明日は待ち待ったコインボス幻界の4諸侯が追加ですね!今回のコインボス追加は水曜日!ボーっとしていたのですっかり木曜日だと思っていました。メンテナンス時刻は5月27日(水) 2:00より5:30頃までとなっているので、朝の5時半からは4諸侯への突撃が可能。ふくびきなんかも回すチャンスかもしれません。
DQMSLみんなで冒険2種追加!初心者用も
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトでは今日から2つのみんなで冒険の特別クエストが追加。入手できる武器は吹雪のオノ、海鳴りの杖、斬魔刀。明日はらいなまで新情報が!?
※追記 モンパレでは明日からゾーマバラモス出現の強敵イベントが開始です。
光宝珠「一喝の閃き」の発動率は?武闘家で遊んでみる
久しぶりに武闘家へスキルをふりなおして、光の宝珠の「一喝の閃き」を達人のオーブにセットしてみました。ではどれだけ一喝を閃いちゃうのか…を今回は試してみました。噂では必須クラスだとか壊れだとかも耳にします?目にしますか…とりあえずはこんな感じ
そうだ魔法使いになろう!しかし装備高っ‥宝珠集めでと達人のオーブ
久しぶりに魔法使いでもプレイしようと宝珠集めにいってきました。賢者用のドルマは持っているので、2玉とか狙う気はなくメラギラ、ヒャド、イオあたりを一通りあればいいかなと。Vジャンプ情報では追加コインボス幻界の4諸侯はマホトーンも有効との事なので魔法使い育成を急ぐ。ベルトは炎8%で仕方ないとしても宝珠あたりはないとそろそろ野良でキックというか無視されそうな気もする。怖い…
時間があれば武闘家、脳筋僧侶なども復活させていきたいのですが、とりあえずはいろいろな場所で活躍できる魔法使いは育てておきたい。
キューキョクVロン強再び。ただし非サポ
フレンドさんが究極Vロンコインを使用してくれたのでキューキョクVロンへリベンジへ。ただし今回はサポート仲間のみではなく、肉入りになります。ノリで非サポと書きたかっただけですが、なにかがおかしい…構成は僕踊り子にフレンドさんがバトマス、僧侶、僧侶。
キューキョクVロン | 蒼天のソウラ読み(テンション100)、Wジャンプ、Vジャンプ、しゃくねつ、仲間呼び |
サイキョーVロン | Wジャンプ、Vジャンプ、しゃくねつ、甘い息 |
VジャンプはHPの99%ダメージでWジャンプは9,999固定ダメージ。肉入りでも。Vジャンプなんて当たらないよね!と思っていたのですが時間差の罠もあるし結構当たる…僧侶の聖女の守りがなかったら何回死んでたのだろう…サポで挑んだ過去の自分をグーで殴りたい。
VER3ファミ通齊藤P&りっきーDインタビューまとめ
ファミ通.comの『DQX』バージョン3リリース記念! 齊藤P&りっきーDに気になるアレコレを訊く!!(1/10)の個人的に気になった部分をザックリまとめてみました。かなり長文ですが、できればリンク先で読むほうが楽しいはずです。以下がリンク。
『DQX』バージョン3リリース記念! 齊藤P&りっきーDに気になるアレコレを訊く!!(1/10)
いつも雑な僕なので抜けがあるかもしれません。後2、3回は読んできます!そしてあれば追記します…
- バージョン3は好評でアツい!
- バージョン3のボリュームは1、2を超えるものを目指す
- 新マップの広さもバージョン2サイズ感はある?
- 宝珠は全ての形から均等に抽選。2玉は闇光のみ
- 宝珠の種類は今後も増える可能性がある
- 踊り子はピラミッド向けの職業
- ビッグシールドのガード率と錬金盾ガード率は足し算?
- コインボスの宝珠は「強」の方が出やすい
- コインボスのアクセサリーのドロップ率は変更していない
- 3.1で王家の迷宮に疲れた人用の変化が
- ウェナ諸島のふくびきにカジノプレイチケット(未定)
- すごろくのマッチングの強化?実装予定か?
なぜバトマスもろば修正は荒れるのか
初日ほどではないのですが、提案広場のもろば提案をたまーにチェックしています、勢いが止まりそうもないですよね。今までオノ弱体、タイガークロー弱体、フォースブレイク、ガジェットとありましたが、それよりも多くの人が注目している印象があります。一般的にネット上で文章を投稿したり、コメントしたりする人は全体(サイトを見ている人)の極一部と言われています。それが提案広場だけでもこんなに投稿があるのです…なぜこんなに怒るのかを考えてみました。
マガルギ4体でストップ…でやる気消失してました

DQMSLの幻魔降臨クエストの幻魔王マガルギを4体しか集められずに完全にやる気を消失していましたが少しづつ復活。DQMSL記事更新です。イベント最後の日が忙しくて、できるだけインするように頑張ったのですがマガルギ配布の30体手前の28匹討伐でストップ。まあ次回あるだろし…らいなまの放送もありますし遂に白菜(クイーンローズ)SS転生で転生くるか?気になりますよね。
モンスターデザインは置いておいて、最近はドラクエ10よりもDQMSLの方がドラクエをプレイしている気分になれる。戦闘コンテンツに力を入れているからでしょうか?即死運ゲームだけではなく、弱点属性や耐性が凄く重要。魔法と物理のバランスも良い。鉄板構成がほぼないです。無課金でもコツコツ頑張って討伐モンスターを集めてパーティー構成を考えていくことでクリアできないようでクリアできるかもしれない絶妙なバランスがある。ドラクエ10も負けずに頑張って欲しい。DQMSLの初期の印象は最悪だったのでこの頑張りは凄いと思う。
3個消滅?サポート仲間でキューキョクVロン
Vジャンプ7月号に付いている究極Vロンコインを使用してキューキョクVロンへ。今までのVロン強、サイキョーVロンは賢者の早読み+ザオリクでサポをゾンビのように蘇生する事でジワジワ削りなんとかなったのですが今回は…とりあえず賢者、ドラキー、サポ賢者、賢者でチャレンジ。