妹ディアナの居場所「明日への手紙」武器レシピ入手クエスト

サマディ王国の問題を解決し、ダーハルーネの町へ進む湿原への関所を通れるようになると、ダーハラ湿原への関所前でクエスト「明日への手紙」が兵士アポロから受注できます。報酬は「新武武器のレシピ」。覚えるレシピはビッグブレードⅡ、バトルフォーク、ローズウィップになります。

続きを読む «妹ディアナの居場所「明日への手紙」武器レシピ入手クエスト»

2つ目「DQⅪ勇者たちの像」ふっかつのじゅもんドラクエ11コラボイベント

DQ11コラボイベント勇者の像と

ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めてとのコラボイベントの2つ目のコラボアイテム「DQⅪ勇者たちの像」を入手しました。

DQ!1ダーハルーネの町ふっかつのじゅもん

ドラクエ11ダーハルーネの町の教会で入手したふっかつのじゅもんを使用しました。ストーリーが進みドラクエ11主人公の勇者が活躍したふっかつのじゅもんでないと、コラボアイテムを入手できません。

続きを読む «2つ目「DQⅪ勇者たちの像」ふっかつのじゅもんドラクエ11コラボイベント»

ウマレース景品の「聖騎士のよろい」は勇者の見た目が変わる

ウマレース景品聖騎士のよろいは勇者の見た目が変わる前

ウマレース景品(ブロンズ杯のむずかしい)の聖騎士のよろいは勇者(主人公)の見た目も変わるので忘れずに入手しておきたい。鎧系なので冒険のテンションが上がります! 続きを読む «ウマレース景品の「聖騎士のよろい」は勇者の見た目が変わる»

ウマレース難しいシルバー杯のクリアのコツ 会心のカード迄

シルバー杯までの初回クリア報酬と参加賞は以下のようになっています。むずかしいのシルバー杯は参加賞が500Gなのでできるだけ早めにクリアしたい。

ふつう むずかしい
ブロンズ杯 スライムピアス
※銅の鉱石
金のブレスレット
※銅の鉱石2
シルバー杯 聖騎士の鎧
※銀の鉱石
会心のカード
※銅の鉱石2

基本的な操作

続きを読む «ウマレース難しいシルバー杯のクリアのコツ 会心のカード迄»

夜ワイバーンドックの居場所「月下乱舞~ガッと来る衝撃~」毛皮で作る装備のレシピ

DQ11月下乱舞カミュビーストモード

サマディー城下町のサマディー城へ続く階段の左下にいる画家から受注できるクエスト「月下乱舞~ガッと来る衝撃~」をクリア。※サマディーのストーリーを少し更新しないと進めません。

続きを読む «夜ワイバーンドックの居場所「月下乱舞~ガッと来る衝撃~」毛皮で作る装備のレシピ»

転生モンスターサボテンゴールド 報酬みかわしのカード「美味なるサボテンステーキ」サマディー城下町クエスト

DQ11美味なるサボテンステーキ

サマディー城下町の料理人から受注できるクエスト「美味なるサボテンステーキ」をクリア。クエストのクリア条件はサボテンゴールドを倒しゴールドサボテンを入手する事。

続きを読む «転生モンスターサボテンゴールド 報酬みかわしのカード「美味なるサボテンステーキ」サマディー城下町クエスト»

見た目が変わる装備「たびびとのフード」サマディー城下町タンス

DQ11たびびとのフード前から

装備すると見た目が変わる「たびびとのフード」をサマディー城下町教会のタンスから入手。「たびびとのフード」はアクセサリーになります。

続きを読む «見た目が変わる装備「たびびとのフード」サマディー城下町タンス»