レベル40台後半の高レベルサポートなかまが酒場にいなくて酒場スタッフばかり。最近そんな感じでサポを中々雇えないわけですが、朝方とかアップデート後とかが狙い目。アップデートとかサーバー再起動とかの直後に酒場にいくと普段では信じられないほどあまっている事が多い。Lv50のサポも結構います。ボス戦とかレア・レシピ狩りで高レベルのサポートなかまが必要な時は試してみては?一時間もするとすぐ売り切れてしまうのでできるだけ早めにオンラインがコツです。
竜のおまもり…落とさないんだが
【音楽】交響組曲「ドラゴンクエストX」CD12月5日発売【曲・BGM】
ドラクエ10目覚めし五つの種族の楽譜付き音楽CDが12月5日から発売されるようです。家でまったりしながら~車の中で~出勤中にスマホで~などこれでドラクエ10三昧なドラクエ10ライフがおくれそうですね。ドラクエ10やりすぎてBGMが完全に耳に焼き付いてしまったので個人的にこれは欲しいですね。
iTunesなんかに取り込んでガシガシ聞きたい。
もう予約は受け付けてるみたいですよって事で以下詳細。
先日の8月23日に本邦初演のコンサートも行われた『交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族』の音楽CDが2012年12月5日(水)に発売決定!
演奏は東京都交響楽団、作曲を担当したすぎやまこういちさん自身による指揮で、最新作の音楽の魅力・世界観があますところなく表現されています。
さらに、各曲の魅力が手に取るようにわかる全曲楽譜付き!ただいま、各通販サイトやキングレコードのKING e-SHOPで予約受付中!
どうぞお楽しみに!
交響組曲「ドラゴンクエストⅩ」目覚めし五つの種族
発売日 : 2012年12月5日(水) 定価 : ¥3,000(税込) 品番 : KICC-6351 アーティスト : 作曲 すぎやまこういち/演奏 東京都交響楽団/
ソロ・コンサートマスター 矢部達哉/指揮 すぎやまこういち【収録曲】
1 序曲X
2 アンルシアの恵み
3 ざわめく心
4 王宮への招待
5 街の息吹~まどろむ街並~夢のマイルーム~村人たちのおしゃべり~街の息吹
6 空飛ぶ小舟~迫る脅威~高なる鼓動
7 刃の旋律~渾身の力を込めて
8 天空の世界
9 花の民プクリポ~地の民ドワーフ~トンテンカン~あの丘を越えたら
10 風雅の都~五重魔塔
11 水の民ウェディ~風の民エルフ~炎の民オーガ
12 暗闇をさまよう~終焉の迷宮
13 死の世界より来たる者~死へのいざない~冥府の王
14 更なる未来へ
15 目覚めし五つの種族
水竜ギルギッシュの倒し方「085立ちはだかる守護者」なげきの妖剣士
なげきの妖剣士第4話「立ちはだかる守護者」クリアしました。クエストの受注はオーグリード大陸グレン城の「チグリ大臣」から。クエスト受注条件は妖剣士第3話クリア済。今回はクエスト受注後ランドン山脈にある妖剣士オーレンにとって因縁の場所「雲上湖」へ。イベントを見た後に懐かしいボス水竜ギルギッシュと再戦です。
行動パターンは変わらずのアイスブレス(転び)、ヒャダルコの範囲攻撃、フリーズドロップ、マヌーサ、スカラなど。レベル40代後半にもなれば雑魚ボスですが、HPはだいぶ強化されているようなので時間がかかります。回復は僧侶一人で十分なので火力が出せるアタッカーを用意しておきたいですね。爪武闘家・盗賊のお馴染みのタイガークローはダメージ通りやすかったです。片手剣・両手剣スキルのドラゴンスラッシュ、ドラゴン斬りなんかでもダメージ良いし低コストで良い感じですね。剣戦士と相性がいいボスです。
魔法使いならメラミ連発でしょうか。
僕的には僧侶(回復)、旅芸人(バイシオン)、物理アタッカー×2とかオススメです。
あと、水竜ギルギッシュのHPが少なくなってきたら頻繁に怒り状態になります。低レベルで挑むのであれば戦士ゆうかんスキルのロストアッタクは必須かもです。
2017年9月6日初回クリア時の経験値報酬変更
変更前 | 変更後 |
25800 | 45800 |
バイオシンではなくバイシオン!
バイオシンなのかバイシオンわからなくなってたまに調べるわけですが当然ながらバイオシンではなくバイシオンですね。今まで書いてきた記事で10以上はバイオシンになってました。バイオシン….もうどうでもいい。
「おでかけ便利ツール」アップデート
2012年9月6日(木)の更新で「おでかけ便利ツール」がアップデートで変更、修正があったようです。詳細は以下。
[追記][3DS]「おでかけ便利ツール」ソフト更新について
2012年9月6日(木) 、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール」の更新を実施しました。
更新における変更点をご案内いたします。■主な修正・変更点
(1)20人以上のすれちがいデータをサーバーに送信する際、すれちがいデータが送信できないことがある不具合を修正しました。(2)ログイン時に特定の記号が入力できない不具合を修正し、キーボード入力で「ひらがな」、「きごう」を選択できるように変更しました。
(3)スリープモード(本体を閉じた状態)から復帰した際、必ず一度通信エラーとなる不具合を修正し、通信エラーが表示されないように変更しました。
■配信開始日以降のソフト更新方法
(1)ニンテンドーeショップを起動すると、「ソフト更新のお知らせ」が表示されます。そこで「確認する」を押し、更新ソフトの確認ページで「更新する」を押すと、更新版がダウンロードされます。(2)ニンテンドーeショップを立ち上げても案内が表示されない場合、ニンテンドーeショップ内の「設定・その他」のページで、「更新ソフトの確認」もしくは「購入済みソフト」のページより「ドラゴンクエストⅩ 冒険者のおでかけ便利ツール」をダウンロードできます。
なお、9/18(火)10:00以降「冒険者のおでかけ便利ツール」をご利用になるには、ソフトの更新が必須となります。
(ソフトの更新をしていない場合は、ログインができなくなります)ソフトを更新してもすれちがい通信などのデータが消えることはございませんので、忘れずに更新いただきますようお願いいたします。
今後とも「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール」ならびに「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をよろしくお願いいたします。
(※2012年9月7日14:00 更新方法について追記いたしました)
なげきの妖剣士 第4話「立ちはだかる守護者」が配信開始
2012年9月6日(木)からなげきの妖剣士 第4話「立ちはだかる守護者」が配信開始されたようです。クリア報酬は「経験値の古文書・中」。クエストの受注はお馴染みの「チグリ大臣」から。
主人公は、妖剣士にとって因縁の場所へ向かうことに!
物語はいよいよクライマックスへ。重い口を開き、ようやく真実を語り始めた賢者エイドス。
エイドスと妖剣士の関係とは…!?妖剣士にとって因縁の場所へ向かう主人公。途中に出現する魔物に気をつけて進もう!
サポート仲間で盗むも「075盗賊の心意気」盗賊王の誇り
盗賊の必殺技「お宝ハンター」が習得できるクエスト「盗賊王の誇り・盗賊の心意気」クリアしました。クエスト受注条件は盗賊レベル45。クエストの受注は岳都ガタラの酒場にいる女盗賊「ダルル」から。
クエストを受注すると岳都ガタラにいるビッチョとピナッツから情報収集。ガタラ原野→グルグ地下道にいる「さんぞくウルフ」「キラービー」から盗まれたアイテムを取り返すことに。
盗賊のおたからスキル「盗む」をつかってアイテムを取り返さないといけないので「ぬすむ」を覚えていない場合はサポート仲間で盗むありの盗賊を雇ってさくせんを「MPをつかうな」にするかMPを0にして、「いろいろやろうぜ」とかにするといいと思います。
アイテムを取り返してビッチョとピナッツに渡して、酒場のダルルに話すとチャムールの居場所を聞き出せます。
ゴブル砂漠東の流砂の隠れ家に入ると魔盗鬼チャムールとの戦闘。
魔盗鬼チャムールの行動パターンはピオラ、マヌーサ、範囲攻撃のおおあばれ、いなづまなど。
攻撃力もたいして強くないし守備力も高くない。マヌーサを多めに撃ってくるので物理系の前衛には厳しいが僧侶の回復がおいついているのならば僧侶がマヌーハで治してくれる。バイシオンなしのタイガークローなどの物理系でもダメージが十分通るので僧侶×2だと余裕があっていいかもしれないですね。
バサラーナでパワーレベリングしながらゴールド稼ぎ【金策】
レベル50の盗賊で永遠にドラゴンのツノ狙いで狩りまくってたところで、経験値は入らないし、なかなかレア出ないしで精神衛生上あまり良くないので、レベル20台の魔法使いをレベル50のサポ仲間連れてバサラーナを狩ってパワーレベリング&ゴールド稼ぎ。2匹倒して経験値154と72ゴールドは地味にウマイ。
バサラーナはエルトナ大陸、落陽の草原の3つある橋の真ん中が狩場です。まだ「おどるほうせき」よりは混んでいない印象。サーバー変更繰り返せばそれなりに空いているトコが見つかります。しかもフレイムのように即湧きでポイントが2つなので2パーティまでいける良狩場。
力+アクセサリー装備、常時力+パッシブ持ちLv50の武闘家さんと盗賊さんのコンビがバサラーナをタイガークロー2発で沈めるのは圧巻。前に数えた時は1時間で約5,000ゴールドだったけど今回はもっと効率でそうな感じ。
バサラーナ狩りはエルトナ大陸、落陽の草原の「ガケっぷちの村」にルーラストーンを登録するわけですが、「ガケっぷちの村」の宿屋は4人で120Gとボッタくり価格なので「木かげの集落」「モガレキャンプ」「ピィピのお宿」「獅子門」「祈りの宿」などの4人24Gの宿を一緒に利用するとゴールドを節約できて良い感じですね。ルーラストーン枠を2つ潰してしまいますが….
盗賊を先にLv50カンストなんかしなければ、盗みながらバサラーナ狩りできたのに…
【盗賊】ドラゴンのツノ狙いでゴールド稼ぎ【金策】
今日はウェナ諸島のブーナー熱帯雨林で名声値稼ぎながら「ドラゴンのツノ」狙いでテラノライナー狩り。ぬすむが終わったら、盗賊×2+武闘家のタイガークローで瞬殺を繰り返すも一時間で出た「ドラゴンのツノ」は2個。しかもレアドロップ1.4倍つけてます。
時給5千円ってどうなんだろう。おとなしくパワーレベリングしながらバサラーナでも狩ってこよう。
「ドラゴンのツノ」は現状だとバザーで2200~2300ゴールド程度で売れます。ドラゴンクロー需要かな。よくわからないけどブーナー熱帯雨林の雰囲気が好き。
テラノライナー
経験値 | 464P |
ゴールド | 8P |
アイテム | 大きなうろこ |
レア | ドラゴンのツノ |
HP | 810 |