公開日:2013/08/15
編集者:oyaji

トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!

30代DQX攻略 > バージョン1「目覚めし五つの種族」

トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!

9月16日(月)23:59迄に「セキュリティトークン」または「ソフトウェアトークン」をドラゴンクエストXのアカウントに導入しているとその対象アカウントに小元気玉×10のプレゼントがあるそうです。と、今回はそれだけなく

きせかえドール

まで付いてくるそうです。ゲーム内ではクエスト報酬とメダル景品でしか入手できないので3つ目のきせかえドールになりますね。ただ、このきせかえドール、トークンを導入している間だけしか使えないという特別仕様だとの事で注意です。導入してもトークンをしっかり使い続けることが大事ですね。

既にトークンを導入している人もプレゼントはしっかりあるみたいですよ(・∀・)

セキュリティトークンの方は購入しないといけないので有料ですが、スマホのアプリで導入できるソフトウェアトークンの方は完全無料で導入できるのオススメです。僕も4月頃に導入しているのでよければ参考にしてくださいっと

ソフトウェアトークン導入しましたー(・∀・)
https://dq1030.com/6597.html

どのくらいの人達がアカウントハックの被害にあってるのかはわかりませんが、僕はきせかえドール抜きにしても導入必須かと思います。育てたキャラは大事です。少しログインするのが面倒になりますが、きっと慣れます(`・ω・´)

責めるとか、肯定するわけではないですけど、過去に一度でもRMTを利用したことがあったり、何らかの方法でスクエニアカウント紐付けのメールアドレスやIDなどを第三者との取引で使用したことがあったりする人はしっかりと入れておいたほうがいいと僕は思います。

個人的には公式にある
フィッシング詐欺にご注意ください
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/6cd67d9b6f0150c77bda2eda01ae484c/

のような怪しいメールがメールアドレスに届いている人は、そのメールアドレスがスクエニアカウントで使用されていると予想されているわけですから危険信号なんじゃないかと思うんだけどどうでしょう?そんな人も導入必須じゃないかな(・∀・)

ちなみにドラクエ10未プレイの人やスクエニアカウントを持っていない人にもこの手のメールは届いているようです。ただ全くの無作為に送りつけてるとは考えにくい。

僕は2つのスクエニアカウント用のメールアドレスがあるけど、ほとんどスクエニアカウント専用になっているのでこの手のメールが届いたことはないです。他のMMOなんかと使いまわしてるとか、メールアドレスをどこかに書き込んだかもとか、色々考えるのは面倒なのでトークンに守ってもらうのが楽だし確実ですねー

公式・セキュリティ強化キャンペーン2詳細

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

トークン導入で「きせかえドール」セキュリティ強化キャンペーン2!!” への9件のコメント

  1. 前回のキャンペーンでは配送遅延(--#で小玉もらえませんでしたが、
    その後導入して現在使用中です。
    「クソッ」の掛け声とともにフローリングの床にダイブしたので、
    若干箱がひしゃげてますが(苦笑)
    と言うのも、来ましたよヤツラが。『营团社』さまからの確認メールが(笑)
    「トークンのほうが確実に役に立つし価値もあるしさ。」
    ↑身をもって知りましたよw
    それにしても、トークン導入時限定アイテム、ありそうでなかったですね。
    これは運営よく考えたな、と思いました。

  2. こういうセキュリティとか、とっても疎い(てゆかめんど…)ので普段の私なら放置だったんですけど…。
    チームのリーダー代理になった頃あ、まずいって思って入れました。
    貯金も大した事なかったし、装備だってものすごい額ではないので危機感無かったんですよね。
    でも、チーム解散されたら?って思った瞬間血の気が引きました。
    ハックするような人はきっと財産だけが目当てな気もするんですけど、知らない人に大事なフレさんやチームとの繋がりまでおかしくさせられたら、ここに戻ってくる理由がなくなっちゃいます…。
    めんどくさがりの私でもワンパス入れるの慣れたから、きっとみなさんもれなく慣れると思うので、いつか全員が導入する日が来るといーなって思いますー。

    • ふむふむー。そうですね。権限を持っているチームのリーダーさんなんかは本当に注意ですよね。リーダーさんも必須ですね(●´ω`●)

  3. こんにちは(^◇^)

    トークンは本当に導入してもらいたいです。
    アカハックしたキャラを使ってるっぽい業者を見かけると悲しくなります。本当に業者かどうか確信が持てないので通報もできないですし…(_ _|||)

    既に導入している人にも特典があり、導入し続ける意味のあるこういうキャンペーンは嬉しいです。もっと告知して欲しいくらいです(笑)

    oyajiさんのように専用メアドを作るのもいいですよね~。

    • 本当かどうかはわかりませんが、垢ハックされたキャラがアストルティアで動いているって書き込みも2chなんかにありましたね。怖いです( TДT)
      このキャンペーンはほんと運営さんグッジョブ!と思うんですけどね。
      頑張って欲しいです

  4. oyajiさんの言う通りですね。
    トークンは入れとかないとダメです。
    いっそ強制に…するわけにもいかないので、
    まだいれてない人く早く入れてほしいですね~
    ハックなんてくだらないことで今までの努力が無駄になるなんて、
    考えただけでも寒気がします…

    • そうですねー。トークンは大事かと思います。
      被害者の話を見ているとゾッとしますよね。
      明日は我が身です

    • きせかドールいらないですか!メダルもいいですねー(・∀・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ