杖魔法戦士のマホキテ、杖殴り&MPパサーで強イッド&ヒプノス、タナトくらいならサポート仲間のみでも魔法の小ビンや聖水なんかのMP回復アイテム使わなくても倒せるんじゃないかと思って遊んでみたら。途中でまさかのイッドさんMP切れ…イオグランデもメラガイアーも撃ってこなくなるという悲劇。結局魔法の聖水10個、こびん多数使用。序盤はメチャクチャ調子よかったのになあ…強ボスなんか大嫌いだ(´・ω・`) 続きを読む «杖魔法戦士で強イッド&ヒプノス、タナトと遊ぶ。»
アジトの場所「156タンダタ団カムバックです」愉快なオルフェアっ子たち
今日の昼からオルフェアクエスト、「愉快なオルフェアっ子たち」がスタート。第一話は「ダンダダ団カムバックです」。クエストの受注はプクランド大陸、オルフェア地方西にある井戸から入れる「ダンダダ団アジト」にいるリーダー「バロ」から。
しばらく息をひそめていたプクリポたちの盗賊団「ダンダダ団」が、このたび活動再開を宣言! リーダーのバロに頼まれ、ミュルエルの森のある像を盗む手伝いをすることになった主人公だが、果たして上手く持ち出すことはできるのか…?
しにがみのきしから「ロイヤルバッジ」クモノでハメ技
イベントの討伐対象にもなっていたので既に持っている人も多く、いまさらな感じですが「しにがみのきし」77匹目でアクセサリーのロイヤルバッジを入手しました。ロイヤルバッジのアクセサリー効果は守備力+3、おしゃれさ+10、氷ダメージ20%減、闇ダメージ20%減。 続きを読む «しにがみのきしから「ロイヤルバッジ」クモノでハメ技»
アモデウスからアクセサリー「ビーナスのなみだ」を入手
クランド大陸、のオルフェア地方東から行ける「ポポリアきのこ山」にいるアモデウスさんからアクセサリーの「ビーナスのなみだ」を入手しました。倒したアモデウスの数は138匹。ビーナスのなみだのアクセサリー効果は守備力+2、おしゃれさ25、風ダメージ20%減、雷ダメージ20%減。
このアモデウスさん、強さも厄介なのですがフィールド上にいるシンボルが少ないのも面倒。ファンキードラゴのシンボルでもお供として出てくるので竜のお守りをまだ入手していない場合は、竜のお守りとビーナスの涙の両方狙いながらやると楽かも。 続きを読む «アモデウスからアクセサリー「ビーナスのなみだ」を入手»
魔法戦士レベル50称号「フォースマエストロ」のポーズ
いまさらですが、記事にするのを忘れていたので魔法戦士レベル50で獲得できる称号「フォースマエストロ」のポーズです。少しカッコつけた感じ、あまりカッコよくはないっす。てか男キャラで太もも出す装備はヤメテ… 続きを読む «魔法戦士レベル50称号「フォースマエストロ」のポーズ»
シャドーノーブルから「聖印のゆびわ」ドロップ
しにがみきぞくの転生モンスター「シャドーノーブル」からアクセサリー「聖印のゆびわ」をドロップしました。アクセサリー効果は守備力+2、おしゃれさ+5、即死ガード+50%。 続きを読む «シャドーノーブルから「聖印のゆびわ」ドロップ»
プレイ継続特典180日に「ふくびきけん」10枚追加!
最強商品の倒し方「150誇りと、愛と」
2012/01/17に配信された魔法戦士専用クエスト157、「華麗なる魔法戦士団/誇りと、愛と」をクリアしました。報酬は魔法戦士の証。クエストの受注条件は魔法戦士レベル50。クエストの受注はヴェリナード城、魔法戦士団サロンにいる妹キャラの「ユナティちゃん」。
各大陸で売られていた魔物を退治し、さらにザルギスが取り引きの準備をしている場所を急襲した主人公たち。追いつめられたザルギスは、ついに隠し持っていた切り札を繰り出す!
舞踏魔プレシアンナの倒し方「155究極の表現領域」舞踏魔プレシアンナの倒し方
2013/1/17に配信されたスーパースターレベル50から受注できるクエスト162、「世界一のスーパースター/究極の表現領域」をクリアしました。報酬はスーパースターの証。クエストの受注はメギストリスの都にいる、おばちゃん「サルバリータ」から。クエスト内容はプクレット地方のププイアの穴にいるプレシアンナのとこへ行け!というもの。
スーパースターの究極の領域に到達するため、あらゆる手段を使っていたプレシアンナは、その集大成を披露するイベントを開催する。しかし、プレシアンナの“人間を超えた踊り”が、恐ろしい事件の引き金となる…!
スカラベキングから「破毒のリング」ドロップ
スカラベキング82体目でアクセサリーの「破毒のリング」をドロップしました。場所はゴブル砂漠西の南東側。他にもゴブル砂漠東、バドリー岩石地帯、風車の丘なんかにもいるようです。僕的にはゴブル砂漠西が商人たちのテントが近くてオススメ。 続きを読む «スカラベキングから「破毒のリング」ドロップ»