公開日:2016/11/18
編集者:oyaji

フェザリアス山・エルダーフレイムから【不死鳥天舞の極意】

30代DQX攻略 > バージョン3.4「真実は蒼き水の深淵に」

20161118-1143_354532544

炎の領界・フェザリアス山にいるエルダーフレイムから片手剣スキル闇の宝珠【不死鳥天舞の極意】入手。フェザリアス山へは、烈火の渓谷→フェザリアス山へ。

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b6%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%82%b9%e5%b1%b1

エルダーフレイムは第2、第3、第4層にいるのですが、第2層に入ってすぐの場所(E-6あたり)で湧きも多く、ストレスなく狩れました。エルダーフレイムは最初に攻撃した相手に対し戦闘中のエルダーフレイム全てが怒りを向け、集中攻撃するので、怒りを向けられた人は注意です。

今回は宝珠のプチプチ香水3つ使用。以下詳細です。

1回目 エルダーフレイム×22 炎の宝珠×1
2回目 エルダーフレイム×23 炎の宝珠×4、風の宝珠×1
3回目 エルダーフレイム×21 闇の宝珠×1、炎の宝珠×1

%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0100

1回目、2回目の宝珠のプチプチ香水で闇の宝珠のドロップがなかったのですが、3回目にしてやっと闇の宝珠ドロップ。しかもエルダーフレイム100匹討伐とともに…いあ100匹討伐とか気にしていないのですが、タイミングよく100匹討伐で少し元気になれました。

%e5%ae%9d%e7%8f%a0

3つの宝珠のプチプチ香水、30分間で、合計炎の宝珠×6、風の宝珠×1、闇の宝珠×1入手。

%e5%ae%9d%e7%8f%a02

エルダーフレイムが落とす宝珠

不死鳥天舞の極意(闇) 先見の眼(炎) マジックバリアの瞬き(風)

%e5%ae%9d%e7%8f%a03

不死鳥天舞の極意は、不死鳥天舞のダメージが5%、Lv5の最大で25%増える効果があります。

%e5%85%88%e8%a6%8b%e3%81%ae%e6%98%8e

炎の宝珠からは持っていなかった2玉(横)の先見の眼入手。先見の眼は、身かわし率が0.2%、Lv5の最大で1%増える効果があります。

片手剣の宝珠一覧

不死鳥天舞の極意 不死鳥天舞のダメージ+5(25)% エルダーフレイム
かえん斬りの極意 かえん斬りダメージ+15(75)% かげのきし、デビルアーマー、ボーンファイター、ソルジャーブル
ドラゴン斬りの極意 ドラゴン斬りでドラゴン系へのダメージ+25(125)% アックスドラゴン、アッシュリザード、せつげんりゅう
ミラクルソードの極意 ミラクルソードダメージ+5(25)%、回復量+5(25)% イーグルデビル、さまようよろい、ソードフライヤー
はやぶさ斬りの極意 はやぶさ斬りダメージ+6(30)% シルバーマント、バルトレックス、カーディナルナイト、ソードマカブル
ギガスラッシュの極意 ギガスラッシュダメージ+5(25)% さまようよろい、デュランダル
超はやぶさ斬りの極意 超はやぶさ斬りダメージ+6(30)% ガネーシャエビル、ずしおうまる
ギガブレイクの極意 ギガブレイクダメージ+5(25)% しろバラのきし(しにがみのきしの転生)

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ