最近職人プレイしていると、店で買ったほうが安い相場になっていたりとバザーでの素材が微妙に高い気がします。僕は必要な素材を99個とかまとめて買いたいタイプなのですが、店で売っている値段以上の素材は買う気になれないのです。で、「今日はバザーで買うのをやめよう!」となるわけですが、そんな時に限ってどこで売っているかを思い出せない事が多いのです…なので今回は職人さんの為の店で売っている素材まとめです。まあ、アイテム詳細から見れるので必要ないっちゃ必要ないのですが、あれ面倒なんですよね….
で、以下がリスト。目で見て探すのは大変なので、探したい素材をボックスに入力して下さい。「とばり」とか「サバンナ」とか「ようせい」とか「樹木」とか。ニョロンと動きます。町の名前でもおけ
| 素材 | 値段 | 場所 |
|---|---|---|
| ようせいの粉 | 100 | レンドア(ツボ) |
| げんこつダケ | 260 | レンドア(ツボ) |
| 小さなこうら | 250 | レンドア(ツボ) |
| レッドベリー | 120 | レンドア(ツボ) |
| ちょうのはね | 200 | レンドア(ツボ) |
| 小さなうろこ | 230 | レンドア(ツボ) |
| つけもの石 | 110 | レンドア(ツボ) |
| さとりそう | 270 | レンドア(ツボ) |
| 小さな貝がら | 130 | レンドア(ツボ) |
| するどいキバ | 120 | レンドア(ツボ) |
| サバンナの水 | 140 | レンドア(ツボ) |
| ヤシの実 | 270 | レンドア(ツボ) |
| どうのこうせき | 60 | レンドア(道具) |
| てっこうせき | 120 | レンドア(道具) |
| ぎんのこうせき | 240 | レンドア(道具) |
| じょうぶな枝 | 120 | レンドア(道具) |
| カチコチくるみ | 220 | レンドア(道具) |
| げんこつダケ | 260 | レンドア(道具) |
| するどい爪 | 110 | レンドア(道具) |
| 小さな化石 | 150 | レンドア(道具) |
| みがきずな | 180 | レンドア(道具) |
| ホカホカストーン | 220 | レンドア(道具) |
| なないろのまゆ | 320 | レンドア(道具) |
| ようせいのひだね | 1000 | レンドア(道具) |
| どうのこうせき | 60 | レンドア |
| てっこうせき | 120 | レンドア |
| ぎんのこうせき | 240 | レンドア |
| ようせいのひだね | 1000 | レンドア |
| やわらかい枝 | 60 | レンドア |
| じょうぶな枝 | 120 | レンドア |
| しなやかな枝 | 240 | レンドア |
| かがやきの樹液 | 1000 | レンドア |
| 麻の糸 | 60 | レンドア |
| コットン草 | 120 | レンドア |
| シルク草 | 240 | レンドア |
| けものの皮 | 120 | レンドア |
| あまつゆのいと | 1000 | レンドア |
| ようせいの粉 | 100 | レンドア |
| げんこつダケ | 260 | レンドア |
| 小さなこうら | 250 | レンドア |
| 炎の樹木 | 320 | レンドア |
| ガマのあぶら | 280 | レンドア |
| ようせいの粉 | 100 | ラッカラン |
| 炎の樹木 | 320 | ラッカラン |
| ガマのあぶら | 280 | ラッカラン |
| まりょくの土 | 160 | ラッカラン |
| 小さなホネ | 130 | ラッカラン |
| 小さな化石 | 150 | ラッカラン |
| うるわしキノコ | 160 | ラッカラン |
| どくどくヘドロ | 240 | ラッカラン |
| さえずりのみつ | 210 | ラッカラン |
| 赤いサンゴ | 250 | ラッカラン |
| ひかりの石 | 310 | ラッカラン |
| ほしのカケラ | 270 | ラッカラン |
| 暗黒の樹木 | 390 | ラッカラン |
| ふしぎなドロドロ | 160 | ラッカラン |
| きよめの水 | 100 | ラッカラン |
| ふしぎな海草 | 160 | ラッカラン |
| つけもの石 | 110 | ラッカラン |
| するどい爪 | 110 | ラッカラン |
| さざなみのしずく | 300 | ラッカラン |
| まんねん雪 | 170 | ラッカラン |
| どうのこうせき | 60 | グレン城下町 |
| てっこうせき | 120 | グレン城下町 |
| ぎんのこうせき | 240 | グレン城下町 |
| ようせいのひだね | 1000 | グレン城下町 |
| やわらかい枝 | 60 | グレン城下町 |
| じょうぶな枝 | 120 | グレン城下町 |
| しなやかな枝 | 240 | グレン城下町 |
| かがやきの樹液 | 1000 | グレン城下町 |
| 麻の糸 | 60 | グレン城下町 |
| コットン草 | 120 | グレン城下町 |
| シルク草 | 240 | グレン城下町 |
| けものの皮 | 120 | グレン城下町 |
| あまつゆのいと | 1000 | グレン城下町 |
| ようせいの粉 | 100 | グレン城下町 |
| げんこつダケ | 260 | グレン城下町 |
| 小さなこうら | 250 | グレン城下町 |
| 炎の樹木 | 320 | グレン城下町 |
| ガマのあぶら | 280 | グレン城下町 |
| どうのこうせき | 60 | グレン城 |
| てっこうせき | 120 | グレン城 |
| ぎんのこうせき | 240 | グレン城 |
| シルク草 | 240 | グレン城 |
| あやかしそう | 290 | グレン城 |
| サバンナウッド | 280 | グレン城 |
| みがきずな | 180 | グレン城 |
| ネコずな | 210 | グレン城 |
| するどい爪 | 110 | グレン城 |
| するどいキバ | 120 | グレン城 |
| けものの皮 | 120 | グレン城 |
| こうもりのはね | 240 | グレン城 |
| どくどくヘドロ | 240 | グレン城 |
| きよめの水 | 100 | グレン城 |
| ようせいのひだね | 1000 | グレン城 |
| どうのこうせき | 60 | ガートラント |
| てっこうせき | 120 | ガートラント |
| ぎんのこうせき | 240 | ガートラント |
| ようせいのひだね | 1000 | ガートラント |
| やわらかい枝 | 60 | ガートラント |
| じょうぶな枝 | 120 | ガートラント |
| しなやかな枝 | 240 | ガートラント |
| かがやきの樹液 | 1000 | ガートラント |
| 麻の糸 | 60 | ガートラント |
| コットン草 | 120 | ガートラント |
| シルク草 | 240 | ガートラント |
| けものの皮 | 120 | ガートラント |
| あまつゆのいと | 1000 | ガートラント |
| ようせいの粉 | 100 | ガートラント |
| げんこつダケ | 260 | ガートラント |
| 小さなこうら | 250 | ガートラント |
| 炎の樹木 | 320 | ガートラント |
| ガマのあぶら | 280 | ガートラント |
| どうのこうせき | 60 | オルフェア |
| てっこうせき | 120 | オルフェア |
| ぎんのこうせき | 240 | オルフェア |
| ようせいのひだね | 1000 | オルフェア |
| やわらかい枝 | 60 | オルフェア |
| じょうぶな枝 | 120 | オルフェア |
| しなやかな枝 | 240 | オルフェア |
| かがやきの樹液 | 1000 | オルフェア |
| 麻の糸 | 60 | オルフェア |
| コットン草 | 120 | オルフェア |
| シルク草 | 240 | オルフェア |
| けものの皮 | 120 | オルフェア |
| あまつゆのいと | 1000 | オルフェア |
| ようせいの粉 | 100 | オルフェア |
| げんこつダケ | 260 | オルフェア |
| 小さなこうら | 250 | オルフェア |
| 炎の樹木 | 320 | オルフェア |
| ガマのあぶら | 280 | オルフェア |
| よるのとばり | 720 | オルフェア(裏) |
| スライムゼリー | 350 | オルフェア(裏) |
| いかずちのたま | 1350 | オルフェア(裏) |
| ぶどうエキス | 680 | オルフェア(裏) |
| どうのこうせき | 60 | メギストリス(西) |
| てっこうせき | 120 | メギストリス(西) |
| ぎんのこうせき | 240 | メギストリス(西) |
| ようせいのひだね | 1000 | メギストリス(西) |
| やわらかい枝 | 60 | メギストリス(西) |
| じょうぶな枝 | 120 | メギストリス(西) |
| しなやかな枝 | 240 | メギストリス(西) |
| かがやきの樹液 | 1000 | メギストリス(西) |
| 麻の糸 | 60 | メギストリス(西) |
| コットン草 | 120 | メギストリス(西) |
| シルク草 | 240 | メギストリス(西) |
| けものの皮 | 120 | メギストリス(西) |
| あまつゆのいと | 1000 | メギストリス(西) |
| ようせいの粉 | 100 | メギストリス(西) |
| げんこつダケ | 260 | メギストリス(西) |
| 小さなこうら | 250 | メギストリス(西) |
| 炎の樹木 | 320 | メギストリス(西) |
| ガマのあぶら | 280 | メギストリス(西) |
| 麻の糸 | 60 | メギストリス(東) |
| コットン草 | 120 | メギストリス(東) |
| シルク草 | 240 | メギストリス(東) |
| かがやきそう | 360 | メギストリス(東) |
| さとりそう | 270 | メギストリス(東) |
| みかわしそう | 310 | メギストリス(東) |
| あやかしそう | 290 | メギストリス(東) |
| やわらかい枝 | 60 | アズラン |
| じょうぶな枝 | 120 | アズラン |
| しなやかな枝 | 240 | アズラン |
| きれいな枝 | 360 | アズラン |
| 水の樹木 | 370 | アズラン |
| 暗黒の樹木 | 390 | アズラン |
| 氷の樹木 | 340 | アズラン |
| 炎の樹木 | 320 | アズラン |
| どうのこうせき | 60 | カミハルムイ北(北東) |
| てっこうせき | 120 | カミハルムイ北(北東) |
| ぎんのこうせき | 240 | カミハルムイ北(北東) |
| ようせいのひだね | 1000 | カミハルムイ北(北東) |
| やわらかい枝 | 60 | カミハルムイ北(北東) |
| じょうぶな枝 | 120 | カミハルムイ北(北東) |
| しなやかな枝 | 240 | カミハルムイ北(北東) |
| かがやきの樹液 | 1000 | カミハルムイ北(北東) |
| 麻の糸 | 60 | カミハルムイ北(北東) |
| コットン草 | 120 | カミハルムイ北(北東) |
| シルク草 | 240 | カミハルムイ北(北東) |
| けものの皮 | 120 | カミハルムイ北(北東) |
| あまつゆのいと | 1000 | カミハルムイ北(北東) |
| ようせいの粉 | 100 | カミハルムイ北(北東) |
| げんこつダケ | 260 | カミハルムイ北(北東) |
| 小さなこうら | 250 | カミハルムイ北(北東) |
| 炎の樹木 | 320 | カミハルムイ北(北東) |
| ガマのあぶら | 280 | カミハルムイ北(北東) |
| やわらかい枝 | 60 | カミハルムイ北(木工) |
| じょうぶな枝 | 120 | カミハルムイ北(木工) |
| しなやかな枝 | 240 | カミハルムイ北(木工) |
| さとりそう | 270 | カミハルムイ北(木工) |
| みかわしそう | 310 | カミハルムイ北(木工) |
| サバンナウッド | 280 | カミハルムイ北(木工) |
| 水の樹木 | 370 | カミハルムイ北(木工) |
| まりょくの土 | 160 | カミハルムイ北(木工) |
| ネコずな | 210 | カミハルムイ北(木工) |
| ふさふさの毛皮 | 160 | カミハルムイ北(木工) |
| ちょうのはね | 200 | カミハルムイ北(木工) |
| 花のみつ | 180 | カミハルムイ北(木工) |
| さざなみのしずく | 300 | カミハルムイ北(木工) |
| てっこうせき | 120 | カミハルムイ北(木工) |
| 小さな化石 | 150 | カミハルムイ北(木工) |
| ひかりの石 | 310 | カミハルムイ北(木工) |
| ホカホカストーン | 210 | カミハルムイ北(木工) |
| ようがんのカケラ | 200 | カミハルムイ北(木工) |
| ほしのカケラ | 270 | カミハルムイ北(木工) |
| 氷のけっしょう | 240 | カミハルムイ北(木工) |
| 小さなこうら | 250 | カミハルムイ北(木工) |
| かがやきの樹液 | 1000 | カミハルムイ北(木工) |
| 緑のコケ | 140 | カミハルムイ北(東) |
| レッドベリー | 120 | カミハルムイ北(東) |
| さくらの花びら | 160 | カミハルムイ北(東) |
| せいじゃのはい | 1300 | カミハルムイ北(東) |
| どうのこうせき | 60 | ジュレット |
| てっこうせき | 120 | ジュレット |
| ぎんのこうせき | 240 | ジュレット |
| ようせいのひだね | 1000 | ジュレット |
| やわらかい枝 | 60 | ジュレット |
| じょうぶな枝 | 120 | ジュレット |
| しなやかな枝 | 240 | ジュレット |
| かがやきの樹液 | 1000 | ジュレット |
| 麻の糸 | 60 | ジュレット |
| コットン草 | 120 | ジュレット |
| シルク草 | 240 | ジュレット |
| けものの皮 | 120 | ジュレット |
| あまつゆのいと | 1000 | ジュレット |
| ようせいの粉 | 100 | ジュレット |
| げんこつダケ | 260 | ジュレット |
| 小さなこうら | 250 | ジュレット |
| 炎の樹木 | 320 | ジュレット |
| ガマのあぶら | 280 | ジュレット |
| 麻の糸 | 60 | ジュレット(裁縫) |
| コットン草 | 120 | ジュレット(裁縫) |
| シルク草 | 240 | ジュレット(裁縫) |
| けものの皮 | 120 | ジュレット(裁縫) |
| ふさふさの毛皮 | 160 | ジュレット(裁縫) |
| さとりそう | 270 | ジュレット(裁縫) |
| みかわしそう | 310 | ジュレット(裁縫) |
| レッドベリー | 120 | ジュレット(裁縫) |
| 花のみつ | 180 | ジュレット(裁縫) |
| きよめの水 | 100 | ジュレット(裁縫) |
| サバンナの水 | 140 | ジュレット(裁縫) |
| しおかぜ草 | 230 | ジュレット(裁縫) |
| ふしぎな海草 | 160 | ジュレット(裁縫) |
| 緑のコケ | 140 | ジュレット(裁縫) |
| カチコチくるみ | 220 | ジュレット(裁縫) |
| ホワイトウッド | 310 | ジュレット(裁縫) |
| サバンナウッド | 280 | ジュレット(裁縫) |
| うるわしキノコ | 160 | ジュレット(裁縫) |
| 小さなホネ | 130 | ジュレット(裁縫) |
| ちょうのはね | 200 | ジュレット(裁縫) |
| あまつゆのいと | 1000 | ジュレット(裁縫) |
| どうのこうせき | 60 | ヴェリナード城下町 |
| てっこうせき | 120 | ヴェリナード城下町 |
| ぎんのこうせき | 240 | ヴェリナード城下町 |
| ようせいのひだね | 1000 | ヴェリナード城下町 |
| やわらかい枝 | 60 | ヴェリナード城下町 |
| じょうぶな枝 | 120 | ヴェリナード城下町 |
| しなやかな枝 | 240 | ヴェリナード城下町 |
| かがやきの樹液 | 1000 | ヴェリナード城下町 |
| 麻の糸 | 60 | ヴェリナード城下町 |
| コットン草 | 120 | ヴェリナード城下町 |
| シルク草 | 240 | ヴェリナード城下町 |
| けものの皮 | 120 | ヴェリナード城下町 |
| あまつゆのいと | 1000 | ヴェリナード城下町 |
| ようせいの粉 | 100 | ヴェリナード城下町 |
| げんこつダケ | 260 | ヴェリナード城下町 |
| 小さなこうら | 250 | ヴェリナード城下町 |
| 炎の樹木 | 320 | ヴェリナード城下町 |
| ガマのあぶら | 280 | ヴェリナード城下町 |
| どうのこうせき | 60 | ガタラ |
| てっこうせき | 120 | ガタラ |
| ぎんのこうせき | 240 | ガタラ |
| プラチナこうせき | 360 | ガタラ |
| 赤い宝石 | 1200 | ガタラ |
| 青い宝石 | 1200 | ガタラ |
| 緑の宝石 | 1200 | ガタラ |
| 黄色の宝石 | 1200 | ガタラ |
| ときのすいしょう | 6000 | ガタラ |
| ようせいの粉 | 100 | ガタラ |
| どうのこうせき | 60 | ドルワーム(防具) |
| てっこうせき | 120 | ドルワーム(防具) |
| ぎんのこうせき | 240 | ドルワーム(防具) |
| 麻の糸 | 60 | ドルワーム(防具) |
| コットン草 | 120 | ドルワーム(防具) |
| やわらかい枝 | 60 | ドルワーム(防具) |
| ホワイトウッド | 310 | ドルワーム(防具) |
| カチコチくるみ | 220 | ドルワーム(防具) |
| 小さなうろこ | 230 | ドルワーム(防具) |
| 小さなこうら | 250 | ドルワーム(防具) |
| 小さなホネ | 130 | ドルワーム(防具) |
| するどいキバ | 120 | ドルワーム(防具) |
| するどい爪 | 110 | ドルワーム(防具) |
| けものの皮 | 120 | ドルワーム(防具) |
| ふさふさの毛皮 | 160 | ドルワーム(防具) |
| みがきずな | 180 | ドルワーム(防具) |
| ようせいのひだね | 1000 | ドルワーム(防具) |
| どうのこうせき | 60 | ドルワーム(西) |
| てっこうせき | 120 | ドルワーム(西) |
| ぎんのこうせき | 240 | ドルワーム(西) |
| ようせいのひだね | 1000 | ドルワーム(西) |
| やわらかい枝 | 60 | ドルワーム(西) |
| じょうぶな枝 | 120 | ドルワーム(西) |
| しなやかな枝 | 240 | ドルワーム(西) |
| かがやきの樹液 | 1000 | ドルワーム(西) |
| 麻の糸 | 60 | ドルワーム(西) |
| コットン草 | 120 | ドルワーム(西) |
| シルク草 | 240 | ドルワーム(西) |
| けものの皮 | 120 | ドルワーム(西) |
| あまつゆのいと | 1000 | ドルワーム(西) |
| ようせいの粉 | 100 | ドルワーム(西) |
| げんこつダケ | 260 | ドルワーム(西) |
| 小さなこうら | 250 | ドルワーム(西) |
| 炎の樹木 | 320 | ドルワーム(西) |
| ガマのあぶら | 280 | ドルワーム(西) |
これ…まとめてて思ったけどどこでも売っているどうのこうせき~てっこうせき、麻の糸~シルク草、やわらかい枝~じょうぶな枝とかリストにする必要全くないよね。どこで売っているかわかりづらい素材一覧でよかった。はぁ、やってもうた(´・ω・`)
いいか、自分用で…
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に

この記事凄く重宝してたんですけど、ようやくこの度のVer6.5で職人ギルドで必要となる店売りの素材が売られるようになりましたね。
長らくありがとうございました。
しかし、この記事って10年前から更新されてないのに驚きました。
もっと早く改善出来たのではと思いましたが。
今でもよく使わせてもらってます
こういう素材屋のサイトを色々探しましたがここが一番使いやすいです
ありがとうございます
ありがとうございます。4年前の記事なので注意してくださいね。
こういう一覧は有難いです ありがとうございます
バザーのプラチナの鉱石が店買いより高くなっているので、助かりました。ガタラの一か所だけなんですねぇ・・・
自慢でありませんがかねかせぎにお進めなほうほうをおしえます
ザグバン丘陵でおたから探しでマラソンしてたらぎんのこうせき
30こアツメマシタ (΄∀,°)ジマンジャ
ネーカ!
ウンープラチナコウセキドコデアツメルンデスカ?オシエテクダサイ
*
カタカナデスイマセン(°∀°)
似たようなのにバザーで売って損しがちなアイテムもありますね
アイ、パール、宝石、おうごん
ガマのあぶら、にじいろ、みがきずな、ほうたい、うろこ、ホネ
あたりはバザーで値段を確認してから店で処分してます
ありますねー。店に売ると〇〇ゴールドなのに、バザー相場が安すぎる….バザーに出せない。逆に困りますよね。
ほんと、お疲れ様でした。
これ、毎日使わせて頂きますw
おおなんて嬉しいお言葉(・∀・)
オルフェア(裏通り)とか素材売ってるの実は知らない人多いんですよね(笑)
そういう意味では少しでも損する人が減ることに繋がればと思うのでいいと思いますよ!
知らない人多いみたいですねー。そんな人に見てもらえたら嬉しいです(・∀・)
店定価の10%、20%上乗せで
店で売ってる水の樹やぶとうエキス、いかずちのたまが売られている。
(職人本拠地で売っていない><)
わざわざ電車に乗ったり(たった25G+100Gのために5分もかけたくない)、
サブを起動させ買いに行くものメンドくさい(サブの経験値が少なくなる)。
お金を稼げないプレイヤーへの募金だと思って買っていますw
(手数料引いたら対した儲けにならんよねw)
お金をある程度稼げるプレイヤーはまずそんな事はしませんよwww
うーん。依頼用に1つとかなら問題ないんですけどね。生産でもツボでも必要なときには数百個まとめて買うので10%、20%上乗せなら僕は買わないですね(´・ω・`)
おひさです!俺は裁縫LV10で助かります~!今度は職人ごとに分けてください!!(俺2/9にLV40→LV41になりました!!)
おっ、ありさん。おひさしぶりですー。
初コメです
ありがたいですこれはw
これから拝見させていただきます
おお。こちらこそコメントありがとうございます
oyajiさんこれすごく助かります~(*≧∀≦*)
ぶどうエキスどこにあるのよ……と思ってたので、これからは安く(定価)で買えるので嬉しいです♪
にしてもすごい細かいですね…記事に対するoyaji さんの熱意尊敬します(*^^*)
ぶどうエキスも定価以上多めな時ありますもんねー。
僕なんかわざわざぶどうエキスを狩りに行ったこともありましたww
いつもブログみてます(≧∇≦)バザーに出品する際にこういう一覧が欲しかったんです。まとめて下さってありがとうございます。
どもー。こちらこそコメントありがたいです(・∀・)
グレンバザーのぎんのこうせきがやばいです(・c・9) 見に行ってみてね(”・&・)
えっ!上がってますか?そろそろ買い占めはじまったのですかね
よし!2000個ため込んだ銀を売るときがきたな!
いいえ99個売りになってました(:・ω・;)
全部ね
買い占められてたんでしょうねー。で、まとめて売る
ありがとうです!
最近は探すのが面倒で買ってたことも
ありまして・・スッゴク助かります!
僕も同じですー。面倒なんですよねー
お疲れさまです。
ありがたいです~!!職人 がんばろっと思った時に、参考になります。
ありがとうございます。(*^^)v
お互い職人がんばりましょー
見やすくて、凄くいいですヾ(*´∀`*)ノ
何よりお疲れw
どもです!そう言って頂けると嬉しいです