あれ…玉砕しにいったらスライムジェネラルをサポート仲間での初見でクリアしてしまいました。戦士、バト、道具、僧侶。今回は楽だから皆アクセサリー合成がんばってねー!って事のなのかなぁ。これくらいなら気軽に戦えそうな気もしますね。
サポート仲間での戦闘の様子もこの記事に追記します
サポート仲間でスライムジェネラル 構成
構成はこんな感じです。特に理由はないですが最近のお気に入りサポート仲間構成。どうぐ使いはスライム相手なのでブーメランにしてみました。
戦士(自分) | 両手剣 |
バトルマスター | 両手剣 |
どうぐ使い | ブーメラン |
僧侶 | スティック |
火力 ガンガン攻撃
プラズマブレードでの炎耐性低下が入るので、最近流行りの両手剣で特に問題なさそうです。渾身斬りで良いダメージが出ますし、仲間呼びされた時にはぶんまわし&ビッグバンも強力です。
戦士の真・やいばくだきでのダメージダウンや攻撃低下、たいあたりのショックも入ります。しかしたいあたりのショックは確率低そう。チャージタックルでのショックもあまり入りませんでした。
何回かサポート仲間でチャレンジしてみて、細かいことは気にせずにガンガン攻撃している方が楽な気がしました。ゆっくり戦っていると運が悪いパターンがきてしまう。
仲間呼び
それほどHPはないのでぶんまわしなどの範囲火力を連発できればすぐに倒せる印象。ビッグバンなんかは残しておきたい。倒すのが遅いとベホマズンされます。それほどHPはないのでぶんまわしなどの範囲火力を連発できればすぐに倒せる印象。ビッグバンなんかは残しておきたい。倒すのが遅いとベホマズンされます。
後半はやや離れた位置に登場するようなので範囲を当てるのが難しそうならベホマズンを集中攻撃してもいいはず。渾身2~3発もあれば落ちそう。
スライムベホマズン | ベホマズン |
キングスライム | キングプレス バイキルト いてつくはどう |
クイーンスライム | マヒャデドス |
Wアタック
うちの戦士に550くらいのダメージ。それほどHPは高い方ではないので、即死する人は少ないかもしれません。痛恨あります。
スパイラルラッシュ
離れていれば当たらない。当たると攻撃力二段階低下。詠唱が遅いので吹き出しを確認してから逃げても間に合います。
メテオストライク
ダメージ判定のある場所に炎のようなサークルが出るのでわかりやすい。仲間呼び後などに乱戦だと逃げにくい場合があるので注意が必要。
ジェネラルプレス
周囲にダメージ。離れていればOK。即死級ではないですが画像は激怒時なので即死級に。ふっとび効果も付いています。
ジェネラルブレイク
ダークドレアムやデュランのグランドクロスだと思うとわかりやすいです。サポート仲間が狙われたら、対象のサポート仲間から離れる。自分が狙われたらサポート仲間から離れる。序盤から連発されるとサポのみだと結構危ない。当たればほぼ即死だがサポ僧侶の聖女配りが優秀なので1回くらい当たっても…なくらいサポ僧侶が凄い。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
仲間呼びされまくり
いい加減嫌になりました
正統派ではない、邪道
自分も開始組のぼっちですが初めてコインボス初日討伐に成功しました
野良でもギス2してないのもいいですね
仲間よびのところ
大事なことなので?2回書いていますね
ありがとうございます。コピペして位置を変更した時に時々2回貼り付け発動したようです…助かりました。
どのあたりが正統派ボスなんでしょうねぇ…
個人的には三悪魔、モグラ、Sキラーマシンあたりは楽しくはなかったのですが今回のスライムジェネラルは楽しいかもです。これくいらいのボスがいいなぁ。
久しぶりにどこパレくらい真面目に書いてるよね?面白そうだしインしてみよかな。
長い間ドラクエ10のモチベ低下中です。
ただ今回のボスは面白いですよ!久しぶりにアクセサリー合成にもチャレンジしてみたいと思いました。
おおお!!!
おめでとございます(*´ω`*)
おおおお!ありがとうございます!
スライムジェネラルを殴る用意はいいですか?