ツスクル平野のキリカ草原入り口付近の「つちわらし」でレベル上げ。経験値はたしか16P。1時間もかからずレベル10になったのでサポート仲間を求めアズランへ。
途中サイクロプスがウロウロ。怖ぇぇぇ。
途中「アズラン地方 預かり所・旅人バザー」で、「愛と信頼の預かり所」受注。
風の町アズランに着いたら酒場でクエスト受注。下記の記事と内容は同じ。これでサポートなかまが雇えるようになった。あとはレベル15まで上げて「旅のお供にコンシェルジュ」をクリアして、バブルスライム倒したらオーガ戦士に戻ろう。
ツスクル平野のキリカ草原入り口付近の「つちわらし」でレベル上げ。経験値はたしか16P。1時間もかからずレベル10になったのでサポート仲間を求めアズランへ。
途中サイクロプスがウロウロ。怖ぇぇぇ。
途中「アズラン地方 預かり所・旅人バザー」で、「愛と信頼の預かり所」受注。
風の町アズランに着いたら酒場でクエスト受注。下記の記事と内容は同じ。これでサポートなかまが雇えるようになった。あとはレベル15まで上げて「旅のお供にコンシェルジュ」をクリアして、バブルスライム倒したらオーガ戦士に戻ろう。
グレン城下町の郵便局、便せん屋アオノから受注できるクエスト20「夕景のグレン城」をクリアしました。ぶきみにわらう青い岩から「夕陽の石」を取ってきて欲しいとの事。ぶきみにわらう青い岩は当然ながらおなじみ「ばくだん岩」です。カルデア山脈にもいるようですが今回は近くのグレン領東の袋小路に行って来ました。自キャラはレベル25のオーガ戦士、サポートなかまは戦士(Lv25)、魔法使い(Lv25)、僧侶(Lv25)。Lv20台前半だと苦戦するかも。
位置は画像の赤い矢印あたり。
ばくだん岩は意外に手強いの注意です。攻撃力が高いのでレベルが低いと瞬殺されかねません。また防御も高く攻撃100程度の戦士の攻撃が10~13程度です。魔法は効くので魔法使いがいると楽。むしろ魔法使い二人で力押ししてもよさげ。2発くらいで逝くので僧侶も必須。
報酬は紅蓮の便せん×1とグレン城下町の郵便局で紅蓮の便せんが購入可能になる。
獲得めいせい値は17。
妖剣士オーレン 撃破【レベル19】の続きです。
グレン領南からゲルト海峡を南東にランドン山脈の雲上湖に行きグロリスの雫をレムルの聖杯に入れて持ち帰れとの事なので、雲上湖行って来ました。オーガ戦士のレベルは25。サポートなかまは戦士(Lv25)※ドラゴンスマッシュありの両手剣、魔法使い(Lv25)、僧侶(Lv25)※ベホイミあり。
雲上湖入り口。青いたまを調べると「水竜ギルギッシュ」と強制戦闘なので回復なり、さくせん変更なり、ここでしっかり準備しておきましょう。
アイスブレス、ヒャダルコと複数攻撃多め。
魔法使いのメラも効いてたが、サポートなかまの戦士のドラゴンスラッシュが最高に良い感じで40くらいのダメージ出してた。ちなみに自キャラ両手剣戦士はドラゴンスラッシュなし。サポートなかまの戦士さんありがとう。
案外あっさり撃破。スカラ警戒してたのに使う前に力押しで逝った。ピンチな場面も特になし。
倒すと720Pの経験値に300ゴールド。
ドロップアイテムは通常「大きなうろこ」レア「せかいじゅの葉」。
帰り時に戦ったイエティが可愛い。
後はグレン城に行って王様にグロリスの雫を飲ませるだけで黒のキーエンブレム入手。
各町の酒場の出張所でレベル20以上から受注できる034「ダーマの試練」クエストクリアしました。このクエストをクリアする事で職業の転職が可能になります。クリア条件はグレン領西の南にいるゴレームを倒して「みきわめの石」を入手、どこでもいいので酒場の出張所にいるダーマの神官に「みきわめの石」を渡すだけ。神官だけにクリア時に少し説教される。
他のサイトを見てみると、レベル20で倒した人たちもちらほら。僕はレベル25オーガ戦士にサポートなかま、戦士(Lv25)、魔法使い(Lv25)、僧侶(Lv25)で行ったのですが僧侶2発で逝きそうだし、途中戦士は逝くしで結構ギリギリな印象でした。僧侶が逝ってたら詰んでたかも。ゴーレムの守備力が結構固めなのでまともに攻撃が入るのは魔法使いのみ。戦士は10~13ダメぐらいでした。戦士より会心狙いでツメ武闘家のほうがいいかもしれない。
転職後の楽々レベル上げ
変更前 | 変更後 |
2040 | 4080 |
岳都ガタラの展望台にいるツーゴから受注できるクエスト、009「枯れないジジイの大仕掛け」クリアしました。戦闘もなく、遺跡の森も岳都ガタラの近くにあるので仕掛けの位置さえわかってしまえば素早くクリアできるのですがわからなくてちょっとハマった。
まず岳都ガタラからガタラ原野に行き少し南東に移動すると遺跡の森です。地図に表示されているので地図を見ればわかると思います。
遺跡の森にこんな祭壇があって中央の立方体を調べるとクリア。これだけなんですが、この祭壇同じ物が3つあります。地図をよく見てみると丸いポチが3つあるはずです。1つは当たり、ほか2つは外れです。
各祭壇にはゴーレムがいます。レベルが低い場合は上手く隙を突いて調べるといいと思います。僕は祭壇したまで引っ張って調べました。
地図だと赤い矢印の位置になります。当たりを調べると「ボタンがあります~」みたいになります。後は岳都ガタラの展望台にいるツーゴに報告するだけ。
報酬はにじいろの布きれ3個。獲得名声は26ポイント。
クエストクリア後は展望台からの景色をお楽しみ下さい。
変更前 | 変更後 |
1872 | 3744 |
ジュレットの町の海岸にいるマリーブから受注できる008「流れ着いた愛の詩」クエストをクリアしましたが結構面倒なクエストでした。倒さなけれなならないタップペンギーは仲間を呼ぶし若干強めです。レベル20以上はあったほうがいいかも。以下クエスト内容。
まずマリーナからラーディス王島でタップペンギーを倒して「幸せのはね」を取って来いと言われる。
ミューズ海岸のカヌー乗り場からカヌーにのりラーディス王島へ。
降りたすぐそこらにタップペンギーがいるのですが、そんなに多くありません。僕がいった時は複数のパーティーがタップペンギーを狩りまくって全然倒せませんでした。そんな時はどうやら海岸沿いにいるようなので少し歩いて反対側の海岸沿いにいってみるのもいいかもしれません。だいたい5体くらいで「幸せのはね」をドロップ。
で、「幸せのはね」をマリーブに持って行くと、どこにいるかわからない「ムーロン」と言う人物に書いた手紙を届けて欲しいと言われます。またこの流れ…ここからが面倒ですがここまでくれば後は歩くだけなのでレベルが低くてもおけ。
まずジュレットの町から「ジュレー島上層」へ間違っても「ジュレー島下層」には行かないように。レベル25程度だと瞬殺される。
「ジュレー島上層」からそのまま北へ向かい「キュララナ海岸」へ。「ジュレー島上層」のモンスターはレベル25でそこそこ戦える感じ。それ以下だとキツイかも。
「キュララナ海岸」へ着いたら地図を開いてキャラ確認。東のほんと端っこにムーロンがいるはずです。ここの敵はかなり強敵。レベル25以下なら逃げに徹するしかないと思われる。
後はムーロンに手紙を渡して、マリーブに報告して終了。報酬はピンクパール1個。獲得名声は26ポイント。
変更前 | 変更後 |
3120 | 6240 |
風の町アズラランで受注できるクエスト006「想いを花に込めて」をクリア。風の町アズラランにいる「マエタケ」からクエストを受注でき、後はアズラン地方で「あばれこまいぬ」を倒して「風音のユリ」を入手するだけ。
「あばれこまいぬ」は風の町アズララン東側から外に出た場所「アズラン地方」にいます。気持ち個体数が少ない感じ。地図を見て北側の細い道をウロウロしてたら会えると思います。レベル25でチャレンジすると「あばれこまいぬ」弱すぎ….一人で余裕な感じ。4人パーティなら低レベルでも倒せそう。5体目くらいで「風音のユリ」入手。
マエタケに「風音のユリ」を渡すと、フシコに渡してくれと言われるので地図でフシコを探して「風音のユリ」を渡す。しかしマエタケ可哀想だな。。。。
報酬はまほうのせいすい2個。獲得名声は26。
変更前 | 変更後 |
3120 | 6240 |