2012/10/08朝方。オーグリード大陸バザーのビッグサボテンが170G前後→300G前後に高騰しています。アプデ前に買い占めている人がいるのかもしれません。試しに280Gで出品したら即売れでした。ビッグサボテンを倉庫にため込んでいる人は一攫千金のチャンスです!今から拾いにいっても多少のゴールド稼ぎにはなるかもしれませんよっと。
ちなみにビッグサボテンはゴブル砂漠西やグレン領西、グレン領東なんかのキラキラで拾う事ができます。今のところはモンスタードロップはありません。
もしこの状態が続いたら、確実に錬金済みの武器の価格が高くなりそうですね。★3の未錬金武器はツボ錬金職人が錬金するのを控えているのか、さっそく値下げ競争が始まっています。武器鍛冶職人、ツボ錬金職人共に厳しいですね。
さていつまで続くんだろう。
※追記 出品数が一気に増えて今最安値220G。午前10時頃。
午後2時頃200Gまで戻ってます。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
こんばんは。
わたしが今朝レンダーシアのバザーで確認した際は、
単価が350~500超になっていました。
通常は余裕で100件以上の出品があるにも拘らず、
今朝は10件ほどのみでした。
しかも、出品の残り時間が全て71時間の状態。
単に買占めによる売れ残りであれば、残り時間がまちまちに
なるはずなので、恐らくこれは業者による価格操作でしょう。
買い占めた上で超高値で再出品する手口ですね。
他のMMOではよく発生する問題です。
「ついにDQ10にも来たか」と言うのが正直な感想でした。
これもいわゆる「転売」のひとつなので、
一般的に「転売ヤー」が嫌われる理由のひとつだったりします。
現在はほぼ昨日までの状態に戻っているので、
今回の価格操作は失敗に終わったようですが、
他の、NPCショップで購入できない素材(せいれいせき等)も
同様なことが起きる可能性があると思われます。
注意しないといけないですねぇ。
朝方は本当に高かったですね。錬金しようと安いビッグサボテン探そうとしたらあの価格。目を疑いましたよ。2chなんか見てると300G台の時に売り抜いた猛者もいるようなので便乗で利益上げた人はラッキーですね。しかし業者は色々考えますね。これで利益が出たのかどうかが凄く気になります。