戦闘後MP小回復持ち片手杖僧侶が人気すぎる…

メンテナンスが終わりやっと深夜0時後ログインできるようになったら、サポートなかまの人たちみんな時間切れ….ゴールド返せ…

しょうがないから貯金くずして酒場にサポート仲間探しに行ったら、僧侶がいない、「酒場スタッフ」ばっか。「MP小回復持ち片手杖僧侶」も見つけたそばから仲間にしょうとすると「都合が~」みたいになって売りきれ。これでログインからかれこれ30分くらい僧侶検索繰り返してる。槍持僧侶なんかずっとメンツ変わらず売れ残ってるのに。需要高すぎ。

次生まれ変わったらかいふく魔力重視の「戦闘後MP小回復持ち片手杖持ち僧侶」にして酒場に放置しよう。

何か読み込みが重いしフリーズする(8月15日)

8月15日夜10時くらいにメンテナンスが終わったのでログインしたけど、ログインに5分以上かかるし、サポート仲間の読み込みするとフリーズするし、フィールド移動すると読込中になって進まないしで、何か酷いことに。wii壊れたかと思って途方に暮れていたら公式に

■ログインおよびエリア移動のトラブルについて(8/15)
現在、ログインおよびエリア移動に時間がかかる場合があることを確認しており、調査を行っておりますが、解消までに時間を要する状況です。また、ログインについては、数分以上かかる可能性がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、サーバー22からサーバー39は比較的症状が軽い状況ですので、サーバー22からサーバー39をご利用いただければ幸いです。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

どうやら何らかの不具合がでている様子。お盆休みでプレイしている人もいるはずなので早く治ってほしいですね。運営さんガンバレ。

3個目のルーラストーン入手。035「旅の終わりと記憶の石」クエスト

レベル25になってから受注できるルーラストーン入手クエスト035「旅の終わりと記憶の石」オーガ戦士(Lv28)でクリアしました。クエストの受注場所は港町レンドア北側にいる老人「マジリク」クエスト達成条件はグレン領東の東奥にいる「よろいのきし」の討伐。グレン領東にはグレン城下町から行けます。「よろいのきし」の居場所は以下リンクから確認してください。

【Lv25~】クエスト「旅の終わりと記憶の石」、「よろいのきし」の居場所

サブの魔法使いでいったら「よろいのきし」が激弱だったので自キャラのオーガ戦士(Lv28)、サポートなかま魔法使い×2(Lv27)、僧侶×1(Lv27)でいったら瞬殺….回復が全くおいつかず。

回復重視にするためサポートなかまを魔法使い×1(Lv27)、僧侶×2(Lv27、28)に変更。でギリギリ勝利。よろいのきし重すぎて全然押せないけど一応遅延ぐらいさせられるかもって押しまくってみました。「よろいのきし」強いんじゃん….

よろいのきしの居場所「035旅の終わりと記憶の石」

港町レンドア北側にいる老人「マジリク」

レベル25になってから受注できるルーラストーン入手クエスト「旅の終わりと記憶の石」クリアしました。クエストの受注場所は港町レンドア北側にいる老人「マジリク」クエスト達成条件はグレン領東の東奥にいる「よろいのきし」の討伐。グレン領東にはグレン城下町から行けます。

よろいのきしの居場所

少しわかりづらかったのが居場所。グレン領東の北東、ばくだん岩がいるポイントのさらに北奥にいます。画像赤矢印です。

よろいのきし、ばくだん岩×2

よろいのきし×1とばくだん岩×2のセットでエンカウント。よろいのきし単体だったり、ばくだん岩×1の場合もあるみたいです。運次第ですな。

あれ。。。弱い。ばくだん岩をヒャダルコで一掃して、メラちょっと当てたら倒しちゃった。自キャラはLv30、サポートなかま魔法使い×2、僧侶×1(Lv29)。もっと早く来てもよかったな。

ルーラストーン3つ目入手。さあどこ登録しよう。だんだん歩かなくなってきたな。

2017年9月6日初回クリア時の経験値報酬変更

変更前 変更後
2580 5160

ガチャコッコの居場所「062出会いは合わせ鏡」魔法使いに会いたい

港町レンドア南 宿屋

レベル30からの魔法使い専用クエスト「出会いは合わせ鏡」をクリアしました。クエストを受注する場所は港町レンドア南 宿屋。この街は宿屋が二つあるので注意、南側の宿屋です。

レベル30の魔法使いが宿屋に泊まるとクエスト発生。魔法使い「リュナン」からゲルト海峡のガチャコッコをイオでとどめを刺すと手に入る「魔導の石」を取ってきて欲しいと頼まれる。

ガチャコッコ
ゲルト海峡へはグレン城下町→グレン領東から。ゲルト海峡へ入ったらそのまま奥に進んで宿屋を越えてまた洞窟に入ると「ガチャコッコ」がいます。

ガチャコッコにイオ

後はイオでとどめを刺して倒すだけ。「魔導の石」は一回でドロップしました。そのまま「魔導の石」を港町レンドア南 宿屋に持って行きもう一度泊まるとクエスト完了。報酬はまほうのブーツ。名声獲得値は34。

おすすめレベル上げ蟹(ぐんたいガニ)狩り。居場所

ぐんたいガニでレベル上げ

巷で噂の魔法使いにおすすめのレベル上げ蟹(ぐんたいガニ)狩りにいってきました。高レベルの魔法使いはどうやらソロでも狩れるようなのですが、僕のエルフ魔法使いはまだまだレベル26なので(ソロで挑んだら瞬殺されました)、サポートなかま魔法使い×2(Lv26 こうげき魔力130、143)、僧侶(MP小回復持ちスティック装備)で行って来ました。自キャラのこうげき魔力は142。

「ぐんたいガニ」がいる場所は少し遠いですが、グレン城下町→グレン領東→ゲルト海峡→ランドンフット→ザマ峠→ザマ烽火台→ザマ峠の道のりで行ける「ガートラント領」になります。少し遠いですがプチ旅行と思って下さい。ガタラ原野北西部にもいるらしのですがカニの数が1~2なので2~3で出現する「ガートラント領」で。

ガートラント城下町 ガートラント領への道

途中ザマ烽火台でルーラストーンの登録ができますが、「ぐんたいガニ」の狩場近くにガートラント城下町があるのでMP回復用にそこでルーラストーンを登録するといいと思います。
てか町でけぇぇぇぇ!!!ほんと今回のドラクエは凄い。おじさんの夢がかなった。

ぐんたいガニでレベル上げ

「ぐんたいガニ」の居場所は川。ガートラント領で地図を開くと青く表示されているのですぐわかると思います。まだ数時間しか遊んでないのでなんとも言えませんが、下流に下がるほど数も少なく湧きも遅いような感じでした。プレーヤーもみんな上流で狩ってるし。

肝心の戦闘は魔法使いのイオ3発で戦闘終了。MPの持ちもよく湧きが早いポイントだと結構サクサク狩れる。1~3匹で出現し仲間を呼ぶ事もあるので経験値もいい。2匹81P、3匹122P、4匹162P。あとドタドタ倒れるカニもストレス解消になる。

MPがなくなったらルーラストーンでガートラント城下町の宿で回復(120G)。で、蟹狩りの繰り返し。1時間くらいで魔法使いレベル27になった。
ちいさなメダル1個とホワイトパール1個げと。

 

ぐんたいガニ

経験値 101P
ゴールド 4G
アイテム 小さなこうら ホワイトパール(レア)

ガーランド城下町宿屋でカンフージャケットのレシピ入手

ガーランド城下町宿屋でカンフージャケットのレシピ入手。
覚えられるレシピは

カンフージャケット シルク草×5+ぶどうエキス×1+緑のコケ Lv16(さいほう)Lv28~(装備)
しゅび力+17 おしゃれさ+7 重さ+5
カンフーズボン シルク草×3+サバンナの水×2+エルトナスイセン×1 Lv15(さいほう)Lv28~(装備)
しゅび力+11 おしゃれさ+4 重さ+3
カンフーシューズ シルク草×2+サバンナウッド×1+みかわし草×1 Lv14(さいほう)Lv28~(装備)
しゅび力+3 おしゃれさ+2 すばやさ+15 重さ+2
カンフーキャップ シルク草×4+けものの皮×2+レッドベリー×1 Lv14(さいほう)Lv28~(装備)
しゅび力+13 おしゃれさ+5 重さ+3
カンフーリスト シルク草×2+麻の糸×2+ふしぎな海藻×1 Lv15(さいほう)Lv28~(装備)
しゅび力+3 おしゃれさ+2 きようさ+10 重さ+2