公開日:2013/08/13
編集者:oyaji

バンジージャンプ・温泉の効果は。元気玉・魔法の迷宮前に

30代DQX攻略 > バージョン1「目覚めし五つの種族」

バンジージャンプ・温泉の効果は

このブログのアクセス解析をボーっと眺めてたら「ドラクエ10 バンジージャンプ 効果」のキーワードでサイトに訪問してくれている事に気づく。でも、どこの過去記事にも書いてない・・・しかしそれでは訪問してくれた人に悪いので今更だがしっかり書いておこうと思う。

ゲルト海峡橋上の宿前でバンジージャンプ

ゲルト海峡D-4、橋上の宿前にいるオーガ男バジエドに50ゴールド払い、バンジージャンプに挑戦すると30分間戦闘開始時にたまにテンションアップの効果が付く。

ちなみにバージョン1.5から効果時間が10分間だったのが30分になったので、元気玉前や魔法の迷宮前にバンジージャンプにチャレンジしてくる人も増えたようです。範囲魔法やなぎ払い、ぶん回し、ギガスラッシュ、オノむそう、ランドインパクト、狼牙突きなどの範囲系の攻撃との相性がいいんだと思います。

温泉はHPが少しづつ回復する効果

風の町アズランの宿屋(F-5)地下にいるマンジュと話すと温泉に入ることができます。温泉はHPが少しづつ回復する効果。温泉に入るにはクエスト「ドキドキ湯けむり事件」をクリアする必要があります。入浴料は50ゴールド、バンジージャンプと同じく30分に延長されましたが、使ってる人いるのかな?

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

バンジージャンプ・温泉の効果は。元気玉・魔法の迷宮前に” への2件のコメント

  1. 男湯に、のぞき穴あるそうですね…。
    知りませんでした…。
    男湯…入ってみてぇ~。
    それはさておき、わりと頭に温泉マークが付いてる人見かけますよ~。

    • おお。そのようですね(●´ω`●)
      あれ見るの忘れた・・・
      温泉マークふえましたねー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ