バージョン3いにしえの竜の伝承からプライベートコンシェルジュの「呼び名を変える」が追加されましたよね。正直あまりプラコン系などの生活系コンテンツに興味がないのですが、不覚にも呼び名変更でハマってしまいました…このシュールさは思わず吹き出します。
ツスクル村のストーリー、かわきの石の場所
ドルワーム王国のストーリーをクリア後、アズランから馬車に乗りツスクルの村→久遠の森から「世界樹の丘」へ行くと…
次は野生のフォステイルだそうで

野生のヒューザの次は野生のフォステイルが出たそうですね。1回目はこびんを渡して導きの香水だとか。豪華ですなぁ。
ヒューザ→フォステイルときたら次はなんだろう。野生のマリーン…女子NPCなら僕も…走るかもしれない。
「錬金釜」の公開日程が5月7日(木)昼12:00~予定

「錬金釜」の公開日程が5月7日(木)昼12:00~予定
となったとの公式追記がありました。錬金釜楽しみですねぇ…時間を短縮してくれたらもっと楽しみ。
VER3.0ドルワームストーリー、ダラリア砂岩遺跡の道のり
ヴェリナードストーリーをクリアしてドルワーム水晶宮上層でウラード国王と会話するとストーリーが進行。
DQポータルアプリで無料ジェム交換開始!
モンパレやスーパーライトをプレイしている人にはお馴染みのドラクエポータルアプリでジェム交換ができるようになるようです。ポータルアプリでは1日2枚配布されるモンスター格闘場のチケットを使用してポイントを稼ぎ、各ゲームのアイテムなどとポイントを交換する事ができます。ドラクエ10の交換レートは以下
- 交換に必要なポイント 100P
- 交換回数:3回まで
- 使用期限無期限
これだけじゃよくわからないですが、交換回数は1ヶ月でリセットされます。なので毎月300ジェムの入手が可能。ポータルアプリを使用するにはスクエニアカウントとのヒモ付けが必要です。トークンを使用している場合は入力する必要ありです。
職人レシピの素材調整があったらしい

大型アップデート情報 バージョン3の情報に追記の形で職人レシピの素材調整があったとされていますね。「家具と庭具にて「汗と涙の結晶」が必要なレシピは、すべて不要としています。」とあります。もしかしてコレ、家具庭具が買いやすくなる??
踊り子Lv50の立ち姿と、VER3.0ここまでの雑感
まだ紹介していなかったので踊り子レベル50での称号の立ちかたとここまでのバージョン3.0の雑感でも。称号はステージマスター。僕が使うとあれ…オカ…ぽい。 続きを読む «踊り子Lv50の立ち姿と、VER3.0ここまでの雑感»
VER3.0ヴェリナードストーリー、三鳴の音叉の使い方
ヴェリナード城3階女王ディオーレがいる場所へ行くとストーリーが進行。
バージョン3.0ストーリーを開始。はじめかた
1日遅れですが、踊り子もある程度育ってきたので、バージョン3のストーリーを開始しました。まずは真のグランゼドーラ城王座の間にいるアリオス王(スタンプおじさん)の元へ。ストーリーを開始すると以下のクエストのリプレイができなくなるようなので注意したい?