公開日:2016/10/31
編集者:oyaji

3.4ストーリーボス難易度設定が開始

30代DQX攻略 > バージョン3.4「真実は蒼き水の深淵に」

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-46

今回のアップデートでバージョン3.4前期ストーリーのストーリーボス難易度設定が利用できるようになったそうです。

  • 3.4でのメインストーリー「ボス難易度設定」を追加。
  • 「詩人ナスガルド」が「預かり所」付近の芝生に移動。
  • 庭具「水の領界のガゼボ」に、「さわる」と天蓋からの光が床面に反射する機能を追加。

他は不具合の修正など。

修正した不具合

◆各種テキスト系の不具合。

◆「黄昏の奏戦記」にて「他の強戦士と演じる」で入った際に、「詩人の舞台・控室」で最後の1人になってから「黄昏の詩人の楽譜」を使用すると、10分間のペナルティがつくメッセージが表示される。

◆「黄昏の奏戦記」にて、死んだ状態で「5番目のボスモンスター」が倒されると、死亡メニューが表示され[元の場所に戻る]を選択すると外に出されてしまい、報酬を獲得できなくなる。

◆「討伐モンスターリスト」の「魔法の迷宮」にて、「輪王ザルトラ」が表示されていない。

◆「大きな和風のお城の家」「和風のお城の家」にて、特定手順で家具を空中に浮かせて配置できる。

◆釣りにて、「オウムガイ」のビッグサイズやキングサイズを釣ったのに、釣り老師や魚交換員から、ビッグサイズはノーマルサイズ、キングサイズはビッグサイズとして扱われることがある。
⇒釣り老師ハルモスでの「釣った種類ごとの褒美(ビッグサイズ)」「釣った種類ごとの褒美(キングサイズ)」にて、ワンランク低いサイズとして扱われていました。お手数ですが、再度「釣り老師ハルモス」に話しかけていただくことで、本来のサイズとしてカウントされます。
⇒釣り老師の依頼や、魚交換員との交換については、正しいサイズの報酬になっていたことを確認しています。セリフのみの問題であったため、これまでの報酬が少なかったことはありませんので、ご安心ください。
⇒「せんれき」につきましても、本来のサイズで表示されるように対応しています。

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ