ドラクエ30周年ということで何か作ろうと思って、綿棒たくさん使ってドラクエ1の戦闘画面を作ってみた。 #ドラクエ #ドラゴンクエスト #DQ30th #綿棒 pic.twitter.com/A7LspaeSlq
— でぃーきゅー (@dqironbat) 2016年9月3日
暗くしたほうがゲーム画面っぽく見えるかも…。 pic.twitter.com/4IVeAHCfr9
— でぃーきゅー (@dqironbat) 2016年9月3日
暗くすると本物!
綿棒アートの補足。特定の色以外マジックと絵具で着色して木工ボンドで接着。黒より白がすこし長いので文字を浮き出させることに成功。同じ綿棒でも大きさが微妙に違うのでまっすぐに積み上げることすら綿棒(面倒)だった。使った綿棒1万5千本強。 pic.twitter.com/q7EZPJ4Ncp
— でぃーきゅー (@dqironbat) 2016年9月3日
こんな感じの綿棒を使うらしい。使った綿棒1万5千本…。コンビニとか100均の綿棒っていくつ入ってたかな。下準備から大変そう。
わかる人にはわかりますが、ステータス画面はレベル30が30周年ということで、それより下はドラクエの誕生日となっています。HP61(昭和61年)、MP5(5月)、G27(27日)、E1986(1986年) pic.twitter.com/95D7P7112B
— でぃーきゅー (@dqironbat) 2016年9月3日
芸が細かい!ステータスがドラクエの誕生日。愛がありますね。綿棒=わたぼう…なるほど凄い!
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
コメントを残す