サポート仲間での強戦士の書「ビッグビッグハット」のサポート仲間での攻略です。ここはチビックハットのメガンテを即死ガードで対策しておけばやまたのおろちよりは楽そう?後は範囲火力でしょうか。
強戦士の書はできるだけ連戦したい気がするので、やまたのおろちの同じ構成の踊り子(扇即死なし)、サポート仲間が旅芸人(即死なし)、僧侶×2(即位しガードあり)にしてみました。サポ旅芸人の装備を扇にチェンジ。僧侶の即死ガードは比較的探しやすいと思う。
サポート仲間での強戦士の書「ビッグビッグハット」のサポート仲間での攻略です。ここはチビックハットのメガンテを即死ガードで対策しておけばやまたのおろちよりは楽そう?後は範囲火力でしょうか。
強戦士の書はできるだけ連戦したい気がするので、やまたのおろちの同じ構成の踊り子(扇即死なし)、サポート仲間が旅芸人(即死なし)、僧侶×2(即位しガードあり)にしてみました。サポ旅芸人の装備を扇にチェンジ。僧侶の即死ガードは比較的探しやすいと思う。
バージョン3で追加された強戦士の書「やまたのおろちと鬼棍蔵」のサポート仲間攻略です。時間はかかりますが踊り子でも行けるようなのでホッとしました。毎週肉入りは大変かもしれませんが、宝珠も落ちるしできればサポート仲間でクリアしたいですよね。
※鬼棍棒ではなくて鬼棍蔵でした。コメント感謝です。おにこんぼう、鬼棍棒、鬼棍蔵。うう…( TДT)
れんきんがまは他のキャラクターに撫ででもらう事ができるようで、なぜかグレンサーバー1の宿屋前、いつもはダイスでの賭け事が盛んな場所で錬金釜交流が活発に。なぜそんなにダイス屋と戦うんだろう…いあ、たまたまか…以下は公式のプレイガイドのコピペ。
また、祭りの後にフォステイルがデマトードに出現した模様。
「れんきんがま」には、「元気いっぱい!」「ふつう」「ぐったり」の三段階の状態があります。 状態に合わせて「錬金の速さ」も変化します。 「錬金の速さ」に応じて、「かかる時間」が長くなったり短くなったりします。錬金が完了してアイテムを取り出したり、ある程度時間が経過したりすると、一段階ずつ悪い状態に変化します。
「れんきんがま」は、「ぐったり」の状態のときに規定人数に撫でてもらうと、「元気いっぱい!」の状態になります。
踊り子の職業クエスト第1話、よみがえる踊り子の伝説「394はじまりの踊り子伝説」をクリアしました。クエスト受注は獅子門ナッチョスのテント前E-3にいる、ナッチョスから。
今日から「れんきんがま」が実装されたのでできるものと必要素材のメモです。れんきんがまは郵便局の人に話しかけると入手できるようです。チリンチリンはなしでした?インしたら話しかけてみるといいですね。
久しぶりに昨日はひたすらコインボスしてみました。アクセ経験値もあるし、コインボスはランダムで宝珠も落とす、そして僕は全然アクセサリー合成が終わっていない、カンダタ、拳闘士の盾…そしてミラクルブースト+もろば斬りが楽しすぎる。これはコインボス行くしかないです。こんなに本気でドラクエ10やるの何ヶ月ぶりだろう…
以下がアトラス40週した時に落ちた宝珠。これくらいは落ちるよ!の参考にどうぞ。今回はレンジャーひっさつのポルカの極意が落ちたのが良かった…
今日はおでかけ超便利ツールの更新日ですが、オシャレ装備の道化師セット装備が意外とお安いのがびっくりデス。お一つ約5万G。なので5種揃えても25万G程度とかなりお買い得になっています。しかし1等アンルシアのぬいぐるみは50万超えとかなりお高い。
道化師のぼうし | 50,500 |
道化師の服上 | 50,000 |
道化師の服下 | 51,990 |
道化師のグローブ | 52,000 |
道化師のくつ | 53,000 |
アンルシアのぬいぐるみ | 500,000 |
各ぬいぐるみ | 約25,000 |
各色変わりモンスターライト | 数千G |
明日は朝5時からおでかけ超便利ツールのふくびき景品が更新。メタボスコインでふくびき券も入手できますし、ふくびき券をゴールドにサクッと変えるにはいいかもしれないですね。バージョン3は装備が高すぎる…
ふくびき更新 | 05時(朝) | おでかけ超便利ツール |
踊り子クエスト | 12時(昼) | 獅子門でクエスト受注 |
錬金釜 | 12時(昼) | 過去からの贈り物クエスト |
そして昼からは踊り子クエストに錬金釜の実装があります。錬金釜はクエストの「過去からの贈り物」をクリアすると郵便局で受け取れるようです。
アクセ経験値も実装されたし、コインボスも宝珠をランダム?で落とす。ドラクエ10でアクセ合成が開始されてから、たぶんはじめてアクセサリー合成にやる気が出てきました。宝珠も落ちるしコインボスが楽しすぎる!!
そしてナウマンボーグからもろば斬りの極意(光の宝珠)が落ちたのでさっそく試してみました。これは強い…強すぎる。まだ達人のオーブLv4、12%なのですがこれで満足できるレベル。 続きを読む «もろば斬りの極意!二刀流バトマスやばすぎる…»
そうえいば昨日辺りにピラ近くのヘルクラッシャーさんからサクッと天下無双の極意(光の宝珠)が落ちたので、前回のピラミッドの秘宝第9の霊廟クリア記事との比較です。達人のオーブ天下無双の極意Lv4+12%まで上げてみました。
ミラクルブースト、もろば斬りも良いのですがね…最近のドラクエ10は特技の使い方とか武器持ち替え、CTの管理がややこしい。それに比べ両手剣天下無双はシンプルです。前回の記事が3月6日なので約2ヶ月です。
ちょうど前回の記事にもファラオデスさんの天下無双画像がありましたが、目に見えてダメージが増えていますね。150スキル、踊り子パッシブで力も上がっています。しかも今回は銀のロザリオ装備です。前回バトルチョーカーなの忘れてました。