公開日:2013/10/09
編集者:oyaji

バージョン1.5中期の盗み・素材売りで金策・ゴールド稼ぎ

30代DQX攻略 > バージョン1「目覚めし五つの種族」

男のコロンを落とすヘルコンダクター

さて、バージョン2まで金策ですね。最近インしても日替わり討伐→魔法の迷宮→ログアウトな感じの日が増えてきました。でも気になるのが色々な素材が高いんですよね。供給する人たちがグッと減ったのか一昔では考えれられないくら高いです。なのでちょっとまとめてみました。掲載候補はあくまで僕の「これ高いなー」っていう主観です。とりあえず通常ドロップから。

素材 バザーでの売値 モンスター
プラチナ鉱石 285G キラーマシン
しにがみのきし
小さな化石 150G キラースコップ
大きな化石 200G デンタザウルス
太古のぬし
ひかりの石 166G おどるほうせき
クリスタルハンド
ヘルビースト
ホカホカストーン 159G ヒートギズモ
マグマロン
ゴードンヘッド
かがやきそう 210G チャンプスター
さとりそう 260G えんまのつかい
さえずりのみつ 150G マザーウッド
ヘルコンダクター
しなやかな枝 180G きせいじゅ
暗黒の樹木 240G ダークホビット
ウドラー
うるわしキノコ 150G まだらイチョウ
げんこつダケ 209G バルバロッサ
ヘルシーサー
さくらの花びら 136G あおだけ童子
ふしぎな海藻 160G うみぼうず
こうていタップ
大きなこうら 180G キラークラブ
ガニラス
ヘルカッチャ
サウルスロード(他)
ガマのあぶら 146G メーダ
ともしびこぞう
バブリン
メーダクイン(他)

100G~130Gあたりは載せていないのですが、100Gくらいでも一昔前なら時給1万!って大喜びしてたような気がします。そういえば2chの大盗賊スレも見かけなくなりましたね・・・どこいったんでしょう。んー。通常ドロップだけでも時給2万近くはどれもいけそうな気がしますが、日替わり討伐で時給3万とかもあるし、これでは魅力ないかもですね。

なので上記の通常ドロップが高そうなモンスターでレアドロップも魅力的な奴をチョイスしてみます。レアドロップを狙うのは運要素強いですから通ドロも高いほうがいいですもんね(・∀・)

モンスター 通常ドロップ 売値(通) レアドロップ 売値(レ) G EX
キラーマシン プラチナ鉱石 285G 月光の弓の書 1500 15 859
デンタザウルス 大きな化石 150G まじゅうのツノ 1300 6 846
おどるほうせき ひかりの石 166G 青い宝石 700 24 139
ヘルビースト ひかりの石 166G せいれいせき 2700 8 833
えんまのつかい さとりそう 260G 星のおうぎのレシピ 2470 11 378
ヘルコンダクター さえづりのみつ 150G マジカルスティックの本 8500 9 491
ダークホビット 暗黒の樹木 240G ソードブレイカーの本 1500 13 672
バルバロッサ げんこつダケ 209G まじゅうのツノ 1300 11 666
あおだけ童子 さくらの花びら 136G ニンジャカッター製造法 1900 11 128
ヘルカッチャ 大きなこうら 180G マジックファンの本 8800 12 1300
みずたまドラゴン ガマのあぶら 146G バイソンウィップの書 1500 9 991

レシピ系は1500Gで店売りできるのでいいですが、ヘルカッチャのマジックファンの本とかは罠そうですね。売れない気がします。個人的にはヘルコンダクターなんかいいんじゃないかなと思う。マジカルスティック人気だし、どうだろ。光の石と精霊石のコンビのヘルビーストもいいかもですね。※ニンジャカッター店売り500、星の扇は1000、他は1500です。

あっ。モンスターを強さ順に並べ替えたい時はEXをクリック、タップしてね。これなら新規Windows版の人もチャレンジできるはず。おどるほうせきなんかは新規用なのかな(´・ω・`)

ちなみに今は285Gのキラーマシンのプラチナ鉱石が220Gだった頃は1時間で17,969ゴールドの稼ぎでした参考にどうぞ。結晶作りながらだと凄い稼げそうな気がしないでもないです。

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

バージョン1.5中期の盗み・素材売りで金策・ゴールド稼ぎ” への23件のコメント

  1. デンタザウルス狩りに久々にいってきました。
    レア落ちちょときびしかったですね。
    2アカで二時間で、大きな化石202個・レア10個でした。
    バザーで99個20700で売り19665で×2
    レア10個13900で売り13205です。
    合計2アカに時間で52535でした。2アカ時給26267です。
    1アカだと時給13.133です。
    ゴールドたしてないけど。
    今日の構成・自盗賊レア1.4  2アカマセン[レベル上げ]
    サポ盗賊2仮面+レア1.4構成です。
    レア落ちもう少ししたとおもったんですが、ごめんなさい。
    レア落ちる時は、結構ポンポン落ちる時もあるので、運かな

    • レアが中々落ちませんか・・・レアかたよりますもんねー
      しかし、あざっすさん盗賊プレイ凄いですね(・∀・)
      詳しい情報感謝ですm(__)m

  2. レベル50くらいの職があるので
    いまだにシエラでネコ&イーソーでレベル上げ&
    お小遣い集めやってます。
    1時間玉で50000EXP+4000G+ガマ15個くらい?
    でまだまだ現役です。
    ただ祈りのまわり全く人がいなくなってしまいました。
    ネコからは名声ももらえる始末。スイてていいけど寂しいなぁ。

    • 今でも経験値とゴールドのバランスが良さそうですね(・∀・)
      猫から名声・・・ま、まあシエラはもともとあまり人いなかったですしね。
      イーソー、バサラーナは楽しかったなぁ・・・
      荒らしさんも沢山きてくれるし・・・

  3. お、お、お…。

    我らが愛したガマのあふらが140を超えてる!
    シエラでサブ3、4を育てていた頃腐るほどのあったのに!

    バザーに出しても30くらいだった記憶でしたので
    Ver 1.2~1.3まで毎日、みかわし服に回魔をつけてました(懐古)

    • 全部そのまま店売りしちゃいましたねー
      まさかゴールド減少とかくると思わなかったですし・・・
      ウールもイーソーも被害が・・・
      みかわし服!なんか懐かしいです。
      みんなみかわしでしたねー

  4. ロビンさんへー。
    あら、僕どこかで誕生日書いたかな。
    んと・・・違うけども、ありがとうございます(●´ω`●)
    な、長生きできるかなぁ・・・ど、努力はしてますが・・・

  5. せいれい石はいつのバージョンでも高値ですよねw
    1時期1400Gとか一気に下がったけど…
    まぁそれでも聖騎士装備にせいれいせき使うってことがわかったらほんの数時間ですが1個4000Gまで跳ね上がってた頃に
    40個ぐらい売ってかなり儲けましたw
    今はどんな素材でもだいたいは儲けれますから金策も
    楽ですねw

    • 精霊石高いですねー。今は素材の相場が高いですね。
      人がいなくなって供給が少ないとは思いたくない( TДT)

  6. がまのあぶら…イーソー狩る人減ったからもありますよねー(´・ω・`)
    あと今日あったメンテでツボから希少アイテム出なくなったって書いてありましたけど、ウールかなぁなんて(書いてないけど)。オルフェア寄ったときにちょっと覗いてたのでそうだったら残念ですー。
    でもなに拾っても今は高いですからありがたいですね(*´ω`*)

    • お知らせに出てますね・・・なんでしょ・・・ウールかな(´・ω・`)
      一時期つぼ調べるの流行ってましたねぇ。

  7. 以前よく、デンタザウルスを2アカで狩っていました。盗賊4で。
    仮面付レア持ちで自分が仮面持ってないのが残念ですけど。
    サポはmp使うなで一時間でおおきな化石1アカあたり45~55です。レアは4~5くらいだったと思うけど。2アカだとこれの二倍
    多少ばらつきあるけど。一時大きな化石240くらいで売れたときは
    かなり儲かった。
    盗むの盗めなかったときのがっかりかんがいやですね。

    • 45~55・・・レアは4~5・・・運が良くて55、5として・・・
      8250G+6500Gで、14,750G。それと+落とすG。結構良いですね
      2垢だと3万こえますね。当然結晶も作るだろし・・・(・∀・)
      盗むはきようさが高いとアイテムの確率が高くなるって本に出てましたねー。デンタザウルスまだ300匹狩ってないなぁ

  8. わかりやすい目安表ありがとうございます!参考にさせていただきまぁす(^-^)/
    私はせいれいせき&まりょくの土狙いでゴブル東にこもってます♪
    後はウェナールシェル拾いに毎日ジュレー島下層をマラソンしてます♪

    • 精霊石高いですねー。他の素材も高いので盗みが捗りそうです(●´ω`●)
      ウェナールシェル高いですね・・・僕買う側でした・・・
      1.4あたりからずーっと高い・・・うう・・・( TДT)

  9. 効率はわかりませんが、暗黒の樹木はギャスモン回ししている人もいましたよ。
    クエのクリア条件を満たさないように、繰り返し戦うようです。

    • ギャスモンて「あこがれの盗賊王」でしたっけ。
      ちょっと前にも話題になっていたような気がしますね(・∀・)
      職業クエ5話ですが今ならサクサクっと倒せそうですー。

  10. 僕はメイン武器鍛治なのでレシピ持っている素材はキープしてます。まぁ依頼がメインですが・・oyajiさんは色々な職人やってますが素材の管理どうしてますか?作る時に改めて買う感じですか?僕はいつも倉庫とニラメッコです(..)

    • ver1.3くらいからずっと定期的に作っている物が1つあって、その材料はだけは倉庫にいっぱいですよー(・∀・)
      他は作る時に購入してます。

    • 職人は商材の見極めが大事って事ですね!勉強なりましたーありがとうございます(^_^)v

    • 今は安い素材も多いですよね。後期、V2に向けて買占め時なんじゃないかと思っています(・∀・)

lucky へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ