勇者アンルシアの水着はDQ10ショップでっ!他多数アイテム追加

アンルシアの水着はDQ10ショップでっ!他多数アイテム追加

あ、アンルシアの水着がドラクエ10ショップで販売されるようですね。その名も「さざなみギフト」。色は赤、白、黄、黒、桃。価格は約700円。これ買ってプレゼントするとアンルシアが常に部屋で水着待機しているわけですか…どこへ行くドラクエ10!ま、まあ嫌いなわけではないですが…あ、あくまでブログネタとして購入してみますか…買うなら何色オススメですか?コメントで色決めて、購入、レビューします。

他にも浮き輪がドット柄、スライム柄、星柄、シック、パールで約500円。フワラーサンダル、シンプルTシャツ、シリトンの足飾り、リングピアス約300円、ウェットスーツ、水中メガネ、足ヒレ、レトロな水着、レトロな水泳帽子が約200円と多数追加されていますがアンルシアが強烈過ぎて…リンク先で画像確認してみてください。 続きを読む «勇者アンルシアの水着はDQ10ショップでっ!他多数アイテム追加»

特等男競泳水着、女おしゃれな水着、フラワー水着、ウェットスーツ紅白画像

特等競泳水着

10回水着ふくびきにチャレンジすると好きな水着を選択できるようになるので、やっと全ての?水着が揃いました。まずは、オーガ男の特等競泳水着から。 続きを読む «特等男競泳水着、女おしゃれな水着、フラワー水着、ウェットスーツ紅白画像»

2014夏新作家具庭具画像!前回のは過去記事で

ダウンロード (2)

夏イベント「釣りだ! 水着だ! ピチピチビーチ伝説」で実装された2014年夏の新作家具の画像を撮ってきました。前回の庭具は「夏だ!水着だ!キュララナ海岸物語.とりあえず庭具だけ買って来ました」に画像があります。購入はみやげ屋ベニーアから。他にもビーチサンダル、足ヒレ・赤、ドラゴン花火、メラゾーマやきそば、マヒャドかき氷などが購入できます

上画像は家具のリゾートのかきわり。

ダウンロード (3)

こんな感じ。 続きを読む «2014夏新作家具庭具画像!前回のは過去記事で»

報酬は水着、釣りチャレンジ

パーティ組必須?報酬は水着、釣りチャレンジ

夏イベントの「釣りチャレンジ」に行ってきました。場所はキュララナ海岸から行ける「キュララナビーチ」。釣りチャレンジで遊ぶにはキュララナビーチE7にいる「サーベン」から南国の釣り竿と南国のルアーも貰う必要があります。と、2名以上でパーティーを組んでいる必要があるよう。

一人でもチャレンジできるようです。すみません

続きを読む «報酬は水着、釣りチャレンジ»

今日は午後から水着…いや夏イベントスタートです。

連続レトロでも大丈夫!抽選五回目から水着が選べるらしい

今日は午後から水着…いや夏イベントスタートです。Amazonからスターティングガイドも届く予定なので時間があればルーキセットの方も紹介したいと思います。そしてMSLたんすミミック、MPマジカルハット、トンブレロなんかも。釣りがあるらしいとの事ですが、釣り竿&ルアーが絡むということは他の職人も何かある?気になります。よければ前回の記事でも暇つぶしにどうぞ

モンスターズスーパーライトでは猫島イベント。DQ10ファンとしてはキャットリベリオが思いのほか強くて嬉しい。

にくきゅうパンチ、マーシャルニャーツ、にゃんたまアタック効果、猫島キャットリベリオ転生

モンスターパレードでは無差別級バトル+強敵イベント開催中です。バトルスタジアムはさすがに諦めですが、強敵イベントなのでふくびき券でお肉ザクザク中。

「マジックバリア」クイーンモーモン。良特技と話題に

HPMP回復サポ強戦士の書が楽しすぎた!仲間モンスターも一緒!

MP回復サポ強戦士の書が楽しすぎた!ただしオーブが出れば

サポート仲間でも強戦士の書を使用時の連戦でHP、MPが全回復するようになったとの事なので、強戦士の書を使用してみました。強戦士の書はバージョン2.2後期で追加されたクエスト「331ベジセルクの咆哮」で入手できます。

あら…これは楽しい。オーブが出なくても何回でもHP、MPが最大の状態で連戦できるわけですね。他の強ボスと戦闘する場合は一度外に出なくてはならないので宿戻りが必要です。これは当然ですか…惜しい。 続きを読む «HPMP回復サポ強戦士の書が楽しすぎた!仲間モンスターも一緒!»

100位迄覇者の鎧&ローブ!強戦士の書サポでもHP/MP回復!

100位迄覇者の鎧ガー!強戦士の書サポでもHP/MP回復!

さて今日のバージョン2.27のアップデートですが不具合の修正だけではなく色々と要望に答えるような形で運営さん頑張ってくれたみたいですね。現在開催中のコロシアムイベントでの覇者の鎧・覇者のローブの順位を調整。100位迄借りられるようになるんだとか。嬉しいですねぇ。聖闘…ゴホッゴホッ

他にも「強戦士の書」にて、戦闘終了後「続ける」を選択した際にサポート仲間、仲間モンスターのHP、MPが回復するようになったとか、これはサポソロプレイヤーには嬉しいはず。今度いってみよ…項目が多いので残りは以下リンクから公式サイトで 続きを読む «100位迄覇者の鎧&ローブ!強戦士の書サポでもHP/MP回復!»

ルーキーセット、MSLたんすミミック、MP超奥義の書、トンブレロ、マジカルハット

経験値に2倍のルーキーの証だと...680円(税込)

8月7日(木)発売のルーキーの証、ルーキーのつなぎ上下などのアイテムコードが付いてくる「ドラゴンクエストX スターティングガイド」ですが、ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト、ドラゴンクエストモンスターパレードの方のアイテムコードもわかったので再度紹介してみます。 続きを読む «ルーキーセット、MSLたんすミミック、MP超奥義の書、トンブレロ、マジカルハット»

アンルシアと仲間モンスターの超元気玉。王家の迷宮地下7階「落日の空園」

アンルシアと仲間モンスターの超元気玉。王家の迷宮地下7階「落日の空園」

ホイミスライム、バトルレックス、キラーマシンと王家の迷宮で使ってみた感じだと安定させるなら「ホイミスライム」、火力ゴリ押しなら「バトルレックス」な感じなのですがアンルシアのレベル上げのためにも超元気玉を使用するので、まだ育ちきっていない仲間モンスターを優先する事になりそう。欲望の魔人の経験値◯倍と超元気玉、ボスの経験値は中々美味い。

そんな感じでしばらくはキラーマシンがスタメン。使用特技設定でロックオンを切って会心を狙いに行くことにしました。バトルレックスのはやぶさ斬りほどではないですがキラーマシンもなかなか会心率が高いです。会心練金の両手剣欲しいですねぇ…

僕の場合だと王家の迷宮クリアにかかる時間は約12分前後、色々と画像を撮ったりメモしたりしていると無駄に時間を消費しますが超元気玉1個(30分)で2階層くらいは行けます。通常プレイなら休息の地やボス手前で使えば3回くらいは回せそうですよね。 続きを読む «アンルシアと仲間モンスターの超元気玉。王家の迷宮地下7階「落日の空園」»

王家の迷宮アナザーモード「キラーマシン」地下6階陽光の聖林

王家の迷宮アナザーモード「キラーマシン」陽光の聖林

今日の王家の迷宮アナザーモードは地下6階「陽光の聖林」からです。バトルレックスと似たタイプなキラーマシンを使用してみました。キラーマシンはロックオンでのバイキルト、会心率アップと強化された時々2回行動に期待です。今回は戦士、キラーマシン、忍耐闘志アンルシア。

続きを読む «王家の迷宮アナザーモード「キラーマシン」地下6階陽光の聖林»