
コメントを参考に再度試練の門のレモンスライムにチャレンジ。弱体とか対策とか色々考えるよりも魔法使い、ドラキーで火力ゴリ押しの方が1番楽でした。やっぱり魔法使い。マスカッ父さん呼ばれるまでもない…距離を取れるので耐性もキラポンも特に必要ない。追記しておきました。感謝ですm(__)m
2015年のエイプリフールネタは、強戦士の書を使用して覚醒プスゴンを選ぶと「プー」「スー」「ゴン」3匹と戦闘になるようです。以下は画像です。ネタを楽しみたい人は見ないほうがいいかもしれません。強さはそれなり?
4月2日(木曜日)にドラクエ10ショップに新商品追加だそうです!午前11時公開予定。追加されるのはオシャレ装備、庭具、家具、プライベートコンシェルジュ系アイテム。上画像は冬眠から目覚めたキツネとウサギのアニマルパーカー。1200円でフリーパス。あれ…おかしいこれちょっと欲しい。キツネを買ってしまいそうです。以下は他の画像です
新人さん応援キャンペーンでドルボードの「かんおけプリズム」が入手できるようです。期間は「2015年3月31日(木) ~ 2015年6月30日(火) 23:59」ですが受け取りは4月30日(木)となっているので注意したい。新人さんだけでなく今後のキャンペーンや特典で入手可能だとか?
ドラクエ10TVで公開されて、バージョン3.0で敵用される地味コーナーの地味な修正まとめ。王家の迷宮のマップにモンスターの位置が表示されるのは助かります。今回は文字のみで。見逃した箇所もあるので後で追記します。 続きを読む «バージョン3.0地味コーナーまとめ»
ドラクエ10TVでバージョン3新職業踊り子が確定、武器は短剣が濃厚?、そして特技修正でバトルマスターの二刀流がダメージ回数が+1、特技でも2回ダメージになるとの発表があってからか、キラーピアスの上位装備、2回攻撃の「聖王のナイフ」素材である「黄金の飾り短剣」が高騰しているようです。既に1万超え。
ドラクエ10TVでバージョン3のアクセサリー合成の追加内容が発表されました。アクセサリー合成屋のメニューに「レベルボーナス」が追加。合成していくと経験値がたまる。
合成レベルが上がると上画像のように効果が。レアなアクセサリーの方が経験値が多い?
アクセサリー合成屋にて、コインボスが出すアクセサリーやブローチなどで「合成チャレンジ」を行うと、「合成経験値」を獲得できるようになり、合成経験値がたまると「合成レベル」が上がります。 合成レベルが上がると「ラッキー合成」や「会心の合成」が発動するようになります。
3月31日に公開されたドラクエ10TVにて発表された、情報まとめです。噂になっていた踊り子がついに確定。もう1つの職業もムービーで公開。占い師?全て3.0で公開されるわけではなくオープニングムービーの要素も3.xで追加となるものもあるようです。錬金釜は3公開一週間後を予定だそうです。
とりあえず記事公開して、随時追記していきます。
新成長システムとなる「達人のオーブ」は、炎、水、風、光、闇の5つの属性があり、それぞれの属性に応じて「特技の強化」や「耐性の強化」など様々な能力アップができる特殊なアイテム