新しいボスで手に入るとの噂のきんのロザリオですが、とりあえず伝承合成しました。これ銀のロザリオ理論値なら、そのまま合成しちゃって良いってことですよね。
銀のロザリオ25%。
きんのロザリオ25%。持ち物パンパンなので整理っと。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
仮に合成効果で、致死ダメージ時の生き残り5%がつくとすると、伝承と合わせて40%ってことですか。強いですね~
きんのロザリオは、Wii版バージョン1と同時に発売された
Vジャンプのガイドブックに載っており、最初から
実装予定があったものですね。
ぎんのロザリオ(致死理論値)の致死回避発動率は22.83625%。
きんのロザリオに致死理論値を伝承すると24%。
これに更に、HPやこうげき力、他ロザリオより高いかいふく魔力
がつき、非常にお得な逸品です。
坊主ならだらしなく涎を垂らしまくるでしょう。
ところで。
「きん」と「ぎん」を間違えて捨てたのでなんとかしろという
提案がちょくちょく出されており、正直あきれていましたが、
お知らせにこれがピックアップされていたことに驚きました。
もちろん無条件の救済などなく、一度きりの手札を使って
サポートに遡及依頼するしか手立てはありません
(私、職業柄 不注意や甘えにはかなり厳しいです)。
グラコス本によるとぎんのロザリオは合算です。同じ表の中で海魔の眼甲などは個別発動と明記されているので間違いではないと思います。