バージョン4のタイミングでwiiリモコン・リモコンプラス、ヌンチャクが動作保証対象外になるそうです。
オフラインモードの改修。「エテーネの村のおはなし」へ変更に。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
WiiU版Ver4でのコントローラークラコン、クラコンPro共に変わらないですし、通信方式も同じなので問題ないと思います。ボタン数もほかのハードと同じ数ですし。
ゲームパット(ないしキーボードとマウス)基準の操作体系に変更するから新しい設定が増えてもWiiリモコンとヌンチャクのような「ボタン数の少ない」入力方式の操作保証しないよ。という意味だと思いますよ~。
クラシックコントローラーはWiiリモコンに接続してるはずだけど、今後もちゃんと使えるのか不安