サポートなかまで冥王・冥獣王ネルゲル撃破【倒し方】

サポートなかまで冥王・冥獣王ネルゲル撃破【倒し方】

やっとサポート仲間のみで冥王・冥獣王ネルゲル撃破に成功いたしました。雇用したサポート仲間はスティック僧侶×2(Lv49、Lv50)、旅芸人(Lv49)3人ともHP200程度のパッシブ取りキャラです。自キャラはレベル50の爪盗賊。冥王・冥獣王ネルゲルは細かくわけて計4戦あるので順に説明したいと思います。今回の前衛アタッカーは盗賊のタイガークローのみですので旅芸人にバイシオン×2が必須です。バイシオン×2が効いていない状態時はウィングブロウの方がダメージが通ります。

冥王ネルゲル 一回目

あやしいひとみでの睡眠、冥王の大鎌(単体・スタン)、ルカナン、いてつくはどう、などを使用。あやしいひとみでの眠りは旅芸人のツッコミ、僧侶のザメハがあるので怖くはない。ルカナンも僧侶×2がスクルトを使ってくれるので無問題。攻撃も威力はあるがHP底上げしているサポート仲間だとほとんど倒れることはないと思う。ここは特に気を使わず火力攻めでサクッと終わらせていいと思う。タイガークロー連発で5分とかからない。

ベリアル、アークデーモン

ベリアル+アークデーモン×2

冥王ネルゲルのHPをある程度減らすとベリアル+アークデーモン×2との戦闘になります。冥王ネルゲルは戦闘から外れるのでここも無問題。怒り状態でのイオナズンとかジゴスパークが怖いぐらいで特に問題なし。両方共HPは高くはないので怒り解除するくらいならサクッと倒してしまった方がいいと思う。アークデーモン→ベリアルと倒してアークデーモンを1匹残しておき「まほうのせいすい」でMP回復タイム。次の冥王ネルゲルが強敵なのでここでピオリムなどの補助呪文をかけておくといいと思う。で、準備が終わったら残りのアークデーモンをサクッと撃破。

冥王ネルゲル 一回目

問題はここです。何回か戦ったのですが個人的には冥獣王ネルゲルよりこっちのネルゲルの方が強敵。一戦目のあやしいひとみでの睡眠、冥王の大鎌(単体・スタン)、ルカナン、いてつくはどうに加え、魔障弾、冥界の門を使用。魔障弾は単体に100前後のダメージだがターゲットの周りにも判定があるらしく位置が悪いとダメージをもらう。冥界の門は80~100程度の範囲攻撃。しかも行動スピードが早く頻繁に怒り状態になるので僧侶の回復が追いつかない場合かなり戦況が悪化します。僕の場合はタイガークローとロストアッタクをほとんど交互に打ってました。範囲攻撃対策の為にもベホマラー持ちの僧侶がいると劇的に戦況が良くなります。※ベホマラーは僧侶LV50で習得。余裕があれば冥獣王ネルゲル戦に向けてここでMP回復もしておきたい所。

冥獣王ネルゲル 右腕・左腕

冥獣王ネルゲル 右腕・左腕と計3体で登場。これ、はじめは全く気づかず両腕をはじめに倒してたのですが両腕やっちゃうと、イオグランデ、マヒャデドス、煉獄の業火など攻撃が凶悪になります。なのでどちらか片手だけ落として戦う戦法になるわけですが、右腕は「打撃完全ガード」左腕は「呪文完全ガード」を使用する特徴があるので、アタッカーが物理メインなら右腕、アタッカーが魔法使いなら左腕を倒す事になります。今回はタイガークロー攻めなので右腕から倒しました。今回の戦闘では通常攻撃は130~160程度、範囲攻撃のなぎはらいは100~程度、メラゾーマが110~程度、ドルモーアが110~程度、マヒャドが60~程度とメンバーが全て平均HPが200以上のHP+パッシブありだったので痛恨の一撃以外で倒れることはなかったです。一応盗賊のピオリムもかけてました。あとはまほうのせいすいガブ飲みでひたすらタイガークロー。回復に余裕があったのでここは誰がアタッカーでも攻撃さえ通ればいけそう。バイシオン×2状態の戦士なら通常攻撃でもいけるかもしれない。

そんなこんなで撃破。個人的には天魔クァバルナの方が厳しかったかも。

ちなみに冥獣王ネルゲルに負けてしまうと再戦時はもう一度冥王ネルゲルからやり直しです。シビアですねぇ。

で、全て終わって各町の宿屋にいる旅のコンシェルジュに話しかけるとルーラストーンを入手できます。

サポート仲間で天魔クァバルナ撃破【倒し方】

ボロヌスの穴 海底の牢獄 入口

やっとサポートなかまのみでドワチャッカ大陸のボス「天魔クァバルナ」撃破しました。肉入りのプレーヤーと組むなら僧侶の天使の守りを使うとか、第二形態の天魔クァバルナの足の遅さを利用したマラソンで逃げまくる戦法とかいろいろあるようなのですがサポート仲間メインだと上手く活用できないので本当に苦労しました。多分20回程度は敗北してます。その度に「まほうのせいすい」補充してたので一戦約5000ゴールドの損失….

自キャラの爪盗賊はLv50。勝利した時のサポート仲間は僧侶Lv50、僧侶Lv47、旅芸人Lv49。ザオ・ザオラルでの蘇生要員が3人にアタッカーは自キャラ盗賊のタイガークローとウィングブロウのみ。サポート仲間選びに重視したポイントは以下。

  • 旅芸人 盾持ち、できれば盾スキルあり。ザオの成功率を高めるためにも回復魔力は高めな方がいい。パッシブでHP底上げ、HP200程度あると良い感じ。
  • 僧侶 スティック、盾持ち、できれば盾スキルあり。パッシブでHP底上げ、HP180程度あると良い感じ。

さくせんは旅芸人はバイシオン、ザオ以外はおとなしくさせたいので「おれにまかせろ」。僧侶は「いのちをだいじに」。僧侶を「いろいろやろうぜ」にすると天使の守りを使ってくれるが他のこともやるのでオススメできない。僧侶、旅芸人共に盾スキル100の会心完全ガードがあると少し生存率が高くなる。AI僧侶が蘇生より回復を優先させるのでベホマラー持ちのLv50僧侶を入れてみたがそれほど効果はなかった。

天魔クァバルナははじめは本体と右の翼、左の翼の3体。両方の翼はMPパサー、HPパサーで本体側にHPとMPを供給しながらスクルト、ルカナン、マジックバリア、マホキテ、マホトーン、ラリホーマなどを使用。本体はドルモーア、メラゾーマ、イオナズン、通常攻撃。パサーはHP、MPを回復しているわけではなくあくまで共有、ある程度パサーすると攻撃していなくても勝手に消えます。共有なので本体、翼のどちらを攻撃してもいいと思うのですが、若干翼の方が本体より、守備力が低め、今回はアタッカーが盗賊のタイガークローメインなのでスクルトを使用する左の翼から優先して落としました。

アタッカーが魔法使いの場合はマジックバリアを使う右の翼から狙っていもいいかもしれない。

1つ目の翼を落として残りの翼の名前の色が変わったら、回復タイム。まほうのせいすいで僧侶、旅芸人、自分のMP回復。ピオリムのかけ直し。天魔クァバルナ単体戦前にしっかり回復

ここまではどんなメンツでも比較的楽勝です。問題は翼が落ちてからの天魔クァバルナ単体戦。確実一撃死のばくれつけん、範囲攻撃の天魔旋風脚、痛恨率高め通常攻撃とバタバタと死にます。

天魔クァバルナ単体戦はもうほとんど僧侶と旅芸人のザオ・ザオラル頼み。バイシオンが盗賊にかかったらタイガークロー連発。旅芸人が倒れててバイシオンがない場合はウィングブロウ連発です。僧侶にタゲがいったら天魔クァバルナと相撲。蘇生要員が二人倒れたら、自キャラをグルグル走らせて逃げまくって全員が蘇生するまで時間稼ぎ。

天魔旋風脚は発動までの時間が長いので素早く逃げれば回避可能です。

後はひたすらタイガークロー。余裕を持ってサポート仲間と自分のMP回復にまほうのせいすい。

これで何とか勝てましたが、同じメンバー、同じ作戦で一度は負けているので運要素もかなり強いと思われます。

後、ザオ、ザオラルで蘇生したばかりのキャラは若干、無敵時間があるらしく天魔クァバルナの攻撃が確実にミス判定になるようです。蘇生したばかりの自キャラが狙われている時はチャンスです。逃げてはいけません。2回程度攻撃を無効化できます。

トゲウニの入手方法「018王家の本であります!」

ヴェリナード城 王立調査団詰所にいる「エリーゴ調査員」

クエスト018「王家の本であります!」クリアしました。クエストの受注はヴェリナード城 王立調査団詰所にいる「エリーゴ調査員」から。クエスト受注条件はヴェリナード城のキーエンブレム取得後。

「ケーモス老」

クエスト受注後「ケーモス老」から話を聞きに行く事に。「トゲウニ」を1個持って来いと言われるので、バザーなんかで買っておくといいと思います。「ケーモス老」はヴェリナード城下町 第3層の酒場前にいます。

ヴェリナード城 大使室

話を聞いた後ヴェリナード城2階 大使室の本棚を調べると「古びた王家の本」入手。「エリーゴ調査員」に渡してクエストクリア。クエスト報酬はウェナールシェル×3。

2017年9月6日初回クリア時の経験値報酬変更

変更前 変更後
2064 4128

カルサドラ火山への行き方「084目覚める剣士」なげきの妖剣士

チグリ大臣

クエスト083なげきの妖剣士「目覚める剣士」クリアしました。クエストの受注はオーグリード大陸のグレン城、王の間にいる「チグリ大臣」から。クエストの受注条件はクエスト083なげきの妖剣士「明かされる過去」をクリアしていること。

チグリ大臣からクエストを受注すると、ドワチャッカ大陸のカルサドラ火山にいる「キラートーチ」がよく落とす「鎮魂のロウソク」を取りに行く事に。グレン城からカルサドラ火山へ行くには、

グレン城→岳都ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道→ゴブル砂漠東

から行く事ができます。ドルワーム王国にルーラストーンを登録しているかドルワーム王国の鉄道を解放していない場合かなり歩きます。準備はしっかり。

キラートーチ

カルサドラ火山にいる「キラートーチ」は結構強敵です。できればレベル35以上はあったほうが安心。3体目で「鎮魂のロウソク」をドロップ。

妖剣士の塚

鎮魂のロウソクを入手したらオーグリード大陸のベコン渓谷へ。妖剣士の塚へ入るとイベント。その後、チグリ大臣に報告するとクエストクリアです。報酬はプラチナ鉱石×3。獲得名声値は64P。ベコン渓谷へはグレン城→グレン領西から行けます。

2017年9月6日初回クリア時の経験値報酬変更

変更前 変更後
9936 29936

おどるほうせき狩りに飽きたらバサラーナでお金(ゴールド)稼ぎ【金策】

パワーレベリングする時によくプクランド大陸オルフェア地方のポポラパの洞窟でベビーマジシャン狩りをやっているのですが、あいかわらず1匹30ゴールドの「おどるほうせき」狩りが人気ですね。30Gなのでそんなに稼げるわけではないのですが、大人気です。

おどるほうせきでのゴールド稼ぎは稼げないかも

レベル上げもしながらゴールドも稼げるというのがメリットなのかもしれませんが、おどるほうせきの経験値154Pだと、高レベルになってくると少し物足りない気がしますね。

そんな時はエルトナ大陸、落陽の草原にいる

バサラーナ

がオススメです。

落陽の草原バサラーナでゴールド稼ぎ

バサラーナは経験値296P、ゴールド36Gとおどるほうせきと比べてゴールドも6Gほど高くなっています。橋の上のポイントだとリポップが早く戦闘後の間が少ないのもメリットです。しかしHPが579と高いのである程度の火力が出せるレベルが前提です。魔法使いや武闘家、盗賊のタイガークローなんかあると楽ですね。

盗・魔・旅・僧のパーティーで30分狩ってみたところ、狩れた数は67匹。獲得ゴールドは2412G、獲得経験値は約7900P。30分間の間でくじゃくの巻物(レア)一個とにじいろの布きれ6個程度落としたのでバザー次第ではもう少し稼げそうです。ちなみにおどるほうせきが30分約1500Gでした。

時給だとゴールドが約5,000G、獲得経験値は約15,000くらいになりそうですね。

おどるほうせき狩りに飽きたらいってみては??

竜のおまもり(守備力+5)が欲しくてファンキードラゴ狩り

ファンキードラゴ竜のおまもり

竜のおまもり(守備力+5+5炎・光耐性)が欲しくてオルフェア地方、ポポリアきのこ山でファンキードラゴ狩りしてみたわけですが。自キャラの盗賊のレベルは45、他はLv47。盗、旅、魔、僧。

ファンキードラゴ強すぎっ!!!!

2体倒すたびに宿屋直行。まだ10体程度しか狩れてません。
どうやら氷系に弱いらしくヒャド系呪文がよく効きます。サポ仲間の魔法使いさんはヒャダルコ連発。自キャラの爪盗賊は情けないことにバイシオン×2でもウィングブロウで70~80ダメ。

もしや…と思い攻撃力200前後の棍僧侶さん雇って氷結乱撃打たせてみたのですがダメ30~程度…なんじゃこりゃ。

ファンキードラゴ竜のおまもり

はぁ。そんな簡単にでるわきゃないですな。ちいさなうろこか。

短剣。

ソロで元気玉中にメタルスライム撃破

元気玉を使って爪盗賊ソロでアイアンクックとイエローシックル狩ってレベル上げしてたらメタルスライム遭遇。必中拳2ダメ回で成功。経験値が1匹3080なので元気玉使用時だと

経験値6160ぽいんとぉぉぉ!!!!

ソロでよかった。必中拳様様。

これでメンテ前の30分での総獲得経験値3万オーバー。楽しすぎる…

神殿レイダメテスじごくのもんばん×3の倒し方

神殿レイダメテスを先に進めるには3箇所にいる「じごくのもんばん」を60分位内に撃破しなければいけないわけですが、一回で3匹倒さなければならないわけではなく1匹倒したら一度神殿レイダメテスを出て宿屋などで回復して、再度神殿レイダメテスに戻っても大丈夫なよう。なので一匹づつ全力で倒していけばおけです。

じごくのもんばんで一番怖いのは痛恨の一撃率がかなり高いとこ。前衛でも200程度のダメージをうけるので、武闘家の「きあい」や戦士の「ゆうかん」でのパッシブスキルでHP底上げでもしていないかぎり前衛でも一撃で逝けます。なので痛恨対策に僧侶×2または僧侶×1、旅芸人×1のようにザオ・ザオラルが使用できる職業が二人いると楽です。

後は魔法使いのメラミ、バイシオンでの武闘家・盗賊のタイガークローなどで高火力短期決戦にするといいと思います。もたもたしてるとベホイムスライムとか呼んじゃいますので。

オススメはツメ盗賊、魔法使い、旅芸人、僧侶です。

3匹倒したら神殿レイダメテスを出て一度宿屋に戻るといいですな。

サポート仲間で守護者ラズバーン撃破【倒し方】

守護者ラズバーン撃破、攻略倒し方

サポート仲間のみで神殿レイダメテスの守護者ラズバーン撃破しました。

メンバーは以下。

  • 自キャラ ツメ盗賊(Lv43)
  • 魔法使い(Lv47)
  • 旅芸人(Lv47)
  • 僧侶(Lv47)

ラズバーンは攻撃力、守備力が高く、痛恨の一撃率が高い特徴があるので前衛、後衛共に死亡する確率がかなり高いです。通常攻撃にはスクルト×2の重ねがけ、痛恨対策に僧侶×2または僧侶×1、旅芸人×1のようにザオ・ザオラルが使用できる職業が二人いると楽です。

守備力がかなり高いため攻撃力の高い戦士の攻撃でもほとんど通らないと考えてもいいと思います。攻撃魔力280前後の魔法使いのヒャドで95~ダメ、攻撃力148のツメ盗賊または武闘家のバイシオン×2のタイガークローで100程度のダメージが出せます。また盗賊だとピオリムが使用出来るので回復と攻撃の回転が早くなるのでオススメです。

守護者ラズバーンの攻撃パターンは範囲攻撃のファイアスパーク、ウィップラッシュ。
通常攻撃、いてつくはどう、ためるなど。ファイアスパークはイオのような周囲に対する範囲ダメージなので上手く逃げることが出来れば回避できます。ウィップラッシュは前方のみの範囲ダメージなので前に立たなければおけです。クルクル回っていればほとんど当たりません。「いてつくはどう」も同様。

怒り状態になると「ためる」使用でテンションも上げてくるのでかなり極悪な攻撃力になりますが、ためるで一回の行動を消費するので落ち着いてロストアタックで怒りとテンションを解除できる時間があるので怖くはないと思う。

あとはHPが高く魔法でも攻撃でも高ダメージを出せないのでやや長期戦になります。魔法使いは両手杖スキルのMP+100を雇うと楽です。盗賊または武闘家はまほうのせいすいで回復がいいと思います。

盗賊でピオリムかけて、旅芸人にバイシオン2回かけてもらって、僧侶にスクルトかけてもらったら、ちょいちょい動きながら、魔法使いのヒャドと一緒に、あとはひたすらタイガークロー。痛恨で逝ったらザオ・ザオラル待ち。いてつくはどうがきたら再度ピオリム。後は自分に一回だけまほうのせいすい。こんな感じで勝ちました。

別に盗賊じゃなく戦士の通常攻撃でもバイシオン2回かけてもらえばある程度ダメージ通ると思う。ただより長期戦になると思うけど。戦士、盗賊、武闘家などの前衛をアタッカーにしたいなら旅芸人は必須。ザオ・ザオラル要員が二人いれば後は魔法使い×2だろうが、前衛×2だろうが回復さえ回ればある程度どんな職業でも勝負できそう。

ましょううお×2撃破【倒し方】

ましょううお×2撃破【倒し方】

カルサドラ山の奥、カルサドラ溶岩洞で戦闘になる「ましょううお×2」撃破しました。特に何も考えず、ゆうかん振りの戦士(Lv47)、旅芸人(Lv45)、僧侶(lv47)と自キャラツメ盗賊で挑戦。何も考えずにバイシオンが効いてる盗賊で「タイガークロー」連発してたら余裕でした。攻撃力148の盗賊で270前後のダメでます。あっと言う間です。旅芸人+武闘家または盗賊のタイガークロー要員が2人いれば物凄く短時間で終わりそう。

2匹いるので回復に余裕を持って僧侶のサポに旅芸人とかでいいと思われる。一匹倒してしまえばただのHPが高い雑魚です。

まさかボス戦があるとは思わなかったので戦闘時は盗賊と戦士のMPがほぼ0でした。まほうのこびん使いながら戦闘。

行動パターンは通常攻撃、もうどくのきり、はげしいほのお、魔障粘液。基本的にほとんど通常攻撃。僧侶がスクルトかけてくれるので全く痛くないです。はげしいほのおも僧侶のフバーハで低減。魔障粘液は守備力と呪文耐性を少し上げるらしいので魔法使いとは相性が悪いようです。

■ましょううお×2戦までの流れ

  • ドルワーム王国のドルワーム水晶宮でイベント
  • ゴブル砂漠東→カルサドラ山でイベント
  • カルサドラ山の奥、カルサドラ溶岩洞でましょううお×2戦闘