Vロン系家具。買ったほうが安い?

 

Vロン系家具。買ったほうが安い?

早くもVロン系家具がバザーで大暴落中。これなら、お花を集めてクエストリプレイしてVロンと戦うより買ったほうが安い?S家だと置き場にも困りそうですしね。どこまで下がるんだろう・・・タンスとベッドはやや人気。Vロンが図鑑に乗るそうなので通常と強一度だけ戦ったら満足かなー。 続きを読む «Vロン系家具。買ったほうが安い?»

コインボス「Vロン」に行って来ました。Vジャンプの罠

天使のスズラン咲いたー

天使のスズラン咲いたー。で、早速イベントクエストの「幸せの花を探して」をクリア。Vロンコインを入手したので、コインボス、Vロンに野良で行って来ました。Vロン強コインはクエストクリア後、再度「ミナヅキ」に話しかけると通常のVロンコインと交換してくれるようです。 続きを読む «コインボス「Vロン」に行って来ました。Vジャンプの罠»

サブでほしくずのピアスげっと

サブでほしくずのピアスげっと

チームクエストでほしくずのピアス×2入手ってのがあったので、別アカウントのキャラも一緒にスターキメラ狩りしてました。30分くらいで無事ほしくずのピアスげっとです。グラフィックも反映されるようになったので女性キャラには嬉しですねー(・∀・) 続きを読む «サブでほしくずのピアスげっと»

2つの吊り橋に挟まれた場所「203英雄になるのは あたしよ」賢者の杖は かく語りき第3話

ルナナの居場所

2013年5月23日(木)に配信されたクエスト、賢者の杖は かく語りき第3話「英雄になるのは あたしよ」をクリアしました。クエストの受注はアグラニの町上層、宿屋・郵便局(B-3)にいるルナナから。客室に入るとイベント、クエスト受注できます。※宿屋は下層ではなく上層なので注意。宿2つあります。

アグラニの町の宿屋を訪ねると、そこには張り込んでいたルナナの姿が! ホッツィ親方に頼まれて調査をしていた魔物について主人公から話を聞いた彼女は、ブロッゲンよりも先に魔物を倒し、英雄になってみせると豪語するのだが、果たして……。

続きを読む «2つの吊り橋に挟まれた場所「203英雄になるのは あたしよ」賢者の杖は かく語りき第3話»

2013年Vジャンプコラボイベントクエスト「幸せの花を探して」報酬はVロンのコイン

ミナヅキ

Vジャンプコラボ、花咲く季節のハッピーバースデーイベントがスタートです。クエストは「216/幸せの花を探して」。クエストの受注は港町レンドア北、ツボ錬金ギルド近くの宿屋1階にいる「ミナヅキ」から。クエストの報酬はV龍戦えるようになる「V龍のコイン」リプレイ報酬も「V龍のコイン」です。V龍のコインを使ってV龍を倒すと 続きを読む «2013年Vジャンプコラボイベントクエスト「幸せの花を探して」報酬はVロンのコイン»

ガタラ原野の遺跡の森「アグラニに潜む影」賢者の杖は かく語りき第2話

賢者の杖はかく語りき第2話「アグラニに潜む影」

2013年5月20日(月)に配信されたクエスト、ドワチャッカ大陸・アグラニの町 外伝クエスト第2話、賢者の杖は かく語りき 第2話「アグラニに潜む影」をクリアしました。受注条件は第一話のクリア。クエストNoは231です。クエストの受注はアグラニの町下層にある親方の家(D-3)にいるホッツィ親方から。

アグラニの町のホッツィ親方の家をたずねると、魔物に襲われたために大ケガを負っていた。もし町の周辺まで魔物が迫ってきたら危険だということで、正体を調べてきてほしいと親方から依頼されるが……。

続きを読む «ガタラ原野の遺跡の森「アグラニに潜む影」賢者の杖は かく語りき第2話»

ナツィの居場所「201しゃべる杖が見たい!」賢者の杖は かく語りき

ナツィ

2013年5月16日(木)に配信開始されたドワチャッカ大陸・アグラニの町 外伝クエスト、賢者の杖は かく語りき 第1話「しゃべる杖が見たい!」をクリアしてきました。クエストNoは230。クエストの受注条件は「賢者ホーローに会ったことがある」だそうです。クエストの受注はドワーフ子どものナツィからなのですが、居場所が少しわかりにくいのでそこから紹介。

※追記 アグラニの町への行き方は岳都ガタラ→がタラ原野→モガリム街道→ラニアッカ断層帯から。 続きを読む «ナツィの居場所「201しゃべる杖が見たい!」賢者の杖は かく語りき»