バージョン5.1魔界大戦が2020年1月29日に配信だそうです。
目次
バージョン5.1簡易まとめ
- メインストーリーの更新
- 5.1はイルーシャと一緒に冒険
- 新フィールドが追加(魔幻都市ゴウラ)
- 新モンスター「デュラハーン」
- 大魔王マデサゴーラの孫、ぺぺぺロゴーラが登場
- サブクエストが追加
- 魔界へ天候の追加(稀)
- 新コンテンツ「輝晶獣」が追加
- 魔界のフィールドに出現するのでバージョン5の導入が必要
- 輝晶獣を倒して輝晶核を集める
- 輝晶核は武器を+4にできる。攻撃力か攻撃魔力を選べる?追加効果はLv1~Lv5まである
- 強化できる武器はレベル100以上で装備済みのみ。なのでバザーには出品不可となる
- 使用した輝晶核は取り出せるが少し減る
- 魔因細胞を集めて確定で輝晶獣と戦う事ができる
- 聖守護者の闘戦記第4弾
- キャラクターズファイル第6弾
- レベル上限解放110→112
- 真のロヴォス高地に現れた「星拳士スニフル」から受注できる
- 105防具の追加
- レシピはキィンベル
- ハンマー盗賊、ツメレンジャー、鎌スーパースターの武器スキルラインが追加
- ツメレンジャーに新スキルサマーソルトクロー。効果はレボルスライサーと同じ
- スーパースターには蘇生特技の救命の鎌、バギ系の威力がアップし事象反転も使用できる
- レンジャーにレベル72でバイキルトが追加
- ひっさつのバフが2段階に
- 賢者は暴走率アップがスキルに追加
- ゼルメアに地下15階が追加
- 新要素「紅海神のうろこ」、扉のない場所も通過できる
- 新キャラクターが追加
- 地下1階の入手装備のレベル90、93、96を選択可能に
- 地下1階も他と同じルールに
- 白宝箱の追加
- 仲間モンスターのステータスを全強化
- 転生11回で武器スキルラインⅡを追加
- 2月1日に魔法の迷宮ロスターをリニューアル(コインボス、オートマッチング・お手伝い用)
- 毎月、1日と15日にお題が更新、ふくびき券や経験値が入手できる
- お題に挑戦する人とお手伝いでルールが異なる
- バトルトリニティに職業追加(デスマスター)
- 各ギルドに職人練習場がオープン(道具や素材が無料で練習でき、経験値も獲得できる)
- 新素材「超あまつゆの糸」が追加
- 高騰した素材があるため職人依頼の調整
- 装備の理論値に王冠のマークがつきわかりやすく。アクセサリーにも付く。
- ハウジング各種回収
- まるごとロック機能の追加
- マイタウンにワープクリスタル
- マイタウンにシスター
- マイタウンからの引っ越しが可能に
- 魔族の時の白目の色を変更可能に
- 釣りレベル40→45
- コウモリダコなどの新さかな追加
- オトシゴスティック、ホシエイアックスなどが報酬に追加
- ガニャポンのパック追加
- サポート仲間を耐性で探すことができるように
- 写真にフィルターを6種追加
- 占い師のタロット所持上限追加
- プレゼントチケットの交換品を追加
- エルトナ大陸のふくびきを更新
- 天地雷鳴士のげんまの色を変更できるアイテム
- 冒険者広場の変更・追加
- やることメモを追加
- スマホ便利ツールの更新
- Googleと連携して歩数を計測
- 目的地に到達すると報酬が入手できる
- 畑の水やりの効果を変更
- 便利ツールで2個目の畑を所有できる
- 妖精の姿見のプレミアムプランに撮影機能
- DQ10ショップにアイテムを追加
- 修練の心得→3日間経験値が+100%
- クローバーのカギ→魔法の迷宮で特別な宝箱が出る
- アクセサリーの欠片が確定で10個入っている
- ねがいのかがみ→性別を永続的に変更できる
- ツヤめきペイントで装備品の光沢を変更できる
- 性別の異なる装備のチャガナでの入手、レンタル衣裳券の入手、DQ10ショップフリーパスでの入手など
- 天地雷鳴士のげんまの衣装の変更。女性のみ
- 継続特典にベルト倉庫
- 1回だけプレゼントチケットでも交換可
- 2年、4年、6年目で入手
- アストルティアクイーンコンテストで本戦に出ると声をつける
- 第3回隠れスライムフェスティバルを予定
DQ10新アイテムの販売価格
バージョン5.1の更新スケジュール
バージョン5.1登場キャラと出演声優
輝晶獣と輝晶核のまとめ
- 魔界に新たなモンスター『輝晶獣』が登場
- 大審門に現れた「魔獣調教士ガブラ」から、輝晶獣についての説明を聞く必要がある。「クリスタルゲージ」入手。
- 数時間おきに、特殊なオーラをまとった3種類の輝晶獣が魔界のどこかに出現
- 輝晶獣を倒すと、「輝晶核」または「輝晶の砕片」が獲得
- ・輝晶の砕片は99個で輝晶核1個と交換できる
- 輝晶核を集めると、武器に新たな追加効果「輝晶効果」を付与して『+4』にすることができる
- 輝晶効果の付与や強化には武器と輝晶核のほか、既存の素材が必要
- 輝晶効果の付与や強化は大審門に「輝晶術士レビィ」から行える
- 「こうげき力」または「こうげき魔力」のどちらかを選択
- 付与した輝晶効果は、強化して「輝晶レベル」を上げることができる
- 強化できる上限はレベル5、レベル2以降の輝晶効果の強化は失敗する場合がある
- 輝晶効果を付与した武器から、「輝晶核」を取り出すこともできる
- 戻ってくる数は、使った数より少なくなる
- 「魔因細胞」を30個集める事でも輝晶獣とバトルできる
- 魔獣調教士ガブラにおまじないをかけてもらった状態で魔界のモンスターを倒すと、まれに「魔因細胞」または「魔因細胞のかけら」を獲得
- おまじないの効果は1日1回の制限、かかっている本人のみ有効
- 「魔因細胞のかけら」は20個で魔因細胞1個と交換できる
- 「魔因細胞」は輝晶獣との戦いに勝っても負けても消費。身代わりのコインと魔因細胞で交換できる「細胞回収器」を使うと負けた場合に消費しなくなる
輝晶効果を付与できる武器の条件 | |
---|---|
条件1 | 装備レベル100以上 |
条件2 | 錬金効果が3つついて+3になっている |
条件3 | 装備したことがあり、新品の状態ではなくなっている |
レベル105新防具の画像まとめ
ネヴァンメイルセット(戦士・パラディン用)
アビスセーラーセット(僧侶・魔法使い・賢者・占い師・天地雷鳴士・デスマスター用)
ガナドールスーツセット(武闘家・バトルマスター・まもの使い・踊り子用)
神技のベストセット(盗賊・魔法戦士・どうぐ使い用)
ヴィーラのころもセット(旅芸人・レンジャー・スーパースター・踊り子・遊び人用)
追加武器スキルライン
攻撃呪文の強化
調整対象 | 調整内容 |
---|---|
イオナズン | 威力アップ ダメージに影響するこうげき魔力の最大値を増加 |
イオグランデ | |
ドルモーア | |
メラゾーマ | ダメージに影響するこうげき魔力の最大値を増加 |
メラガイアー | |
マヒャド | |
マヒャデドス | |
バギクロス | |
バギムーチョ | |
ドルマドン | |
ベギラゴン | |
ギラグレイド |
強戦士の書にきのこどうし追加
バージョン5.0メインストーリー「いばらの巫女と滅びの神のおはなし」をクリアすると追加。
釣り系画像
ビッグサイズ105種類報酬に 「オトシゴスティック」(スティック)
キングサイズ75種類報酬に 「ホシエイアックス」(オノ)
プレゼントチケット交換アイテム追加
交換できるアイテム | 必要なアイテム |
---|---|
ベルト倉庫のカギ(ベルト倉庫10枠) | プレゼントチケット×10 |
ゆうたのリュック | プレゼントチケット×7 |
クルッチカプセル | |
つままれスラベス | |
しぐさ書・パンフレット | プレゼントチケット×2 |
しぐさ書・まえならえ後 | |
ゲノミーキャップ | プレゼントチケット×1 |
ぴちぴちカジキ(かさ) | |
お好み焼き屋台セット | |
ビルダーズブロック(1こ) | |
庭用ビルダーズブロック(1こ) | |
メタルスライムの像・庭 | |
雨傘フォンデュ |
プレイ継続720・1440・2160日 「ベルト倉庫のカギ」
「ベルト倉庫のカギ」は、各地の「預かり所」持っていくと、「輝石のベルト」「戦神のベルト」を収納できる「ベルト倉庫」を利用できるようになるアイテム。「ベルト倉庫のカギ」1つにつき、ベルト10個分の収納が利用できる。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
新武器種、ミスマッチも甚だしいだろ