファラオの左手を落とすまでが早いです。そして操作もシンプル。チャレンジする条件は片手剣140、杖スキル150、フォース150、装備適当、マホドラキー、ドルマの心得×2とサポ僧侶×2です。
明日、3月31日(火)21時からドラクエ10TVが放送。最近は運営が話題を提供しているんじゃないかと思うくらい色々とあった気がしますね。個人的に気になるのはこんな感じかなぁ。ジェムはまあ、いいのですが何て説明するかネタとして聞いてみたい。バージョン3の情報はそろそろ5大陸の新マップ、すごろく、新職業以外の情報も聞きたいところです。PVとかあると嬉しいですね。
やっぱり状態異常成功率アップの旅芸人とやみしばりは相性が良いですね。これだと敵の火力も落ちるのでサポ僧侶1人でも何とか戦えそうです。色々と試してみましたが、僕は短剣旅芸人、やみしばり、サポート仲間魔法使い、僧侶の組み合わせがしっくりきました。個人的には好きだったのですがそこまで人気ではなかったようなので、いまいちわかりにくい仲間モンスターの「やみしばり」のおさらいと短剣旅芸人との相性。
アストルティアの素材相場も高くなってきたので今回は200ゴールド以下を除外。消費または素材系をメインに宝石、アイ、パール系除外、コイン系、衣装券、花系素材、花火、プリズムは除外、黄金素材は6,000以下を省いてみました。店売り価格以上でもそのまま載せておきます。前回まとめた時よりも、まじゅうのホネが約10倍、かぜきりのはね6,000オーバーも凄いです。買い占めた人は真の勝ち組ですね。釣り装備が安ければ…ですが、釣り系素材なんかも狙い目かもしれません。しかし売るにはいいのですが、素材も装備も高くて辛い。
今年の春イベントがリプレイ(再演)だった件について提案広場にてりっきーディレクターから回答があったようです。それによると「春イベントの拡張」を行うか「3.0期間での新イベント」の選択で3.0期間での新イベントを作ることを判断したようです。
そして説明によると今後も再演の可能性はありそう。バージョン3に力を入れる事は嬉しいし、楽しみでもありますが…
今回の150スキルは提案広場が凄い事になっていますね。かなり削除されている感じですが、次から次に提案が湧いてくる印象です。それだけ150スキルを楽しみに待っていた人が多いんでしょうね。
そんな僕は昨日はレンジャーでプレイです。やはりレンジャーはフェンリルがなくても強い。サポ旅芸人が戦いのビートを良い感じに使ってくれるので、レンジャー、物理系仲間モンスター、サポ旅芸人、僧侶で色々と遊んでいました。フェンリルはあれですがやはりレンジャーは強い。妨害系が強いのと単体ならダークネスショッ→シャイニングボウで火力も出せるようになった。範囲は斧があります。
そもそもフェンリルしている暇がほとんどないので、ジバルンバも投げ捨てて、サバイバルスキルを130で節約できると考えると精神的に楽になれます。
短剣スキル150の状態異常成功率アップが優秀との事なので、旅芸人で遊んでいたのですが、魔法使いも面白かった…旅芸人も扇の範囲技に繋げると強かったです。魔法使い、ボケでスーパーハイテンションへ画像。
メラガイアーとドルマドン強いですね。これでチャージタイム45秒は破格の強さです。提案広場にも関連の提案が多いですが、弱体されるのも困りますよね。しかしこのモーションが一緒なのはどうなんだろう。
悟空が元気玉を撃つような、跳び箱をするような。マヒャデドスとかイオグランデとかカッコ良かったのになぁ。同じなのも微妙なのですが何故か迫力もない。
旅芸人150スキルに待望の範囲攻撃強化な「戦いのビート」が追加されたので、倉庫で眠っていた古代王族セットを装備する事にしました。ドレスアップしないとオーガ♂は酷い。ステータスはこんな感じになります。