以下の期間でまた新商品をおきがえリポちゃんが限定的に利用できるようになるそうです。「対象は忍び装束セット。」評判良かったのかもしれないですね。本日昼の12時~
2016年9月23日(金)12:00~9月24日(土)11:59 | 期間 |
ヴェリナードの城下町D3 | 場所 |
以下の期間でまた新商品をおきがえリポちゃんが限定的に利用できるようになるそうです。「対象は忍び装束セット。」評判良かったのかもしれないですね。本日昼の12時~
2016年9月23日(金)12:00~9月24日(土)11:59 | 期間 |
ヴェリナードの城下町D3 | 場所 |
うお…なにやら外部ツール関連でネット上はざわざわしているようですね。ザックリと言うと某ツールをPCに導入してPC版をプレイすることで、ボスのHPや特技のチャージタイムが画面上に表示されるようになる。かなり便利になるわけですね。
しかしそれって面白いのだろうか?
キラーマシンへ会心フューリーブレードを購入していたのをすっかり忘れていました。バトマス用ではありませんが、次回?バージョンで両手剣の強化が約束されているので期待大ですよね。なので今日は参加権が余りまくっているモンスターバトルロードへ。
DQ10TVで紹介された、忍び装束セットの詳細情報が広場に登場しています。他にも和風なお城の家なども。販売開始は9月23日(金)。
ブラウザ版のモンスターパレードがストーリーの配信を再開。
新魔王の「ムドー」が登場です。横に歩くムドーがちょっと可愛い。
目覚めし冒険者の広場でまたもアンケートが出現。ガス抜き…とか言ってはいけない。ドラクエ10がさらに良くなる可能性があるのでしっかりと答えたいですね。以下、アンケート内容と僕の回答。回答した項目は色を変えています。時間かかりそうなので少しずつ追記します。思いっきり悩んでみます。
DQ10で外部ツールを使用してゲームをプレイするのは「あり」か「なし」かで、ザワザワしてるようです。ゲーム内の情報を外部ツールで読み取ってチャージタイムの残り時間をゲージで表示したり、スクルトなどのバフなどの更新時間がひと目でわかるようなタイプでしょうか。
既に提案広場では関連の提案なども上がりはじめているようです。
もっとザワザワしそうならまた紹介します。
忘れないように記事にしてカレンダーに追加。
9月28日(水)21時から、
ドラゴンクエストⅩTV ver.3 をお送りいたします。
ゲストにディレクターのりっきーさんをお迎えし、
バージョン3.4の最新情報をお送りいたします。
※詳細は後日掲載いたします。
< MC >
椿姫彩菜(タレント)
< ゲスト >(※五十音順 敬称略)
サイトーブイ(集英社編集部)
齋藤力(ドラゴンクエストⅩ ディレクター)
齊藤陽介(ドラゴンクエストX プロデューサー)