ちいさなメダルを高確率で入手・ドロップする方法?

モンスターが低確率でドロップする金の宝箱(レア)に稀にちいさなメダルが入っている事がある。で、格上のモンスターだとちいさなメダルのドロップ率が高くて、格下の弱いモンスターだとちいさなメダルのドロップ率が低くなるという噂を攻略サイトや某巨大掲示板などでよく目にする事があるわけだが、この噂はマジなんじゃないかと最近思い始めてきた。なぜかと言うとLV40前後のサポート仲間を引き連れて転職後の低レベルキャラをレベル上げしている時の「ちいさなメダル」のドロップ率が半端無く高いような気がしたからだ。

スタートから戦士Lv22までにちいさなメダル3個ドロップで、戦士からの転職後にパワーレベリングで武闘家Lv1~35(途中盗賊)までの間で約19個。これは気のせいではない気がする。

多分Lv1の時点からポポラパの洞窟でベビーマジシャンをLv40前後のサポート仲間に任せてレベル上げしていたので格上のモンスターと戦闘してると判定されているんじゃないかと予想。Lv40のキャラからすると格下モンスターでもLv1の武闘家からするとベビーマジシャンは格上の強敵モンスター。上記噂が真実で自キャラ基準で格上・格下判定されているとするとちいさなメダルのドロップ率は高くなりそうだ。

あとトンブレロをパワーレベリングで狩っていると頻繁に金の宝箱から「まじゅうのほね」ばかりドロップ、ちいさなメダルは少なめ。ベビーマジシャンをパワーレベリングで狩っていると「フェザースティックの本」を落としたのは2976匹目でちいさなメダルが入っている事が多かった。

なのであくまで予想だが落とす確率の低い、レアアイテムをドロップするモンスターのほうが「ちいさなメダル」を落としやすいんではないかと予想。

ここまで長々書いといてアレですが検証もしていませんし全て憶測です。参考にしないでくれると助かります。だけど二日間でちいさなメダル19個は異常。気持ち悪かった。

サポート仲間がレアドロップ1.2倍とか付けててもちいさなメダルドロップ率上がるのかな?

8/26~8/28。早朝5:00より6:00まで全サーバーの再起動。

2012 8/26~8/28の間、早朝5:00より6:00まで全サーバーの再起動をするらしいです。この時間プレイしている人には悲しいお知らせです。ちなみに僕もその一人。詳細は以下。

[全サーバー]再起動のおしらせ(8/26-28)

2012年8月26日(日)より8月28日(火)の間、毎日5:00より6:00まで全サーバーの再起動を実施いたします。作業中は、ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインをご利用いただくことができません。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

■日時
2012年8月26日(日)5:00より6:00まで
2012年8月27日(月)5:00より6:00まで
2012年8月28日(火)5:00より6:00まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

■対象
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインをご利用のお客様

http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/979d472a84804b9f647bc185a877a8b5/

【ソロ・1確】武闘家おすすめ青豚狩りレベル上げ【トンブレロ】

トンブレロ青豚でレベル上げ

武闘家がツメスキル58の「タイガークロー」を覚えたので、ある程度の攻撃力さえあれば青豚(トンブレロ)を一撃で倒せるようになります。これでかなりサクサクにレベル上げをしていくことが可能。場所はオルフェアの町から行けるオルフェア地方西。最近はトンブレロも人気で混んでるので風車の丘側かミュルエルの森側の方が多少空いている感じです。

※トンブレロを1確で倒すには約120程度の攻撃力が必要。

とりあえず「ひらめきの指輪(戦闘後MP1~3回復)」装備。でまほうのこびんでドーピングしながら30分間狩ってみました。

※ひらめきの指輪はちいさなメダル30枚の景品です

トンブレロは1~2匹で出現するので、1匹の時はタイガークロー、2匹の時はタイガークローと通常攻撃にしてMP節約。結果30分で102匹狩れました。まほうのこびんは3つ使用。なので30分の確認経験値は13,464P。時給で言うと軽く2万超えです。元気玉を使用したとすると

経験値26,928P!!!!!!

30分で1つくらいレベルが上がりそうな感じです。トンブレロ、ウマイですね。

トンブレロ青豚でレベル上げ

ですがコレだと宿屋なしだと「まほうのこびん」が必須になってくるのでタイガークロー持ち、ひらめきの指輪装備、ツメ武闘家を酒場で雇用して2人パーティー。トンブレロが1匹で出現した時に交互にタイガークローを使ってMP回復しながらまほうのこびんなしでやってみました。

で、結果は142匹。1匹の獲得経験値は約79なので約11,218P。元気玉使用だと約22,436P。サポートなかまの攻撃が遅いので効率が落ちるのかソロより多少獲得経験値は落ちますが、まったり長時間レベル上げするならこっちのほうがMP消費を気にせず、サクサク狩れておすすめです。

てな感じで現在武闘家Lv37。タイガークローが楽しすぎてもう両手剣戦士に戻れないかもしれない今日この頃。

超天遊戯の謎解き「068弐の試練」偉大なる武闘家の足跡

レベル35以上の武闘家が受注できるクエスト068「弐の試練」をクリアしました。クエストの受注はジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」から。話しかけてクエストを受けると「超天遊戯-弐の書-」を入手できるので、メニュー→どうぐ→だいじなものから「超天遊戯-弐の書-」を使うとのクエスト内容が書かれています。以下の様な若干謎解き風。

「ちっこい身体の物たちが集う 天を突くような でっかいお花。 お花の根本に 光りあれ」

謎解きすると以下のようになります

  • ちっこい身体の物たちが集う → プクリポ族。プクランド大陸
  • 天を突くような でっかいお花 → キラキラ大風車塔
  • お花の根本に 光りあれ → キラキラ大風車塔の下で本が光りイベント。

風車の丘キラキラ大風車塔

まずはキラキラ大風車塔に向かいます。キラキラ大風車塔へはオルフェアの街→オルフェア地方西→風車の丘から行く事ができます。で、イベント。内容は風車の丘の橋手前にいる「ベロニャーゴ」をきあいスキル「ためる」を使用してテンションが上った状態で5匹に止めを刺す事。

スーパーハイテンション

もちろんスーパーハイテンションでもおけ。

ベロニャーゴ

ベロニャーゴのメラミが強力なので武闘家一人のソロでは厳しい。ラリホーマで眠らされるとテンションが下がるのでザメハ要員に僧侶がいたほうがベスト。サポートなかまを連れて行く場合は、さくせんを「おれにまかせろ」にしておく事で、仲間は敵に攻撃せず僧侶は回復に専念してくれるのでオススメ。ベロニャーゴの名前の色が変わって瀕死になってから「おれにまかせろ」にサッと変更すると効率良く倒せます。

5匹にテンションが上った状態で止めをさした後はジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」に報告してクエスト終了。報酬は「ちからの指輪(力+2)」獲得名声値は69。

装備箇所がひらめきの指輪と被るので、レベル上げや酒場に預ける時は「ひらめきの指輪」、ボス戦などは「ちからの指輪」と使い分けると具合が良さそう。

 

9月3日に運営から元気玉×3プレゼントキャンペーン

ドラゴンクエスト10の発売から一ヶ月の9月3日に運営から「元気玉×3」プレゼントが貰えるキャンペーンがあるそうです。9/2(日)AM10:00に、ゲームへログイン後に表示される「お客様への重要なお知らせ」と、冒険者の広場のトピックスで「プレゼントのじゅもん」を告知するらしいので、忘れずチェックしておきたいですね。ただ「元気玉×3」を受け取るには前半のオフラインクリア(1時間くらい)とオンライン接続済みなのが条件との事なので注意です。元気玉は経験値、ゴールドを30分間2倍にできるレアアイテムなのでまだ購入を迷っている方も9/2(日)の元気玉で購入を検討してみるのもいいかもしれませんね。

以下詳細。

みなさん、こんにちは!おかげさまでサービス開始後のオンライン接続数も順調に増え、
たくさんの方々に『ドラゴンクエストX』を楽しんでいただいていることを
スタッフ一同、とてもうれしく思っています。

そこで!発売から1カ月目を迎える来月9月2日に、プレイしていただいている皆さんへ感謝の気持ちをこめて、
「元気玉」を3つプレゼントします!

「元気玉」のプレゼントはオンラインモードまで遊んでいただくことが前提条件なので、少し早いですが告知させていただきます。詳細は以下をご覧ください。

[プレゼント期間] 2012年9月2日(日) ~ 2012年9月9日(日)
[プレゼント内容] 「元気玉」 × 3
[プレゼント対象] 2012年9月9日までにオープニングシナリオ(オフラインモード前半)をクリアし、
一度でも「オンラインモード」につないでいただくこと。
[受け取り方法] プレゼントのじゅもんをゲーム内もしくは冒険者の広場でご入力ください。
[プレゼントページ] http://hiroba.dqx.jp/sc/campaignCode/

※ 「プレゼントのじゅもん」は1アカウントにつき1キャラクターにのみ使用することができます。

9/2(日)AM10:00に、ゲームへログイン後に表示される「お客様への重要なお知らせ」と、冒険者の広場のトピックスで「プレゼントのじゅもん」をお知らせします。
この機会に是非お知り合いをアストルティアにお誘いいただき、一緒に冒険してみるのはいかがでしょうか。

ばくだん岩の居場所「067超天道士の遺産」偉大なる武闘家の足跡

ジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」

レベル30以上の武闘家が受注できるクエスト067「超天道士の遺産」をクリアしました。クエストの受注はジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」から。話しかけてクエストを受けると「超天遊戯-壱の書-」をメニュー→どうぐ→だいじなものから「超天遊戯-壱の書-」のクエスト内容が書かれています。

クエスト内容はグレン領東にいるばくだんいわを5匹倒してこいとの事。レベル30もあれば魔法使いをサポートなかまで雇えば簡単だと思います。爆弾岩は守備力が高くツメ武闘家とかだとダメージが通りにくいので注意です。

爆弾岩はグレン領東の北東の袋小路にいます。

「夕景のグレン城」ばくだん岩の居場所

位置は画像の赤い矢印あたり。

爆弾岩

後は爆弾岩を5匹倒してから、メニュー→どうぐ→だいじなものから「超天遊戯-壱の書-」を使うと新しい文字が浮かび上がります。最後にジュレットの街にいる「武闘家ヤーン」に報告してクエスト終了。報酬は「ぶとうかのくつ」獲得名声値は34。

盗賊でタイガークロー習得。

盗賊のタイガークロー

武闘家でツメスキルに11振って盗賊のレベル29まで上げてやっとツメスキル58の「タイガークロー」取得。パワーレベリングはずっとポポラパの洞窟でひたすらベビーマジシャン狩り。ちいさなメダルもいつの間にか19個。しかしタイガクローって

強ぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!

盗賊レベル29でベビーマジシャンに3回連撃で130~140くらいダメージでてるぞ。これでMP消費3とか神。ひらめきの指輪装備で使いまくりじゃないですか。

ベビーマジシャンでパワーレベリング

ベビーマジシャンありがとう。そしてさようなら。多分。

タイガークローピンクモーモン狩り

武闘家にほのおのツメ装備させてこうげき力137。遂にカミハルムイ領北のピンクモーモンがタイガークローで一撃瞬殺。これウマイな。

タイガークローはツメスキル58なので一つの職業(武闘家または盗賊)でもツメに全振りする事でレベル31から習得可能ですよっと。

 

おどるほうせきでのゴールド稼ぎは稼げないかも

おどるほうせきでゴールド稼ぎ

オルフェア地方のポポラパの洞窟で盗賊のレベル上げをしていたら、ゴールド稼ぎで人気のおどるほうせきの狩場が珍しくガラガラだったので30分でおどるほうせきを何体狩れるか数えてみた。盗賊のレベルは24。サポートなかまは戦士×2(Lv40)僧侶×Lv40。自キャラは盗賊だが今回はとりあえずサクサク狩ってみたいので「ぬすむ」なし。結果はおどるほうせき51匹にひとつめピエロ7匹。

ゴールドに計算するとおどるほうせきの30G×51=1530+8G×7体=56で

1586ゴールド!!

あれっこれって全然うまくないんじゃ…一時間で約3172ゴールド。元気玉使う価値すらなさそう。全てのおどるほうせきから盗賊の「ぬすむ」で確実にゴールドが盗めたとして、同じ時間で同じ個体数狩れたとしても3172ゴールド。

とりあえず倒して復活するまでのリポップがやたら長い。すぐ復活する事もあれば2~3分以上ポップしない事もあるしストレスが半端ない。

こんなんで殺伐とした狩場で奪い合うくらいならだまって素材マラソンしとけってことだな。

ベビーマジシャンの方がサクサク狩れてよっぽどいいな。レベルは上がるしドロップするまほうのこびんバザーに出せばゴールド稼ぎもできる。二日間でまほうのこびん200個以上ドロップしたしさ。空いてたら狩ろうくらいのスタンスが良さそう。

あくまで僕の主観です。

Lv35まで武闘家のレベル上げ

レベル上げ

武闘家のレベル上げを「常時ちから+10」が獲得できるレベル31でやめるつもりが今度は、レベル35からの武闘家専用クエスト068「弐の試練」の報酬「ちからの指輪」が欲しくなり、今日もベビーマジシャンとおどるほうせき相手にポポラパの洞窟でひたすらレベル上げ。とりあえずレベル35になりました。

フェザースティックの本

ベビーマジシャンを2976匹狩ってはじめて木工職人レシピ「フェザースティックの本」ドロップ。高く売れるかもと思ってバザー見たら相場はおよそ200~300ゴールド。残念。ちなみに今日のちいさなメダルドロップは7枚。

今度はツメスキル58の「タイガークロー」が欲しいので盗賊のレベル上げします。武闘家専用クエは後回しだな。ツメがすげぇ楽しい。両手剣って何?

ドラクエ10のしぐさ「ダイス」を使っての賭博行為

ドラクエ10のしぐさ「ダイス」を使っての賭博行為?が行われているよう。ダイス(1~100までの数字がランダムで出る)で出た目でゴールドを賭けあったり、一定数以上の数字が出たらゴールドをプレゼントなど。まあゴールドですし賭け事ではないんでは?とも思ったりもするのですが、オークションでのRMT(リアルマネートレーディング)も目立ってきたし、何らかの対策が導入されそうですね。

またこの遊びを使っての「”賭博”を行うと見せかけてゴールドを受け取り逃げるといった」詐欺行為等もあるようなのでゴールド管理には注意したほうがよさそうですね。

【ドラゴンクエスト10】『ドラクエ10』ゲーム内「ダイス」を使った賭博に疑問の声