2017年7月5日(水)以降に「ドラゴンクエストX」のプレイを開始した方を対象「新人さんおうえんキャンペーン」開催!対象者の「アストルティア新生活おうえんセット」がもらえます!
キャンペーン期間
2017年8月2日(水)0:00 ~ 2018年1月14日(日)23:59
2017年7月5日(水)以降に「ドラゴンクエストX」のプレイを開始した方を対象「新人さんおうえんキャンペーン」開催!対象者の「アストルティア新生活おうえんセット」がもらえます!
2017年8月2日(水)0:00 ~ 2018年1月14日(日)23:59
カムバックさん限定72時間フリープレイキャンペーンが2017年8月2日(水)より開始。開始前に、キャラクターを選択してゲームの中で遊べる状態まで進めると権利を失効してしまいます。対象は『最後に冒険を中断した日時』 が、2017年6月1日(木)0:00以前になっているアカウントです。
2017年8月2日(水)0:00 ~ 2018年1月14日(日)23:59
僕の中では結構高評価だったイベント「幻の海トラシュカ」は今日の23:59までです。報酬の交換なども含めてお忘れなく。
2017年8月2日(水)で5周年を迎えるドラクエ10。その前夜祭として、“おしゃべりドラキーマのアストルティア5周年 カウントダウン”を開催。5周年をお祝いする特製花火【5周年記念花火】×5も目覚めし冒険者の広場で配布中です。
2017年8月1日(火)23:30 ~ 8月2日(水)0:15頃まで
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』特別WEB映像「あの頃、僕らは勇者だった」が公開。ファミコンから始まり歴代シリーズのボスや映像からのドラクエ11が始まる感じや、ドラクエをプレイしたことある人なら「わかる!」と思うことばかりで、動画を見ながらニヤついてしまいました。
ドラクエ11の世界でも冒険をより楽しくする寄り道要素が。ウマレースはドラクエ11で新登場となる寄り道ですが、カジノ・クエスト・ちいさなメダルなど、これまでの本編シリーズでおなじみの寄り道要素もあります。
ドラクエ11のとある国ではウマを使ったレースが盛んに行われていて、名うての騎士たちと誰が一番上手にウマを乗れるか勝負できます。優勝すれば商品ももらえるので、やりこみ要素として十分楽しめそうです。
8月5日、6日に開催される【ドラゴンクエスト夏祭り2017】のメインステージで行われる「ドラゴンクエストX 5周年お祝いステージ」第一部の演目、演劇集団プロデュース舞台『冒険者たちのホテル』の予告映像が公開