
あけましておめでとうございます。完全な二日酔いで寝坊しました。今年も内臓が痛い…では魔塔へ行ってきます。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。完全な二日酔いで寝坊しました。今年も内臓が痛い…では魔塔へ行ってきます。
今年もよろしくお願いします。
うお!最期の最期の無料ふくびきで藤沢Dでた!強い強くないとかじゃなくて、本当に欲しかった…ドラクエ10と言えばこのボス!DQMSLありがとう。そして色々キャンペーンラッシュです。お忘れなく。
久しぶりに職人でもしようかと思ったのですが、装備が持てない。なんでだろ?と思ったら正月装備と戦神のベルトでした!これは厳しい…とりあえず放置していたアクセサリーをチマチマ合成して倉庫を整理。空かない…
うん。整理苦手。明日やろう。それは良いとして、邪神の宮殿で入手できる戦神のベルトは捨ててもいいのだろうか。何か情報を聞き漏らしているのかとも考えましたが提案広場を検索しても、戦神のベルト関連の同様の提案がある。と言うことは現時点ではわからないと言うことか…これは困ったぞ。
捨ててしまった後に。戦神のベルトを捨てようとしている人はちょっと待って下さいっ!不必要な戦神のベルトは◯◯と交換できるようになります!とかになったら立ち直れない。そしてとてもじゃないけど次回のDQ10TVまでは待てないかもしれない。提案広場の回答に期待か。 続きを読む «邪神の宮殿「戦神のベルト」は捨てていいのだろうか?»
難易度提案の記事へのコメントへ返信していて、そのために過去記事を調べなおしていたら懐かしいこんな画像が。2013年10月の画像です。そう言えば、この時もかなり荒れましたねぇ。前D藤沢さんの説明。そうか…この後藤沢Dいなくなっちゃうので寂しくて怒りすら湧いてこなかったんだ…思い出した。前回のクリスマスSPは藤沢さんが出ている場面が凄く良かったなぁ。でも学園モノは多分やらない(笑)
しかしこの後のバージョン2.4後期(2015/3)に難易度設定が追加されたので、開発方針が「メインストーリーは1人でできる」になった可能性もありそう。広場などでの意見では「強敵とのバトルは人と遊んだ方が有利」はレグナードやコインボスのエンドコンテンツがあるからストーリーのボスを含める必要はないんじゃない?な感じでしょうか。
難易度選択の実装時の当時のバージョンアップ情報も見てみます。
なんとか野良のオートマッチングで邪神の宮殿の三獄(踊り子、戦士のみ)をクリア。はじめは踊り子でチャレンジしていたのですがやっぱり戦士が楽しい。終盤にギガデインを密集地帯へ誘導してしまったのは内緒。戦神のベルトはお察し。まーた、めんどくさそうなコンテンツか…と思っていたのですが中々楽しめそう。やはり僕はパーティーを組むまでがどうも苦手らしいです。なのでオートマッチングだと気が楽。レグナードは行かないけど、これは行くかもしれない。
昨日はようやく邪神の宮殿へチャレンジする事ができました。最近は難易度が高くて、ちょっと野良のパーティープレイは苦手なのですが、オートマッチングは気楽?に参加できていいですね。と言ったら怒られるかな…とりあえず二獄まではクリア。戦神のベルトはお察し。盗賊が活躍しているようで凄かったなぁ。とりあえずわかりやすいように耐性だけでもまとめ。初歩的な事は以下のページにまとめました。
やっとストーリーのボスも終わったので難易度関連に触れていきたいと思います。バージョン3.2前期公開後から提案広場は難易度関連で埋め尽くし状態っ!とりあえずはそう思うが多い提案まとめから。1ページめはほぼ難易度関連で埋め尽くし。しかし、この投票数の人達が3.2前期のストーリーを進めている事に驚きます。
ストーリーをクリアして一息ついたので、3.2前期クリア後のクエストにサポート仲間でチャレンジしてきました。主観ですが氷魔フィルグレアよりは楽な印象です。
今日から星ドラのドラクエ3イベントが後編ゾーマ編になります。僕の王者使えるな…