あいのり2人・4人乗りができるドルボードプリズムまとめ

あいのりできるドルボードプリズムの一覧です。
4人乗りのあいのりができるスライムカープリズムが12月27日からスペシャルふくびきの景品に登場。また12月22日のドラクエ10ショップの更新で4人乗りロードギャングプリズム、カブリオレプリズムが追加されるようです。

続きを読む «あいのり2人・4人乗りができるドルボードプリズムまとめ»

3.4後期ドルボード仲間モンスターとあいのり

ドルボードのあいのりができるようになったので、早速!と思ったのですが、どうやら僕は2人乗り、4人乗りできるドルボードプリズムを持っていなかったらしい…。

※2人乗り、4人乗りのドルボードプリズムを持っていると、プリズム設定→ドルボードあいのり設定が表示されます。

続きを読む «3.4後期ドルボード仲間モンスターとあいのり»

3.4後期職業スキル180の解放とまとめ。やりくり大変

今日からバージョン3.4後期!やっぱり気になるのは職業スキルの解放です。特別な戦闘やクエストなどはなく、ダーマの神殿のタッツィに話しかけるだけですぐに解放となります。

続きを読む «3.4後期職業スキル180の解放とまとめ。やりくり大変»

3.4後期冒険備忘録でしぐさ書確認

目覚めし冒険者の広場→せんれき→冒険備忘録で、しぐさ習得状況が確認できるようになりました。しぐさ書は持っているが使用していないものは、未使用として表示。あくまで習得しているかどうかの一覧です。

続きを読む «3.4後期冒険備忘録でしぐさ書確認»

バージョン3.4後期まずは石版6穴目確認へ

無事メンテナンスも終わりバージョン3.4後期にアップデート終了。そしてまずは、スキルマスターの石で真のダーマ神殿へ行き、石版に6つめの穴を…。石版ポイントの必要ポイントは今までと同様12Pでした。

続きを読む «バージョン3.4後期まずは石版6穴目確認へ»

主人公よりも勇者っぽい仲間「カミュ」

ドラクエ11、仲間の紹介では主人公よりも勇者っぽい気がしないでもない「カミュ」が紹介されました。勇者ではなく盗賊なようです。武器は短剣のような物を装備していますね。このカミュは勇者が勇者なのを知っている、仲間のカミュは予言をうけて…との説明がありました。

ドラクエ4の用に徐々に仲間が集っていくシステムかも?のような話も。詳細は不明です。

「おれは信じるぜ。勇者の奇跡ってやつを・・・・・・」

頼れる相棒 カミュ
旅の途中で主人公が出会う青髪の盗賊。振る舞いや言葉遣いに粗野な面があるものの、義理堅く、情に厚い心根の持ち主。世慣れた相棒として、駆け出しの主人公を支え、導いていく

続きを読む «主人公よりも勇者っぽい仲間「カミュ」»

3DS版にはすれ違い通信を利用した遊びも

ドラクエ11の3DS版ではすれ違い通信を利用した遊びも用意されているようです。宝の地図とは毛色の違う要素。との事ですが現時点では詳細は不明。PS4版には別の魅力の物を用意しているようですよ。

上の画面が3Dで下の画面が懐かしの2Dになります。

3DS版の紹介映像ではすれ違った町の人が勝手に吹き出しを出して喋る様子が…レシピだと…

続きを読む «3DS版にはすれ違い通信を利用した遊びも»