練習札があるのでさっそくですがギュメイ将軍とサポート仲間で戯れてきました。にゃんにゃん。体感だと…サポート仲間でもスライダークよりも楽かもしれない。構成はとりあえず僕が賢者でサポート仲間が魔法戦士、戦士、僧侶。ああれ…降魔の鎧の白箱の旅の意味は…まあいいや
サポ戦士の真やいばくだきが入っていれば序盤は死ぬことはなさそう。ただ行動間隔が早く切り上げなどの攻撃がうざい。壁をしながら少し行動を遅らせるほうが戦いやすそう。マヒャド斬りの行動停止は思ったよりも短い。約5~6秒。人とプレイしていると気まずい瞬間ですがサポとなら別に止まっててもいいかなと思ってしまうw
切り上げはサポを巻き込まないようにしたらいいのかな。ちなみにギュメイ将軍はかなり移動速度が早い。
真やいばくだきが切れたら賢者のきせきの雨Ⅲ。零の洗礼の使い所もあるので賢者はいてもよさそうだ。念のためいやしの雨も使っておく。
ギュメイ将軍のバフは素早く零の洗礼で解除。システムログを見たけど特に名前はないらしい。剣の色が変わる。ちょっとスライダーク戦に似ていますね。
信じられますか?ギュメイ将軍のギガブレイクにサポート仲間の魔法戦士がやいばのぼうぎょで対抗。ちょっと感動した瞬間でした。でも離れようか、うん。
しかしだ…ギガブレイククロスもやいばのぼうぎょで耐えたのです。サポが…なるほど…こうやってギガブレイククロスも生存できるわけですね。勉強になりますサポさん。
後半のギガブレイクを使用してからが避けることができるので逆に戦いやすかったりもするかもしれません。ギガブレイククロスに対応できたら楽になりそう。後はきせきの雨Ⅲを使用したりデュアルブレイカーやレボルスライサーを入れたりしてたら終わり。
ぜったいグダる…と思って長期専用にサポ魔法戦士を入れましたが、これでサポ初見5分なら戦士×2 賢者 僧侶でいいんじゃないだろうか。と思った。
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
コメントを残す