公開日:2013/03/30
編集者:oyaji

ぼっちムーチョ、チームハウス完成イベント

30代DQX攻略 > バージョン1「目覚めし五つの種族」

ぼっちムーチョのチームハウス完成イベント、竣工式をコッソリ覗きにいってきました。
(((( ;゚д゚))))アワワワワ 人多すぎます…なんですかこれ。

ぼっちムーチョ、チームハウス完成イベント2

もう全然。人が見えません…ずっと周りで読込中でクルクル

お祓いの義

チームハウス完成を祝ってのリーダーへのお祓いの義。リーダー見えません。

花火

花火

バンバン打ち上がる花火が綺麗です。

気づかれないようにプクリポでいったのにしっかりとメンバーの、のだこさんには見つかります。帽子もかぶってたのに何故….「うふふ」と言われました。

うーん。はじめてチームの人達見たけど、凄い!みんなおめでとう(/・ω・)/

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

ぼっちムーチョ、チームハウス完成イベント” への52件のコメント

  1. oyajiさんの祝電グッときました(T_T)
    素敵なチームをご紹介いただき、ありがとうございます!!
    オガ男さんの印象が強かったので、
    オガ男さんを見るたびに「もしかして」とドキドキしてましたーw
    これからも、ブログ楽しみにしてます(*^_^*)

  2. こちらでは、はじめまして。
    いつも楽しく拝見させて頂いております。

    素敵なチームを紹介してくださり、本当にありがとうございました^^
    また祝電等本当にありがとうございます。
    さらに、こっそり見守ってくださっていたとは・・・。

    おちゃめで人間味溢れるoyajiさんがさらに好きになりました(*’ー’*)
    これからも応援していきまーす♪

    • お、おちゃめ…ですか。
      なんか可愛らしくていいかんじです(・∀・)
      これからはおちゃめキャラを目指します!

  3. いいなぁ~皆遊べて・・・怒り狂った姉にWii壊されたから、もう遊べない・・・
    今日はエイプリルフールだけど、この話は嘘じゃない・・・

    • あああああ。ただ旧Wiiなら中古で買えば激安です…

    • そうなんですか!それを聞いて希望が湧きました(泣)
      いくらぐらいするんでしょうか・・・

  4. どもです時代遅れの60~65かいほうクエいってきましたww 途中2週間放置してたくえです痛恨うざすぎて(・3・) で道中でマリンスライムのお供に

    ・メタルスライム!!(・∀・)正直ボーッとしてましたwwww

  5. oyajiさんの配信クエスト・・・。

    「一日で10万貯めるクエスト」はチームハウス購入でクリアーになったんですねw

    来週、oyajiさんにだけ配信予定の・・・。
    「1日で改築のための材料集めのクエスト」が楽しみですwww

  6. あらw群れてもそれはそれでいいと思いますよっ♪絶対群れません!っていってるわけでないし^^:下の人は少し言い過ぎてるかと^^:チームっていいですよね^^私はこのブログ好きですよっ♪

    • リーダーのりかっぽよさんに「おつかれちゃんで賞」としてプレゼントしたのですが….リーダーがここに突っ込みました流れです(・∀・)

  7. 俺はoyajiさんの群れないところが好きでここ見てたけど、最近は群れててつまらんな〜

    • 「最近は群れててつまらんな〜」
      あら。全然ブログ見てないでしょ。
      コインボス以外ほとんど肉入りプレイの記事ないですよー。
      記事数からすると、この記事あわせても1%あるかないかくらい。
      これで群れすぎ?それはちょっといいすぎです

    • ちゃんと見てるよ?
      そりゃoyajiさんが群れだしたの最近なんだし、1%も無いでしょうよw 
      まぁ人が何しようが勝手なんだけどね、俺も頑にソロでやって来てるんで、何となくそう感じたんですわ〜

      まぁoyajiさん本人が群過ぎじゃねーってんなら、オレの頭がおかしいってことでいいわw

    • 今でもコインボス以外は全部ソロでやってますよー。
      これ以上どこをどうソロでやればいいのか少しわかりません。
      最近荒らしコメントが多くて過剰に反応した部分もあります。ごめんなさい。

    • いち個人の趣味的なブログに、ケチつける俺もどうかしてたわ。

      基地外の相手させて申し訳ない。

    • 人数上限が開放されるといいですねー。
      運営さん!おねがいします!

  8. 昨日は楽しかったですね~
    実はoyajiさん後ろにいたのでいいね!ってしようかと思ったんですが
    やめときました><
    パニックになっちゃいますからね!!!

    • kickさん!お気遣いありがとうございます(・∀・)
      あれ…のだこさんの近くにいたような…

  9. チームハウス完成おめでとうございます(^-^)良い雰囲気が伝わって来る写真がたくさんですねー(^-^)vWiiUなら砂時計にならないのかな?

    • WiiUだと大人数でも表示できるみたいですね。
      たのしみです(/・ω・)/

  10. oyajiさん、来られてたんですね?一度お会いしたかったです。
    私はメンバーではありませが、参加させて頂きました。
    予想通り人が多く、どうなるかと思いましたが、スムーズ進行し、楽しく素敵な竣工式でした。またフォーラムのメンバーの方に会えて嬉しかったです。ただ私はキャラ名がterakoではないので、紛らわしくて申し訳なかったです。今度何かイベントがあるときは、oyajiさんに会えますように。

    • terakoじゃないんですかー。実はコッソリさがしました(T_T)

    • 竣工式のときもフォーラムの方々にお会いするときにまず「terakoです」と名乗ってました。
      ほんとに紛らわしくて申し訳ないです。

  11. おみえになっていたんですね。
    自分あまりの人の多さに後ろでへたばっておりましたw
    姿どころか名前もちゃんと表示されなくて
    お祓いの時リーダーがどこにいるかさっぱり分かりませんでした。
    WiiU買っておけば良かったです。

    • 僕も全然見えなかったです..
      WiiU落ち着いたら買おうとおもっています

  12. 昨日はありがとうございました!
    一緒に楽しめて嬉しかったです!(*^^*)
    挨拶、びっくりして間違えそうになったのは内緒ですw
    花火も祝電も、ありがとうございました♪

    • いえいえー。青の衣装にあってましたよ(・∀・)
      青はなんかドラクエっぽいです

    • わーいありがとうございます^^
      直前に急いでカラーしたので焦りましたが、確かにドラクエっぽさが出た気がしますー。
      いっときこの恰好でうろうろします♪”

  13. 最初の写真に自分が写っててちょっと嬉しいです(笑)
    やはり来ていたんですね!会いたかったです( ´ ▽ ` )
    WiiU版だとちゃんとみんな表示されるんですね!自分のやつだと近くに行かないとみんな砂時計でした(´・ω・`)

    • おおおお!ミュラーさんどれだろー。
      ずっと砂時計でしたねー。びっくりしました

  14. 自分も気づきましたよw
    姫の挨拶の時ひょこって一番前きましたよね。
    ありがとうございます。
    嬉しかったです。

    • りかっぽよさんの衣装を見に行ったのに全然ぽよさん表示されずでした…

  15. はじめまして。
    昨年からoyajiさんの記事をソロプレイの参考にさせていただいてます。

    FF11でチームプレイを満喫しDQ10ではのんびりソロプレイを楽しんでいたところ、いつもコメント欄であたたかくおおらかなレスをされているoyajiさん推薦のチームということで思い切って入れてもらいました。素敵なチームを推薦してくださってありがとうございました。
    それからロザリオゲットおめでとうございます!

    • ああ!けーすけさん!もしかしてカンフージャケット??

    • そうです!
      ここに自分も写ってて嬉しいです(´▽`)

  16. はじめましてーいつも楽しく読ませて頂いております

    もしかしたら来てらっしゃるのかなーと思いながら式見ていたのですが

    のだこさんのあの「うふふ」はそういうことだったんですねぇw

    • ウロウロしてました(/・ω・)/
      真ん中に埋もれてましたよー

  17. き…

    来てたんですね( ̄▽ ̄)

    お会いしたかった…

    ブログ見てたからチームに入れたんで、一言お礼を言いたかった…

    でもあの場だとパニックパーティになっちゃいますね。

    いつか会えると信じて、今日も電源を入れる俺…

    • ぼくはちゃかハニーさんをみかけましたよー(・∀・)

    • なんですとーー( ̄▽ ̄)

      でも、みかけてくれただけでも嬉しいですー

めろこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ