前にまほうのこびんをドロップするモンスターの情報が欲しいとコメントを貰ったので「まほうのこびん」をドロップするモンスターをまとめてみました。考えてみるとまほうのこびんっって50Gするんだよね。99個買うと4,950ゴールド!結構店で購入する頻度も高いしでこれもある意味ゴールド稼ぎと言えるかもしれない。ゴールド節約術!落とすゴールドが高いモンスターやレアがバザーで高値取引されているモンスターを狙えばさらにお得!
対象モンスターも多いので取り合いで殺伐とする事もほとんどないのも良い。100匹狩りしながらとかでもできる。今日から貴方も魔法の小瓶狩り。
自分で盗賊になって盗んでもいいし、サポ盗賊さんのMPを0にして作戦を「いろいろやろぜ」にして盗ませてもいい。※「バッチリいこうぜ」だとモンスターが瀕死になってからしか盗まない。サポ盗賊さんが盗賊の証を装備しているとさらにドロップ率↑UP。通常ドロップ率1.4倍の腕装備があればさらに↑UP。
ってな感じで以下。
モンスター | レア | 経験値 | ゴールド | 場所 |
ビッグハット | おうごんのかけら | 2 | 1 | ランガーオ山地 |
メラゴースト | ウルベア銅貨 | 4 | 2 | ラニアッカ断層帯 アクロニア鉱山 |
クックルー | かぜきりのはね | 4 | 2 | プクレット地方 |
ねこまどう | イエローアイ | 5 | 4 | コルット地方 レーナム緑野 |
ゴースト | ウルベア銅貨 | 6 | 3 | けがれの谷 |
みならいあくま | フラワースティック | 6 | 4 | ツスクル平野 久遠の森 |
タホドラキー | グリーンアイ | 8 | 4 | レーナム緑野 |
おばけキャンドル | どくがのナイフ | 7 | 5 | 久遠の森 |
ホイミスライム | スライムゼリー | 10 | 4 | けがれの谷 久遠の森 レーナム緑野.. |
おにこぞう | ウルベア銅貨 | 10 | 6 | ランガーオ山地 |
リリパッド | ウルベア銅貨 | 17 | 5 | ポーポラ地方 レーナム緑野 |
ギズモ | ブラックパール | 33 | 4 | グレン領西 |
アルミラージ | うさぎのおまもり | 34 | 6 | オルフェア地方東 キリカ草原 レーナム緑野 |
ピッキー | かぜきりのはね | 40 | 4 | レーナム緑野 モガリム街道 ガタラ原野 |
メイジドラキー | 赤い宝石 | 52 | 5 | ベコン渓谷 |
ふゆうじゅ | 緑の宝石 | 51 | 4 | アズラン地方 |
ゆめにゅうどう | ウルベア銅貨 | 79 | 7 | アズラン地方(夜) |
グレムリン | おうごんのかけら | 82 | 8 | オルフェア地方東&西 |
スカルガルー | まじゅうの皮 | 101 | 7 | ガタラ原野 モリナラ大森林 |
ジャガーメイジ | 赤い宝石 | 112 | 8 | ミューズ海岸 猫島 |
スライムナイト | バスタードソード | 119 | 7 | オルフェア地方東 ミューズ海岸 |
メーダロード | げんませき | 136 | 5 | カルデア洞穴 お供でのみ出現 |
わらいぶくろ | ウルベア銀貨 | 94 | 8 | スイの塔 |
ピクシー | ウルベア銀貨 | 165 | 8 | ナグアの洞くつ ミュルエルの森 |
ベビーマジシャン | フェザースティックの本 | 168 | 6 | ポポラパの洞窟 ミュルエルの森 |
あくま神官 | 神官の法衣の作り方 | 159 | 7 | ウルベア地下遺跡 知恵の眠る遺跡 |
タップペンギー | ピンクパール | 158 | 5 | ラーディス王島 |
プヨンターゲット | むげんの弓の物語 | 180 | 15 | オルッパ地下洞窟 知恵の眠る遺跡 |
メイジキメラ | グリーンアイ | 233 | 6 | オルフェア地方東 モリナラ大森林 モガリム街道.. |
ひとつめピエロ | 銀の錬金ツボの本 | 258 | 8 | 風車の丘 |
レッドプリン | ピンクパール | 390 | 7 | ゲルト海峡(過去) デマトード高地 |
メタルライダー | グリーンアイ | 445 | 8 | 海のとける洞窟 落陽の草原 エゼソル峡谷 |
ベホマスライム | ハートのペンダント | 501 | 7 | 捨てられた城 ボロヌス溶岩流 冥王の心臓.. |
ましょうぐも | げんませき | 555 | 12 | 賢者の隠れ家 ジュレリア地下廃坑 冥王の心臓 |
かげのきし | 実録!魔剣の作り方 | 637 | 9 | グレン領西 オルセコ高地 ラニ大洞穴 |
ドックラマッコイ | よるのとばり | 653 | 9 | 捨てられた城 |
mayugeさんありがとー。職人である程度稼げるようになってからは「まほうのこびん」の価値が僕の中で低くなっていたので、自分ではまず気づかなかったー。良い記事でけた。感謝。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
スライムナイトの出現場所が
ミューズ海岸→ラーディス王島
に変わりましたよぅ(`・ω・´)
僕はレベル上げをするときは必ず
99個買っていたので全然お金がたまりませんでした。
そこで魔法の小瓶集めでいいところはないかなーと
思って探していたらこちらのサイトを見つけました。
すごく助かりました!!
本当にありがとうございます。
喜んでもらえて嬉しいですー。
こんばんは(*^▽^*)
ありがとうございます!
こんな表を待ってましたw
どこのサイトを見ても
丁度良い早見表が無く
モンスターをいちいち調べて…
これはもの凄い助かります( *´艸`)
本当にありがとうございます!
これを参考に、小瓶集めとレベ上げ頑張ります!(^^)!
どもです!僕も今度ましょうぐもあたりで魔法のこびん集めに行ってみようかと思います。提案ありがとうです!レベル上げと小瓶集めがんばってくださいねー。
こんにちは。
いつもブログ拝見してます。
本当に参考になってます。ありがとう。
いえいえ~。こちらこそコメントありがとうです!
こんにちわ!
自分も魔法の小瓶集め大好きですw
あぷで前には300本以上ストックしてましたが、アクセ狩りで大分消費したのでいまはブーメランレンジャーでもっぱらメタルライダー狩ってます。
200本まで復活しました(´ω`*)
職人あぷで前にレベルカンストさせたもののA級で放置したままになってる自分は金策がなくて…w
PS
シャドーノーブル再会できません(T T)
こりゃ僧侶もしにがみきぞく狩りでカンストしちゃいそうです…
主さんが言ってたようにサポが僧にはバイシオンかけてくれないってのもあるのでカンスト旅出動ですかねー
武もカンストですか?再戦が難しくなった今、シャドーノーブルはカンスト旅連れて行ったほうが安心かもですね。ノーブルで事故って再度、死神貴族狩りをするのは心折れます…頑張ってー!
武もカンストしてます(T T)
あとは覚醒魔54とレンジャーが39ですね
レンジャーのマヌーサとオオカミアタックが有効とこちらでよみましたが今のレベルでは考えられないので…
がんばります(T T)
こんにちわ。自分は40代おっさんですw。まほうのこびんの話ではないのですが、自分もにちりんのこん、武闘家にむけて、旅芸人で棍をあげています。ソロで良いレベル上げはないでしょうか?短剣に振りなおしてキラーピアスであげたほうがよいでしょうか?
また、盗賊は短剣のみとの話ですが、タイガーすてて短剣にした理由はなんでしょうか?今自分もまよっています。参考にしたいので現在のスキル振りをまとめたもの、教えていただけないでしょうか?質問ばかりですみません・・
爪を捨てたのはみんなタイガーばかりなのでってのもありますし、ブログのネタ的にもタイガーばかりじゃ面白くないなって思って…棍はLv50くらいからしか使っていないのでちょっとわからないです。レイニーロッドでレッドプリンとかは良さそうですね。氷結乱撃とも相性いいし。