【オススメ】ガチャコッコでお金(ゴールド)稼ぎ【てっこうせき集め】

レベル21になって新しい装備を購入したのでやや金欠気味です。「ゲルト海峡」にいる「ガチャコッコ」が「てっこうせき」を落とすのでバザーに出品するといいお金になりそうな感じなので3時間程度やってどのくらい稼げるか試してみた。サポートなかまは盗賊×2(ぬすむスキルあり)、僧侶(戦闘勝利時MP小回復持ち)下準備としてとうぞく二人のMPを0にして、さくせんを「いろいろやろうぜ」に変更。(※ぬすむ回数を増やすため。ぬすむはMP消費0)

ゲルト海峡「ガチャコッコ」

オーガ戦士は5回ほど攻撃したら手を止めてぬすむ待ち。ぬすむが成功したら、ガチャコッコ処理させる。この時点でメンバーのレベルはオーガ(21Lv)盗賊×2(21Lv)僧侶(21Lv)。ガチャコッコの経験値とゴールドは110P、6G。4人で倒すので44P、6Gになる。それほど良くもないがまずまずの経験値。ついでにレベル上げにもなりそう。

ガチャコッコ2匹

稀だが二匹一緒の時もある。効率上がる。

金の宝箱(レア)

途中金の宝箱(レア)もドロップ。中身は「かぜきりのはね」。

で3時間の結果は「ガチャコッコ」166匹討伐して「てっこうせき」は52個に「かぜきりのはね」4個。166×6で996G。盗んだゴールドが114×6で684G。

バザー

後は素材をバザーで出品。てっこうせきはやや高め、かぜきりのはねは最安値で出しました。夜中だからか売れるまで10分くらいかかった。

詳細は

てっこうせき52個×120ゴールドで6240ゴールド
かぜきりのはね4個×1400ゴールドで5600ゴールド
獲得したゴールドが166×6で996ゴールド
盗んだゴールドが114×6で684G。

合わせて

13,520ゴールド

になりました。獲得経験値は7304P。

ゴールド稼ぎのついでにレベル上げもできるし結構おすすめです。

ゴールド稼ぎのために今日もマラソンして素材集め

ゴールドをもう少し稼ぎたいので今日もオンと同時に素材集めに出発。

ロンダの氷穴 ガラガの穴 入口

ロンダの氷穴の洞窟は素材が多い気がする。がいこつから逃げまくって奥までいったら「てっこうせ」多め。青宝箱からブラックパール入手。ほとんどの青宝箱がカギかかってた。開けられたのは一つのみ。写真は「ロンダの氷穴 ガラガの穴 入口」

序盤の効率の良いお金(ゴールド)稼ぎ

オンライン時のドラゴンクエストXでは今までのドラクエでは信じられないぐらいモンスターがお金を落とさない。レベル15の時点で一回の戦闘で10ゴールド未満とかは当たり前でその上、店売りの装備は数千ゴールドとかなり金欠になりやすいと思う。

やはり初めは、マップをマラソンしまくって素材を集めてバザーに出品の流れが一番効率が良いように思う。面倒だからといってそのまま店に売るのはかなり勿体無い。

特に武器鍛冶職人が使用する「どうのこうせき」や「てっこうせき」などは適正価格でだせば1分とかからず売れる。それだけ武器鍛冶職人が人気なんだろう。

適正価格といってもバザーに出品する際に、出品するアイテムが現在どのくらいの値段で販売されているかを確認できるので、一番安値に設定しておけばすぐ売れる。安値といっても店に売るよりははるかに高いはず。今日は「てっこうせき」24個がひとつ当たり80Gの1920Gで売れた。約一分くらいで。

武器鍛冶職人多すぎて、バザーの武器が価格破壊状態になってる気がする。武器屋で武器を買う意味がもうほとんどない。今の時点では武器鍛冶職人になる意味すらなさそう。

ポルネア山白のほこらのアームライオンで経験値,ゴールド稼ぎ

ポルネア山白のほこらのアームライオン

ポルネア山白のほこらのにいる「アームライオン」での経験値,ゴールド稼ぎが良い感じ。はじめは少し強かったが、レベル12あたりから「サポートなかま」なしでもリホイミ+たたかうで楽々。経験値459P、420Gとオンラインでは考えられない数値。これで店売りのみかわしセットも楽に揃えられそう。とりあえず今レベル16。確実に落とすライオンジュエルはなんの錬金に使うんだろうと、調べてみたらどうやら金のほこらのカギの素材らしい。そろそろ灰のほこら行くかな。

【金のほこらのカギ】 ライオンジュエル、デーモンジュエル、ゴールドジュエル

※追記

アームライオン倒しまくってみかわし装備購入。しめて4300G。あまりかっこよくはないな…

  • みかわしのぼうし 1400G
  • みかわしの服上 1400G
  • みかわしの服下 1000G
  • みかわしの靴 500G

序盤のお金(ゴールド)稼ぎ

ドラゴンクエスト10はオンラインだけあってゴールドや経験値にはかなりシビアな印象。

序盤は地道に敵と戦うだけでは全くお金が貯まらない…

歩きまわってキラキラする場所を探して素材収集して売るのが結構よさげ。

拾えるアイテムは場所ごとに3種類からランダムなよう。

序盤からマラソンとか…