最近はログインボーナスのために適当な町でログインしてソッとログアウトする日々が続いています。バグド王のパンツのおかげかわりと経験値が増える。このまま戦わずしてレベル99パンツになる日も近い。
そろそろイベントで配布されてるカードなどの期限も切れてしまうので、今週はしっかりと消費したいと思う。皆様もカード系の期限のチェックをお忘れなく。
2017年10月 7日(土)14:00~24:00はドラゴンクエストX TV 秋の大文化祭10時間スペシャルです。この10時間放送の目玉は…プレゼントのじゅもんです!新情報にも期待したいですね。
2017年10月6日(金) 19:00 ~ 10月15日(日)18:59の期間で第13回 バトルグランプリ・個人戦が開催されるそうです。報酬が効果なので個人的には黄金の花びらまではがんばりたい。上位200名には500万~5万+ふくびき券99~20枚。と、覇者の鎧・金、覇者のローブ・金、銀、銅。安西先生がディレクターになるのでバージョン4はコロシアムも活気が出るかな?
SS | スライダークカード |
S+ | 黄金の花びら × 10 |
S | Sジェネラルカード |
A+ | せかいじゅのしずく × 3 |
A | 黄の錬金石 × 5 |
B+ | ふくびき券 × 30 |
B | ちいさなメダル × 20 |
C+ | 呼び寄せの筆 |
C | ふくびき券 × 30 |
D+ | スペシャルふくびき券 × 10 |
D | やりなおしの宝珠 × 10 |
E+ | ちいさなメダル × 20 |
E | 身代わりのコイン |
F+ | 黄の錬金石 × 10 |
「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボイベントが復刻。期間は2017年10月5日(木)12:00 ~ 10月15日(日)23:59です。過去記事でもどうぞ。
10月は遂にアスフェルド学園の11話と最終話が配信されるようです!最終話時配信後はどうなるんだろうこのコンテンツ…10月はストーリー以外にも追加要素があるようです。
[第11話] 2017年10月 5日(木) 昼12:00
[第12話] 2017年10月11日(水) 昼12:00
季節の家具・庭具を販売する「よろず屋ロココ」が、オルフェアの町に期間限定でオープン。今回は2年前のイベント【十五夜お月様に立ち込める暗雲!? ウサミミたちの星杯伝説!】で入手できた『お月見な家具・庭具』を販売。
今日、実装された便利ツールふくびき2等の景品のバグド王のパンツが女性も装備できるようなのですが、装備すると…
スパッツだった!
な、悲劇があるようです。 続きを読む «女性スパッツ問題!バグド王のパンツ提案を応援!がんばって!»
今日の朝5時におでかけ超便利ツールが更新!ふくびき景品が新しくなったので
バグド王のパンツをはいてみました!
同じオーガなので中々そのままでも良い味を出しています。
暇つぶしに過去のプレイを思い出しながら初心者オススメ装備でも書いてみようかなーっと旅人バザーを眺めていたのですが、装備(特に武器)の出品が全然ない事にビックリでした。最新装備はどんどん生産されているようなのですが、昔の装備は全然ない…錬金しようにも★3がないとかも。今でも初心者で序盤を進めるうちは斬夜の太刀とかも超楽しそうなのだけども。
そう言えばドラクエ11にも斬夜の太刀が登場していて感動しましたよっと。あの頃は戦死とか言われてたなぁ…いなずま、らいじんのやりとかもよく使ってたな。HPが微妙に上がるユグドラシルとかも人気でしたね。にちりんのこんとかも素敵だった。ドラクエ11をプレイしてて思ったけどやはり武器を買い替える時が一番ドキドキします。
仲間モンスターとか新スキルとの組み合わせとかで過去の装備も色々と遊べそうな気がするのにもったいないですよね。はじめたばかりの人はぜひ色々な武器で遊んで欲しい…と書きたいけど出品がないモヤモヤ感。
錬金石が使用可能な最新装備のちょっと前の武器でもメジャーな武器種でないと出品数が2桁とかになります。僕も過去の装備で現状でも欲しい武器はありますし、これはちょっと何かしらテコ入れしてほしいなぁと思う今日この頃。もしかしてモーモンモールを活用すると探せたりするのかしら。