今日の朝方のメンテナンスで色々と不具合の修正があったようですね。ゲームを起動すると、アップデートのダウンロードがはじまります。
まあ、僕が気になるのはひとつ
装備の説明と表示で、装備している職人ツールの「大成功度」「職人会心率」に対して『できのよさ』分が加算されていない。
これ。これだけでは、ちょっと良くわからない。アップデート直後でいつもより職人ゲームをプレイする機会が多かったので、影響があったのか、なかったのかやっぱり詳しく知りたい(´・ω・`)
主な不具合修正や変更は以下。詳細は公式サイトリンクで
- 「ワールドおしらせ板」にて、クリア済みのシナリオのボスについては、「強モードボス討伐ランキング」が見られるようになりました。
- 「ドラゴンクエストX ゲームコントローラ forPC」の購入特典アイテムがお知らせしていた内容と異なる。⇒アップデート以降、購入特典アイテムコードを使用すると正しい特典が受け取れるようになりました。また「はぐれメタルの像(家具)」から「はぐれメタルの像・庭(庭具)」に交換するNPC「交換屋ミランダ」をグレン城下町の西側に配置します。※「交換屋ミランダ」は10/3 12:00に追加配置の予定です。
- 神話篇クエストのダンジョンの黒宝箱がなくなっている。
- バージョン1.5(中期)で追加された神話篇のボスとの戦闘で全滅した際、落陽の草原ではなく復活地点として登録している教会に戻る場合がある。
- パーティ同盟でストーリーが進行しないときに、先に進むかどうかの選択で、選択にかかわらず先に進む選択をしたことになる。
- 錬金の依頼をハウジングの錬金職人設備で開始後、錬金中に「よくつかうセリフ」を使うと依頼がキャンセルされる。
- 住宅村での錬金作業中に移動することができる。
- ストーリークリア済みのキャラが手伝いで神殿レイダメテスに入れなくなっていた。
- ガケっぷち村跡の 預かり所NPCと、神官NPCの地図での位置表記が正しくない。
- ヴェリナード城下町の討伐隊員リャードの配置位置が変わっていた。
- 「まんたん」を使用時、蘇生に失敗すると生き返らないまま「まんたん」が終了する。
- そうび画面や討伐モンスターリストなど一部の画面でキャラクターが上下に大きくはみ出して表示される。
- 装備の説明と表示で、装備している職人ツールの「大成功度」「職人会心率」に対して『できのよさ』分が加算されていない。
- 「マヒャドかき氷」を食べると、氷属性で受けるダメージが倍増する。
- 「メラゾーマやきそば」を食べると、炎属性で受けるダメージが倍増する。
- 港町レンドアの便せんが正常に表示されない。
- 【Windows版】でチーム大使から「説明を聞く」>「チームについて」で表示されるメッセージが正しくない。
- 【Windows版】で人と会話して横を向いているNPCを遠くから見ると高速で震えるようにNPCの頭が左右に動く。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
職人は、当方武器鍛冶で、いつも銀ハンマー★3なのですが、会心率が3.6が2.6になっていました。
実際の影響はなかったようですが気になりますよね・・・
特に会心率は
焼きそば かき氷でダメージ倍って・・・
これはつらい!
でもまだ持ってる人いるんですね~。
よく見たらこれも凄いですね・・・バザーで売ってますよ。かき氷。
僕も買い占めようか考えていたのですが、数値見てやめました・・・
初投稿させていただきます。会心率の件なんですが、アップデート後に☆1、2、3の職人装備(鍛冶ハンマーなど)を装備したときの会心率が☆なしの時と同じ値になってました。公式では表記が間違っていたものの、実際の会心率は通常通りになっていたとの事です。他のサイトでも大きな問題になっていませんのでおそらく実害はなかったと思われます。
コメントありがとうございます。表示上の数値だけでも大問題だと思うのですが・・・・道具職人さんとか、★3使ってる人とか( TДT)
僕が職人好きだからかもしれませんが・・・
たしか「1.5.2cアップデート後に確認されている不具合」に書かれていました。
表示の問題だけで実際の大成功度や会心率には影響がなかったそうです。
(今はもう修正後なのでその記述は消えています)
おお!そうなんですか!安心しました・・・もっとガッツリ告知してもいいくらいの問題だと思うのですが(´・ω・`)
道具職人さん・・・・