3.4後期から追加されたランクSSSバズズのタロット合成をしてみました。合成に必要なタロットは、アスタロトと死のカラステング。
3.4後期 SSSアトラスの作り方 占い師タロット合成
3.4後期から追加されたランクSSSアトラスのタロット合成をしてみました。合成に必要なタロットは、エメラルドーンとキラーマジンガ。
3.4後期 デビルパックスライパックの開封
昨日の夜はタロットコインのタロット魔人で新たに追加されたデビルパックを集めてきました。タロットコインは6~7個しか持っていなかったのですが、フレンドさんに奢ってもらってしまった。いつも感謝ですm(__)m
3.4後期修正した不具合まとめ
3.4後期アスフェルド学園合コンにサポ先生参加
3.4後期から、アスフェルド学園の合同懇親教練(合コン)にて、パーティメンバーが4人に満たない場合、サポート仲間として【先生】が参加してくれるようになったので、アスフェルド学園合コンへ参加!
3.4後期封印の聖杯計2460こで戦神効果40種封印
3.4後期から、戦神ベルトにつく戦神効果の封印が40種に増えました。封印に必要な封印の聖杯の個数は、1種類目を封じるときは3個、2種類目は6個、3種類目は9個…と3個ずつ増加します。で、40種全ての戦神効果を封印するには2460この封印の聖灰が必要なようです。
クリスマスイベで仲間モンスおめかしカラー券
を忘れずに入手しておこうの記事です。最近はイベントをスルーする人も増えていると予想。記事書いてなかったら僕はスルーしてしまう可能性がある。
クリスマスイベントの交換報酬の中には仲間モンスターをカラーリングできる「おめかしカラー券」が含まれます。他をスルーできれば1回クエストをクリアするだけでOK。リプレイの必要なしです。
コインボス討伐お手伝いシステムに行ってみた
バージョン3.4後期に実装されたコインボスお手伝いシステムで遊んでみました。港町レンドア北のドロシーの場所の近くに新たに「ロスター」が追加。話しかけると、コインかカードを捧げるかお手伝いをするのかの選択ができます。
4人乗りドルボード2300円他追加 DQ10ショップ
ドラゴンクエストXショップに4人乗りドルボードとあったか普段着コスチュームが新登場。4人乗りドルボードは2300円と少し高めな気がするのは僕だけかな。
のぞみの釣り堀キャラ追加で
お出かけ超便利ツールのぞみの釣り堀の経験値2倍とレンタル無料が凄いので、急いでもう1キャラの釣りレベルを15まで育成する事に。もちろんキッズタイムなのですが、何故か超元気玉をたくさん持っていたので全てふくびき券に変えたらジェム残高0へ。
キッズタイムなのにジェム課金はするというわけのわからない状態になってしまいました。