光の宝珠「ためる弐の極意」達人のオーブ
武闘家宝珠「ためる弐の極意」の効果や関連情報の紹介。
| ためる弐 | 自分のテンションを2段階上げる。テンションが2段階目以上のときでも確実に上がる。消費MP5。 |
|---|
ためる弐の極意の効果(光の宝珠)
バージョン5.2で飾り石廃止、Level6が追加
| ためる弐の極意 | 効果 |
|---|---|
| Lv1 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+1% |
| Lv2 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+2% |
| Lv3 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+3% |
| lv4 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+4% |
| lv5 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+5% |
| lv6 | ためる弐を使ったときにテンションが1段階多く上がる確率+6% |
宝珠と生息地 ドロップするモンスター
| モンスター | 経験値 | 宝珠 | 生息地 |
|---|---|---|---|
| フンガー | 1795 | ためる弐の極意・岩石おとしの極意・しんくうはの極意 | 天水の聖塔・鬼岩城 |
| ブルサベージ | 1454 | ためる弐の極意・無心こうげきの極意・蒼天魔斬の極意 | ギルザット地方・ガタラ大山林・ケラコーナ原生林・偽ローヌ樹林帯・真ローヌ樹林帯 |
| バロンナイト | 1377 | 始まりのキラキラポーン・ためる弐の極意・鉄甲斬の極意 | ガタラ大山林・風車の丘・偽セレドット山道・ジュレイダ連塔遺跡・王立アルケミア・自然遺産保護区 |
| エリミネーター | 964 | ためる弐の極意・とうこん討ちの極意・もろば斬りの極意 | 真ワルド水源・真セレドット山道・真リャナ荒涼地帯・真ロヴォス高地・ティプローネ高地・古ロヴォス高地・古レビュール街道北 |
白宝箱やレア ドロップするモンスター
| モンスター | 白宝箱 | 通常 | レア |
|---|---|---|---|
| フンガー | 族長のバンダナ・族長のケープ上・族長のアーム | するどいキバ | 幻獣の皮 |
| ブルサベージ | ヴァンガードハット・ヴァンガードコート・ヴァンガードグラブ | 大きなうろこ | いなずまのやりのレシピ |
| バロンナイト | 機工博士のぼうし・機工博士のコート下・機工博士のグローブ | 破魔石 | ヘビーメタル |
| エリミネーター | 風虎のはちがね・風虎の道着・風虎のうでわ | てっこうせき | おうごんのかけら |
コメントを残す