バージョン4.0ではモンスターから装備品がドロップ

バージョン4.0ではフィールドのモンスターから装備品がドロップするようになるそうです。画像では不死者の魔杖+3がドロップしています。ランダムですが錬金効果もつくそうです。

しかし職人が錬金でつけられる最大値がつく事はないなどの条件もあります。また、旅人バザーへの出品も不可で汗と涙の結晶を取り出す事もできない。

4.0の装備は4.1のモンスターからなど少しズラして実装するので最新装備はフィールドでの入手はできないそうです。しかし新コンテンツのアストルティア防衛軍では新装備の入手が可能だとか。

他情報は秋の大文化祭10時間スペシャルまとめで紹介

占い師、真・やいばくだき、武神の護法が弱体 斧・踊り子強化

バージョン4.0からは戦士の真・やいばくだきが弱体となるそうです。同じような効果の槍スキル武神の護法も弱体。ダメージダウンの効果を30%に下げ対象を物理ダメージのみに限定する。

ヘナトス、ルカニ、ボミエ。ぶきみなひかりなどの効果をアップ。ヘナトス効果のある真・やいばくだきにも適用される。

強くなりすぎてしまった占い師も弱体。CTを長くし消費しない系は確率を変更、射程距離系のカードはデッキに入る枚数が調整される。

弱体ではなく出番の少ない職業のスキルなどを強化。ヘビィチャージの効果が2.5倍にアップするのでパラディンの強化。斧は基礎攻撃力を上げてスキルも強化される。踊り子はあまり使用されていなかった特技を強化。

他情報は秋の大文化祭10時間スペシャルまとめで紹介

バージョン4.0は13週でメインストーリーを配信

バージョン4.0ではメインストーリーを約13週で更新する予定だそうです。バージョン2からの特徴だった前期・後期制を廃止。今までかなりスローペースだったのでストーリー忘れることもありました。嬉しい…

メインストーリーだけでなく外伝クエストのようなサブストーリーも実装、フリークエストも過去最高だそうです

他情報は秋の大文化祭10時間スペシャルまとめで紹介

バージョン4.0、4.1、4.2での追加要素まとめ

新しい仲間モンスターの追加などバージョン4.0、4.1、4.2で追加される予定のおはなし、コンテンツ、イベント、拡張機能のまとめ。4.0に記入されている部分は予定ではなく決定事項。4.1、4.2については、開発の進行状況で変更される可能性もあるようです。

続きを読む «バージョン4.0、4.1、4.2での追加要素まとめ»

10/25(水)発売予定の新型馬ドルボと新作おしゃれ装備

新型馬ドルボード「ウォーホースプリズム」、新作おしゃれ装備「ディバイン装備セット」「ジェスタースーツ」、新作おしゃれ武器「ディバイン武器セット」は、10月25日(水)からドラクエ10ショップにて発売予定。

続きを読む «10/25(水)発売予定の新型馬ドルボと新作おしゃれ装備»

地獄のミサワ先生の本発売「しぐさ書ねる2」付き

あの話知らないんだ

ドラクエ10、5年間の日々を地獄のミサワ先生のマンガとともに、ふんわりテイストで紹介。知っている人にとっては「そういえば、そんな事あったよねー」だったり、知らない人にとっては今まで知らなかったドラクエ10の事が知れたりできる1冊になっているようです。

続きを読む «地獄のミサワ先生の本発売「しぐさ書ねる2」付き»