ウェナ諸島のヴェリナード城→ヴェリナード領北→ヴァース大山林→ブーナー熱帯雨林にある「密林の野営地」付近にいるテラノライナーとサイクロプスの経験値がウマイです。少し強いのでレベル40台後半~50台あたりが適正かと思われます。
Lv50の4人パーティーでの経験値が
テラノライナー1匹、427(+86)で513P。
サイクロプス1匹 、481(+97)で578P。
ややサイクロプスの経験値が高めですがサイクロプスは痛恨率が高く回復・蘇生役が倒されると詰む可能性があるので戦闘自体はテラノライナーの方が楽。が、サイクロプスはどうやら即湧きらしくサクサクっと狩れます。宿屋が近いので高火力攻めで一気に戦って宿屋往復がいいかもしれません。最高時給を出したいのならサイクロプスがオススメ。
サイクロプスを武闘家、盗賊、魔法使い、旅芸人で30分狩ってみました。狩れた数は39匹。経験値が578Pなので獲得経験値は22,542P!!!!
4人パーティーで時給4万5千ぽいんとお!
あら、凄い。宿屋も近いので元気玉使うのもありかもしれませんね。タイガークローがメインになるので「MP消費しない率」の錬金効果が付いた平田(ひらめきタイガークロー)を雇えると効率が上がりそうです。魔法使いはMP効率は良かったのですがマホトラなんかを使ったりしてくれたので平田×3の方が良いかも。
まだまだ狩場は空いていますが、ちょいちょい狩っている人を見かけるのでそのうち混みそう。いまならサーバー移動して探せば空いてるトコもある。やるなら今。今しかない。
テラノライナーは30分で28匹。なので獲得経験値は14,364P。ギリギリ時給3万とどかず。少しシンボルの間隔が開いているのと湧きが遅いのが難。が、レアドロップの「ドラゴンのツノ」はウマイです。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
お疲れ様です。
ブーナー熱帯雨林は
VU後から一気に人が増えました!
この記事にもあるサイクロプスは夜はかなり混んでいますし
北のりゅうき兵・メタルハンターも人気です。
そしてサイクロプス近くの洞窟も
けっこう人がいます。
ここがカミハルムイ北に代わる候補ですかね。
夜のブーナー混んでますね。りゅうき兵、グリーンシザー、メタルハンターなんかも適正レベルだと良さそうです。カミハルムイ北ほどは混まないような気もしますが、どうなんでしょうね。今後が楽しみです。
ここで聞くでもないどうでもいい質問なんですが経験値の(+)は左の数字に+されるんですか?例えば100(+20)だった場合は120貰えるってことなんでしょうか?
120貰えるって事ですね。多分。
格上ボーナスかと思います。
あと時給計算で気になってたのですが、宿屋往復する時間を含めた数値ですか?
元気玉を使う時の参考にして欲しいので、宿屋時間も入ってますよ。全記事共通です。ちょっと説明不足かもですね。
高レベル帯はLV上げが楽そうですよね。
LV30~LV43(パッシブ目的)の狩場が時給でよさげな所がないので、最近は思考停止してギルザット地方でひたすらデスパロットとあらくれチャッピーを狩ってます。
それでも時給で22000いくからもういいかなぁっと・・・
前に書かれていた僧侶の代わりに旅芸人を入れるともう少し効率いいかもですが。
時給50000とか羨ましい!
いつも読ませてもらってます。
サイクロプスはVU初日に2ちゃんねるに晒され
ゴールデンタイムにはわんさか人だかりが出来てるのが現状です。
ブログ主がかいてるのは、VU初日の段階か
もしくは平日の朝昼とかの内容かなーなんて思いますが
実際どうなんでしょう。めっちゃ混んでますよ、現実は
2chでよく名前上がってますね。
僕も2chは結構見てますよー。
そのうち朝も昼も夜中も混むかもしれませんね。
※補足です
どうやってもこのブログでは2chの情報の早さには勝てる気がしません。基本的に2chの後追いになると思います。そこはごめんなさい。