Switch版の初心者目線でレベル上げを考えてみた

oyajiのつぶやき

暇だったのでPS4版やswitch版の新規・初心者プレイヤー目線でレベル上げ記事を書いてみました。色々と調べながら書いていたら、今ドラクエ10をプレイすると楽しそうだなぁと感じました。レベル上げもストーリーを進行しながらできそうだし、バージョン以降で新しい大陸などに行くと、新しいレベル上げ方法が増える。中間の装備がバザーにないとか過去のコインボスが大変とかを除けば新規・初心者に優しいオンラインゲームなのかもしれません。他、知らないけど。

PS4・Switch版 初心者・新規のレベル上げ

キャラ強化では宝珠集めが大変そうな気がしますがレベル上げはわりとサクサク進むんじゃないかなぁ…レベル90後半まではね( ̄ー ̄)ニヤリ

そんな事よりまず自分のレベル上げしなきゃ

何故かメタル招待券系が溢れてる怖い。

過去記事紹介 再演FF11コラボイベント「シャントット博士来たる」

ファイナルファンタジー11コラボイベント「シャントット博士来たる」が再演だそうです。報酬のマンドラゴラベレーが個人的にはお気に入り。昔の漫画家みたいな帽子が入手できます。 続きを読む «過去記事紹介 再演FF11コラボイベント「シャントット博士来たる」»

明日はいよいよswitch版DQ10発売!

明日はいよいよswitch版DQ10発売!

明日はいよいよドラクエ10のswitch版の発売日ですね!TVCM、ドラクエ11効果、PS4版発売と新規プレイヤーが順調に増えているようです。また、久しぶりにフレンドが帰ってきました!とも僕のフレンドさん達が話しているのをチラッと聞きました。

ただ既存プレイヤーには少し物足りないけぜ…僕もそうですがフレンドのログイン率も今まで以上に低い気がします。ドラクエ10にインしてもほとんど戦闘らしい戦闘をしていません。この調子でバージョン4発売まで盛り上がって欲しいなぁ…と思いつつも、せめてバトルロードイベントでもやらないかな?と期待。

ドラクエ10ショップ新作羽根プリズム 黒猫装備 マジカルキャット家具

ドラクエ10ショップ羽根プリズム

妖精・蝶・天使・悪魔の4種類の羽根がドルボードプリズムで登場。全てドラクエ10ショップでの販売になります。傘枠のウィングと一緒になったお得なセットもあるようです。

新作ドルボードフォルム

ミラージュプリズム 税込 各 1,300 円
パピヨンプリズム
セラフィムプリズム
ディアブロプリズム
妖精の羽根セット 税込 各 1,600 円
 ※セット内容物のうち傘枠のウイングのみフリーパスとなります。
蝶の羽根セット
天使の羽根セット
悪魔の羽根セット

続きを読む «ドラクエ10ショップ新作羽根プリズム 黒猫装備 マジカルキャット家具»

ローソンプリントにドワチャッカ大陸の便せんイメージのフレーム・カレンダー追加

ローソンプリント

「ドラゴンクエストX × ローソンプリント」に、ドワチャッカ大陸で購入できる「遺跡の便せん」と「太陽の便せん」をイメージしたフレームと12月までのカレンダーが追加。

続きを読む «ローソンプリントにドワチャッカ大陸の便せんイメージのフレーム・カレンダー追加»

第6期ドラクエ10初心者大使のニコニコ生放送コミュニティ紹介ページ

第6期ドラクエ10初心者大使

ドラゴンクエストX第6期初心者大使、大城莉々香さん、川村海乃さん、高野光平さん、ひだかさんがドラクエ10をプレイしている様子を見ることができるニコニコ生放送のコミュニティを紹介するページができたそうです。

ニコニコ生放送コミュニティ紹介ページ

続きを読む «第6期ドラクエ10初心者大使のニコニコ生放送コミュニティ紹介ページ»

3DS版オリジナルヨッチ族ロトッチ・ベロニカッチ・ヤンガスッチ・クリフトッチ・チャモロッチ配信決定!

どのヨッチ族もやる気は200。【ロトッチ】【ベロニカッチ】【ヤンガスッチ】【クリフトッチ】【チャモロッチ】の5種のオリジナルヨッチ族の配信が決定!!3DS版DQ11すれちがいスペシャルデータの配信は2回目。廃人日や配信場所・店舗によって受信できるヨッチ族が異なるのでご注意ください。
※東京ゲームショウ2017の会場にはロトッチ以外にも「すばやく逃げ回るヨッチ族」が出没するようです。

受信できるヨッチ族 配信日 配信場所
ロトッチ 9月23日、24日 東京ゲームショウ2017 会場限定
ベロニカッチ 9月29日~ ビックカメラ札幌店
ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
フタバ図書TERAワンダーシティ店
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
フタバ図書TERA広島府中店
ビックカメラ天神2号館
ヤンガスッチ 9月29日~ LAWSON外神田三丁目店(東京・秋葉原)
LAWSON日本橋なんさん通り店(大阪)
クリフトッチ 9月29日~ スクウェア・エニックス カフェ
チャモロッチ 9月29日~ LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)

続きを読む «3DS版オリジナルヨッチ族ロトッチ・ベロニカッチ・ヤンガスッチ・クリフトッチ・チャモロッチ配信決定!»

PS4&switch初心者の金策を真面目に考えてみる

ぬああああああああああ!またログボ取り逃した!ソシャゲとは違いドラクエ10はログインが一手間なので大変だなぁ…そして今日も特に書く事がないぞ!ってな事でPS4やswitch版の新規プレイヤーになったつもりで本気で金策を考えてみました。3DS版発売の時に書いた記事にアクセスあるなと思ってたら新規プレイヤー増えているんですね…なので加筆修正。記事内にあるリュウイーソーには笑ってしまった。サブキャラ作って便利ツールで黄金の花びら狙った方が早くないかな?

PS4&Switch初心者・新規のゴールド稼ぎ、金策

今のドラクエ10は古参プレイヤーは少し休憩期間で新規プレイヤーが増えているのかなぁ。

今週はどこパレが遂にダイの大冒険とコラボ

なのです。で、昨日は抑えきれない溢れ出るダイの大冒険の感想を半日かけて書いたのでよかったら見てあげてください。アストルティアにもクロコダインこないかなぁ。今週のどこパレでは大魔王バーン(カイザーフェニックス)とクロコダイン(獣王会心撃)、武器でダイの剣とパプニカのナイフが実装。

漫画ダイの大冒険の魅力・感想やコラボ用解説【ネタバレあり】