サポート仲間での黄昏の奏戦記~シアトリカルクロニクル~をギリギリでクリアできました。獲得称号は「最優秀主演男優」。女性だともしかして「最優秀主演女優」になる?
以下、クリア時のこんな感じを更新中。
クリア時のサポート仲間構成
バトマスは常にガンガン。どうぐ使いを後半は命を大事に切り替えてマジックバリアを使用。
戦士(自分) | どうぐ使い |
バトマス | 僧侶 |
確認したボス
見た目は人形ですが、チャレンジする毎にボスが変わります。なので弱いボスだけのラッキーパターンを引くと楽。最期のベイオウルフだけは固定。なのでベイオウルフ対策だけをしておけばリトライする事でクリアできそう。
村人ジョルジュ | 怪蟲アラグネ じごくのヌエ トロルバッコス 魔軍師イッド強 ギーグハンマー ドラゴン・ウー 魔創兵グリモス |
町娘エマ | 悪夢の右手 ヘルバトラー 覚醒プスゴン 水竜ギルギッシュ 妖剣士オーレン強 アトラス 赤飛竜 |
海賊キッド | やる気のジャーミィ ベリアル バズズ強 悪夢の左手 悪夢の右手強 災厄の王 魔導鬼ベゼブー グラコス |
魔女オリビア | バラモスブロス 輪王ザルトラ グラコス強 牙王ゴースネル 真・災厄の王 |
ジョルジュ~オリビア
ボスの行動パターンや特技はチャレンジするたびに変わるようです。キッド、オリビアあたりはやや強めのボス。オリビアでは何回も輪王ザルトラを確認しました。倒すのが遅いとみなぎってきたー!からのサイクロンで詰み状態に。なのでオリビアからは全員ガンガンでチャレンジしました。
牙王ゴースネルも確認。これは…いいや。
最終幕 奏演王ベイオウルフ
ベイオウルフは特技固定かな?連続ドルマドンで倒されまくったので、自分で魔結界。どうぐ使いを命を大事にに変更してマジックバリアを祈る。
連続ドルマドン、ジバルンバ、糸縛り針、幕切れアタック(即死)、ちからため、奏演乱舞(踊り+ダメージ) |
かなり危険。戦士の真刃砕きを入れながら、危ない時はチャージタックル。たいあたり連発でのショックなども少し安心できる。赤字で奏演乱舞(踊り+ダメージ)使用。どうぐ使いのプラズマリムーバーがなければ死んでた。
あると良さそうな耐性
闇または呪文耐性・即死・踊り |
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
難易度高いな~と思ってたんだけど、「やられる前にやる編成の方が楽」ときいて、サブキャラでサポの両手剣戦士x2 オノ戦士、旅芸人(自分)でいってきた
……途中、災厄引いて時間かかったけど、6分くらいで終わってめちゃくちゃ楽だった。
最後の奴も真やいばがほぼ常時入ってるから、全体攻撃もハッスルで間に合うし。
踊りGだけは必須だけど、他は適当に耐性ついてれば芸人で治せる。
多分、僧侶入れて~MP管理して~と、定番にこだわるほど難易度上がっていく。最終的に使ったの聖水2個だけだし
アイテム固定ってほんとスピード勝負で決着付けてくれって事なんだと思った
自分 バト
サポ ブメレン
サポ ブメレン
サポ 僧侶(いのちだいじ)
3戦目まではレンジャーを(がんがん)にして
4戦目は相手によって(おれにまかせろ)にする感じで
5戦目は(ばっちり)と(おれにまかせろ)で、
ポルカ宝珠ありのレンだったので 最後までMPはほぼ満タン状態でした。どんな敵が出てくるかランダムですが サブを含む3キャラ分
クリアできました。
サポで4回挑戦して女優の称号いただきました。
モグラが出てきた時は、全滅でしたがそれ以外は5戦目までは楽勝。
自分パラ サポ僧侶、バト、賢者 でした。
期待したほど面白くなかった
報酬もしょぼいし、もうやんね。
相手が固定でないせいで場合によってはこれ邪神よりギスギスしそうな感があるな。
サポのみで勝ちパターン引くまで繰り返したほうが気楽かもしれない。
ライト向けとはなんだったのか。
組ませたいのか組ませたくないのかよくわからんよね。サポの方が好みだから助かるけど
戦士x3芸人のサポでゴースネル以外余裕の全勝できますよ
防御や持久戦、回復にメンバーを割り振るとその分だけつらくなってくと思う
オートマッチングで組んだりすると、みんな攻撃控えたりするのでサポの方が絶対に楽
エンゼルに節制入れててMP減ったら使う占いがいたおかげでMP枯渇がなかったけどこれ普通にやってたらかなりMPカツカツだなあ
僧侶はなり手が少ないし魔とかでは来るなということか
説明長すぎ確認多すぎでバカにされてる感
クエストの説明がニコ生のりっきーみたいだったよね。
楽しくてリプレイ捗ります。
最後が少し強かったかな?
魔女オリビアがバラモスブロスになるまでやり直せばあとは楽ですね
自分道具 サポ バト 戦士 僧侶
補助掛けてせいすい使うだけでいいので楽かな
なんにせよ運ですね モグラやらが出た時はさっさと死んだほうが良いかも
(勝てても最終戦の時間がたんない)
オリビアで恐怖の化身(ストーリーに出て来たネルゲル)出ました
クリアしたけどこれ面白いのか?
もういい!D交代しよう!
サポで余裕だったけど運が良かっただけかな。
フレがモグラ引いた模様
oyajiさん、トロルバッコスがトロルバックス&ドラゴン・ウーがドルゴン・ウーになっていますよ
ヒルダさん!ありがとうございます!
逆にサポが楽。
戦士、バトマス、賢者、僧侶でクリア。踊り耐性あったほうがいいですね。
災厄や、ストーリーの中ボスあたりまででるんですね。絵画3兄弟も出てきそう。
クリアできないやつがオートマに集まるというカオス。
どこがライト向けなんだよ。
頭りっきーじゃねーの?
女キャラだと女優でした
これMP回復できる職いないと辛いですね
あとは魔女運
魔女が災厄やゴースネルになった時はぼろ負けしましたがネルゲル強の時は圧勝しました