釣り老師からホタテの盾を入手。ホタテパンチできそう。
明日2018年5月16日(水)21:00 ~はDQ10TV。バージョン4.2最新情報、ドラゴンクエスト夏祭りの続報などがあるそうです。
黄昏の奏戦記が更新。
最近はスルーしがちなのでギュメイ将軍のカードをもらいに野良マッチングでの魔法の迷宮へ。
福の神入れていいですか!って一言言えばいいじゃない!なわけなのですが、個人的にはこの微妙なドラクエ10ならではのコミュニケーションの距離感が好きでほっこりする。なるべくしゃべらないスタンス。
僕もそうですが、ありがとう、よろしくはみんなしっかり言うんだよねぇ。ちょっとした癖みたいになってます。
たまにカードやコインを入れるのを躊躇したりしていると、通常迷宮へごー!って事も稀にある。時間はかかるけども、それはそれで面白い。でも8割くらいは誰かが無言で入れる。
勝手についていくでお尻にピッタリする人もいたし、無言の人もいるし、異常におしゃべりな人もいた。ボスもほどよい強さで俺つえーしながらもドキドキ感もあった?ないか。やっぱり魔法の迷宮のシステム好きだなぁ、コインボスじゃなくて。
そろそろ19時で最後のお題が発表。なのでザックリと回収してみました。
2018年5月16日(水)21:00、「超ドラゴンクエストXTV」があるそうです。ゲストにあの加藤夏希さんとインコさん、バージョン4.2最新情報、ドラゴンクエスト夏祭りの続報など。1週間後は長いなぁ…
バージョン2や3の時期と比べると視聴者数も減少しているかと思ったけども頑張っている様子、前回の3回目で10万回は視聴回数があるのでまだまだドラクエ10に期待している人は多そうか。新情報に期待したい。
3回目 | 103,411 |
2回目 | 141,328 |
1回目 | 109,125 |
戦闘力ばっかり気にしてて、仲間モンスターにはおめかしグッズがあった事をすっかり忘れていました。これいいなぁ、どこパレにも実装してくれないかな
麦わら帽子良い!一緒に釣りに行きたくなる可愛さ。
今日から第15回 バトルグランプリ・個人戦が開始なようなので少しだけチャレンジ。S+の黄金の花びら × 10がほしいけどちょっと厳しいかなぁ。長いし。
久しぶりすぎてどの職業で行って良いのかもわからないので、公式の勝率のグラフを参考にスパスタで行ってみました。