WiiUベーシックとWiiU版ドラゴンクエスト10を購入したのでご報告。
WiiUはプレミアムセット(内蔵フラッシュメモリー32 GB、スタンド類が付属)、ベーシックセット(内蔵フラッシュメモリー8GB)と2種類あるわけですが、ガッツリ使うならどうせ外付けHDDくっつけるだろうし、Gamepadはコンセントつなっげぱなしで使うと予想してスタンド類は不要と判断。迷わず安い方のベーシック購入です(・∀・)
WiiU版ドラゴンクエスト10はヤマダ電機でパッケージ版購入。だってダウンロードは版時間かかりそうだし…待つのは苦手です。が..結局WiiUの本体更新に1時間、ソフトインストールに2時間程度かかった感じ。購入特典は上記画像のプリティサングラス。
では、ここからドラクエ10WiiU版のステマ記事です。
気になるGamePadはこんな感じー。部屋を移動してもできるし、布団の中でもできるし、変な話トイレの中でもできる!もうペットボトルは不要です!ドラクエ10をDSでプレイしているような感覚。GamePadから音楽が流れるのでテレビは好きな番組見ててもいいし、DVD流しっぱなしでもいい。メーカーを指定する事でGamePadをテレビのリモコンとしても使える。これ便利….
オーケストラの生音と言うだけあって、とりあえず音楽がもの凄い。戦闘が始まる瞬間の「ダララーン!」ビックリ。ただ僕はチープな感じのドラクエBGMが好きだったりして。ドラクエ系CDが好きな人にはかなりオススメ(・∀・)
とにかく映像は綺麗なわけですが、一番印象的だったのは人の影。Wii版では丸くて黒いのがポツンとあるだけでしたがしっかり、影が映ってます。
リュウイーソーなんかの影もクッキリ。混んでるメギストリス領も読み込みが早いおかげかサクサクリュウイーソーとエンカウントできる気がしないでもないです。
グレン1にも遊びに行ってみたのですがとにかくキャラの読み込みが早い。砂時計クルクルがそんなにストレスになりません。ただもっとウジャウジャ表示されると期待してたけどそれほど…まあ今までとは全然違います(/・ω・)/
あまりにもムービーなどの映像が綺麗なので、ソフトをもう一本余分に購入してアカウントをもう一つ作成。子どもと一緒にオフラインから再度リプレイ中ー。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
wiiU、どちらのセットを買おうか迷っていたところ、こちらの記事を見て、
同じく白を買うことにしました。
とても参考になったので、コメントしてみました。
ありがとうございますっ。
初めて書き込みさせていただきます〜。
1つ、気になる所があるのですが
WiiU版、CD入れっぱなしってきいたのですが
音とかって結構きになりますか?
入れっぱなし?ディスク抜いてもできますよー。
今確認してみましたー(・∀・)
魔法の迷宮のDQ4曲はどうでした?
魔法の迷宮も良い感じですよー。
WiiU購入おめでとうございます。ちょっと羨ましいです^^。
使用してる方にお話を聞くと、GamePadはちょっと重いかなということと、遠くまで人が見えると言われてました。音楽やキャラ表示が良さそうなので、購入検討したいと思います。また使ってみて、こんなことを感じたとかありましたら、記事にしていただけると有難いです。
おお。僕は逆にGamePad軽いなー!印象です。手がそれほど大きくはないので大きさが少し気になるかなーです。WiiUの仕様なのかDQXのせいなのかわかりませんがWii版よりローディングが長い気がします(・∀・)
うちは…
旦那さまが使ってますね。
服のシワとかリアルだし
とにかく画像がキレイ!
私的には…
低音がスゴイいい感じ♪
私はまだ…
ほしーい!!!
服のしわ!たしかに!地面の模様?とかもくっきり細かくなって全然違いますよねー。低音凄いですねー。
自分は本体の更新、ソフトのダウンロード中はwiiでプレイしながらセッティングしたので苦になりませんでしたー。一番時間かかると聞いていたソフトの更新は仕事前に放置して、帰宅したら終わってる作戦で。
ゲームパッド全く使ってませんw
重いし操作しずらいしで… このでかいパッドだとチャットするのにいちいちキーボード打つためおかなきゃいけないし><
ゲームパッド起動させずに毎回立ち上げる方法ってあるのかなとか最近気になってます。
さすがのぽよさん。計画的ですなー。
一番初めにぽよさんにチャットで自慢したのに、「自分もWiiUです!」って言われた時に少し泣きそうでしたよ…(T_T)
ゲームパッドいらない時もありますねー。説明書すら読んでないので未だに仕様が謎ですー
パッドいいっすよねw
でも元気中に寝落ちする事がたまにあるので気を付けないといけないです\(//∇//)\
影って装備によってもちゃんと変わってますよね。
そこも凄いなーと思いました。
装備によってもしっかり変わりますねー。凄いです(*>ω<*) 僕も寝落ち気をつけねばー
単純な質問です。
Wii U番を購入した後、アカウントの異動など全く理解が出来ていないのです。
長くなっていいので、Wii U を買った後どうしたら引っ越し出来ますか?
えと。WiiUがある事が前提で。
WiiU版DX10購入。
WiiU版DX10ディスクをWiiUにセット
WiiU版DX10ソフト起動インストール開始。
インストール後、WiiU版DX10ソフト起動
「既に遊んでいるアカウント」だったかな?からアカウント追加
メインアカのスクエニアカウント名とパスワード入力
レジストレーションコードを入力
※レジコはパッケージ版だと中に入っています
ダウンロード版は知りませんー
で、Wii版で遊んでいていたメインキャラをWiiUでも遊べるようになります。「キャラの引っ越し」ということでしたら以下のリンクを見て下さい。
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/charamoveguide
私もGamePadの話をブログに書いたとき「トイレでもOK」と同じようなことを書いてたので吹き出してしまいました(笑)。
ほんと、TVやDVDみながら、料理しながら(ちょっとあぶないw)、ちょこちょこっとできるのはいいですよね。TVリモコン機能も思ったよりも使っています!
おお。「HiRobert」でググってブログ見させてもらいましたー(・∀・)
料理しながら!!それやってみます!
リモコン機能いいですねー。買うまで全く知りませんでしたー。
ちなみに、ダウンロード版は全部で5時間かかりました…
うおおおおおおお!
待ち疲れしそうですね….
おー!
ついに買っちゃったんですね♪
いいな!いいな!
親子ドラクエいいですね☆
俺もいつかしたいな、親子で参戦(笑)
元々のアカウントは今まで通り入力でいけるんですかね?
その辺もし良ければ教えてください!
俺も買おうかな…
「元々のアカウントは今まで通り入力でいけるんですかね?」
えと。WiiU版ソフトのレジストレーションコードを旧wiiで育成したメインアカウントと紐付けるとWiiとWiiUどちらでもメインアカウントでプレイできるようになるようです。質問の答えこれであってますか?
おー、おkです!
理解しました、そういうことなんですね。
簡単で良かった♪
ありがとうございます(笑)
Gamepadコンセントつなっげぱなしで使うと熱をもつのでやめましょう
みたいなことが説明書に書いてあったような‥‥
音楽は慣れてることもあってかWii版のほうが落ち着きますよね~
ぼっちムーチョさんの竣工式にWiiUで見にいったんですが
人が見えるようになるのが早いかな?くらいしか感じませんでしたw
長時間やる人はつなげっぱなしじゃないと無理な気がするので、壊れるのは覚悟の上ですなー。まあ任天堂は故障の対応いいですしねー(/・ω・)/
追加購入だといくらなんでしょうねー。気になります。
うちもWiiUでやってますが、プレイ中のトイレも便利ですね
遮蔽物なしで大体10mくらいなら届くようですので、自宅の中だといけると思います
MiiversのDQ10コミュニティで「人気の投稿」をクリックすると、絵の上手い人達の投稿が並んでて見てて楽しいですよ
お子さんとプレイだと、ニンテンドーランドとゲーム&ワリオもお勧めです。うちの小学生の甥っ子達に対戦せがまれまくりです…
おお。情報ありがとうございます!
うちは子どものwiiを独占していたのでとりあえず、旧wiiを子どもに返すことになりそうです。やってないソフトまだあるみたいですー(・∀・)
oyajiさん!2垢になったんですねー(^-^)v
かなり興味があります♪oyajiさん的な2垢のメリットやデメリットの記事をやってもらえると嬉しいです(^-^)場合によっては僕も・・・♪もちろんベーシックで(>_<)
一応2垢にできるんですが育てるかどうかは考え中ですー。
綺麗な映像でストーリー見たら満足しそうな気も…
一度書いてみて2垢記事が評判いいようなら頑張りますー(・∀・)
自分もベーシックでやってます!
GamePadが楽すぎてテレビでやんなくなりましたw
wii u のコントローラがすごく操作しにくいのは自分だけ?
ちょっとデカイですねー(T_T)
部屋移動してもできるってドアとか障害物挟むとできないよね?トイレもドア閉めてもパッドでできるの!?
俺できないけど…
うちはギリギリできますねー。
何故なんでしょう。あまり離れると通信切れましたってなりますね(・∀・)
環境次第だと思いますー
この金持ち野郎ォォォォォ!!
音楽が凄いのかぁ。
えええええ!
ベーシック選んだところで察してくだされ(・∀・)
僕は黒い方を買いました!
これで2垢6キャラできますね!
2キャラ動かすのは面倒くさいのと
ゲームパッドが重すぎる・・・。
キャラクターの引越がメンドくさかったですね。
ワンタイムを登録するのに四苦八苦w
無事になんとか引っ越せてよかったです。
2垢ですかー。育てるの大変そうですねー(T_T)
念願のトンブレソンブレロ入手できたのが嬉しいですー。