公開日:2016/05/03
編集者:oyaji

あの頃の宿屋。冒険の旅とハウジング!

30代DQX攻略 > バージョン3.2「氷雪と恵みの彼方へ」

ダウンロード (1)

今や当たり前に皆持っているアストルティアのマイホーム。この手のコンテンツが好きとか嫌いではなくて、倉庫、ベッド、資産になる家具などなど必須要素になりました。

しかし今までのドラクエで毎日?我が家に帰るドラクエってあったでしょうか。ダイはグレムリン島旅に出て、ロトの紋章アルスは既に帰る場所すらない。ナンバリングもほぼ家出していますよね。ドラクエ7は行ったり来たりでたまーに帰った記憶があるかな。

「冒険がしたい」の提案が提案広場に投稿されて、多くのそう思うを毎回集めているわけですが、よく考えると冒険ってなに?って僕はなるわけですよ。

もしかして冒険=旅じゃないだろうか…

冒険とは非日常ですよね。ハウジングや住宅村はとても日常的だ。いつでも帰る家があって、冒険に出るけど家に帰って休む。日帰り冒険者なわけですな。旅はしない。これは冒険感が薄くなっている1つではないだろうか…

一番利用する宿屋

ダウンロード (2)

旅といえば宿屋は必須です。野宿ではHP、MPが回復しません。昔のFFにはテントとかコテージとかありましたよね。あれはドキドキしました。

僕の一番利用している宿屋は多分ここです。グレン住宅村の宿屋…家のベッドはドアを開けるワンアクションを挟むのでとても面倒。なのでほぼここで寝ます。

家から徒歩5秒…これはアカンわけです。この短い距離の冒険でドキドキできるのは小学生の頃まで。これで冒険したいとか、どの口が言ってるんだろうね。なんとなくわかってきた。

では何となく昔利用していた宿屋を振り返ります。

ピィピの宿屋

ダウンロード (3)

いつでもどこでもファンキードラゴを狩る準備! ピィピの宿屋です。初期の頃はここが拠点だったなぁ。そのくらいファンキードラゴを激闘した思い出。

オルフェアの宿屋

ダウンロード (5)

ダウンロード (4)

オルフェアの宿屋と酒場。ここは酒場も利用していた気がする。なんでだろ?あれかな…トンブレロと闘うためにここを拠点にしていたのかなぁ。思い出せない。

ガートラントの宿屋

ダウンロード (8)

ここはガートラントの宿屋です。

ダウンロード (7)

わかりにくいのですが、地下に預かり所があります。

ダウンロード (6)

なぜガートラント?と思うかもしれませんが、ここで錬金していたのです。当時はツメばかり錬金していた気がします。ツメの錬金は攻撃力の数値が1上がるだけでも、とんでも価格になりましたよね。

今では信じられないかもしれませんが、当時のガートラントはとても活気があり、いつかはグレン城下町からガートラントへ皆が移動するんじゃないかと本気で思っていました。

ギルザット 入り江の集落

ダウンロード (9)

ここは紹介するまでもない感じかな。大人気だった入り江の集落。日替わり討伐用に使っていた人もいるだろうし、バザー統一前のオーグリードバザー利用に使っていた人もいるかもしれない。ここにいると

41290

こんな脳内補完が完了してしまう!

この脳内補完は冒険には欠かせない要素だと思います。なのでムービーとか綺麗すぎるマップとか過剰な演出はドラクエには特にいらないと僕は思うわけです。

それでアプデ間隔や外伝クエストの配信が伸びてるなら…辛い。昔のドラクエ1、2、3も僕の頭の中にはムービーに負けないファンタジーな映像がある。

ゲルト海峡 橋上の宿

ダウンロード (10)

ここは…なんで利用していたのがいまいちわかりませんが、バンジージャンプで30分間テンションアップの効果かな。なぜか思い出深い。グレンからガートラントまでが死ぬほど長かった…まさに冒険の中間地点。

カミハルムイの宿

ダウンロード (11)

カミハルムイの宿はピンクモーモンとの戦闘の拠点に。あれ…なぜか懐かしくないぞ。

ダウンロード (12)

ここだ!カミハルムイは北と南で2つ宿屋がありました! 僕が利用していたのは南。

なんで?

イナミノ街道 山間の関所

ダウンロード (13)

ここもよく使ったなぁ。関所ってなんか物騒なイメージがありますよね。サイおとこ多いからなぁ…ここは。危険です。

岳都ガタラの宿屋といろいろ

ダウンロード (16)

ここもよく利用しました。理由は不明です。全然思い出せない。

ダウンロード (15)

ガラタの酒場。ここでサポート仲間厳選をしていました。懐かしい。ここも人で溢れかえっていましたね。

ダウンロード (14)

特に印象に残っているのがガタラのバザーです。ここでは装備などがオーグリードバザーと比べると何倍もの価格でも売れたりする謎がありました。

あの頃は大盗賊と呼ばれる、肉入りでひたすら金策する盗賊軍団がいて、その拠点が主にドワチャッカ大陸だったからと僕は思っているのですが不明です。職人も多かったですよね。

不便と言えば不便なのですが、あの頃はその時はその時の流行で出品する大陸を選択する楽しみもありましたね。クエスト配信がウェナ諸島だからジュレットで出品しようとかね。

レーナム緑野 祈りの宿

ダウンロード (17)

リュウイーソーを倒しての金策が流行っていた頃の少し穴場スポット。お金に目がくらんでいた時期でもあります。シンプルな金策だからこそ皆で楽しめました。

僕らの楽しみを奪った業者やBOTが憎い。

ダウンロード (18)

レンダーシアにも、炎の領界にも、氷の領界にも宿はあります。しかしあの頃のような思い出はないのです。便利になりすぎた…これも冒険感が薄れた原因の1つかもしれません。

もうさ。闇の領界入ったらクリアするまでアストルティアと住宅村に帰れなくなるようにしてしまえばいい。きっとあの頃の冒険が復活する。家具を現金で売っているし、サーバーダウンするくらい提案広場荒れるだろうから…絶対無理でしょうけど。

不快に思う人も多そうなのでちょっと書き直しと追記です。ハウジングを楽しんでいる人も多くいるし、家具はショップでも販売しているので上のような方法は不可能だろうと思います。「住宅村が拠点」はきっと変わらない。冒険の旅がしたいと言っている僕もきっと変えない。

完全な非日常な冒険へ旅立つのはこれからも難しいのではないかな。と思ったわけです。

上のようにガッチガチに縛りつけるか、想像以上の新コンテンツが実装されなければ、以前のような冒険感の復活は難しい。のかもしれない。なので「冒険」に縛られずに色々な楽しみを模索したほうが良いのかもしれません。

ドラクエタクト最新記事

ドラクエウォーク最新記事

最新コメント

今日はこんな記事が人気です

あの頃の宿屋。冒険の旅とハウジング!” への77件のコメント

  1. 種族形態と人間形態、せっかく体が2つある設定なので、図書館よろしく切り替え式にすれば、一時的に戻れないけど、アストルティア側で別なことを楽しむことも可能っという設定もありだったのかなと思いました。

  2. 便利になったら便利になりすぎだとクレームが。

    次はどんなクレームがでてくるんでしょうね。

  3. いつも、楽しく拝見しています。
    ありがとうございます。

    宿ネタ、超盛り上がって、嬉しいです。

    表現方法は違いますが、みんながドラクエに求めているものって、似通っているのかな?って勝手に思ってます。

    ワクワク、ドキドキ、楽しめたら、最高ですね。

    これからも記事楽しみにしてます。
    頑張ってください。中年の星(笑)

  4. ショートカットも一つの原因だと思っています。
    街の中の旅の扉や、街の外の馬車とか。
    あまりにも便利すぎるんですよね。まさにズボラオンライン。

  5. 今までのドラクエだとダンジョンに探索に行ってそこでいい武器なり防具なりを宝箱から入手する訳ですが、それが「冒険」感を出しているんだと思います。
    Xは職人、日替わり討伐等をしてゴールドを稼いでそれで装備を購入してるから「仕事」感が拭えません。みんな毎日会社で仕事をして、ドラクエ内でも仕事をしてお金を稼がないと何も出来なくなっているので「冒険がしたい」となっているんだと思います。そして仕事に疲れた人はやめて行く…
    現状初心者大使を餌に新規(サブ垢が多いでしょうけど)を呼びこんでる事で接続人数を稼いでいますがこれが破綻した時にどうなるか…

  6. で、次の闇の領域も
    実装当日の朝から競争のように攻略して
    サイトに情報が載るわけですよね
    冒険感満載ですなあ

  7. 自宅、宿、冒険感・・仰りたいこと良くわかります
    例えば王家の迷宮が1層ごとに戻って来れないとなると、ダンジョンに潜る感はアップする気がします。やはりMO的、ロビーとIDというのがは冒険感無いですね。
    冒険、世界を救うというよりは、毎度運営さんが用意するアトラクションを頂いているという感じがします。私達のキャラクターも、冒険者ではなくすっかりお客さんという感じではないでしょうか・・

  8. このゲームの、とりわけ五大陸に関しては、実際の各大陸の文化を模倣してる感じがあるから、冒険=旅のイメージは凄い分かります。
    僕はエルフでこのゲームはじめたんですが、砂漠を超えてドルワームに辿り着いた時の、なんていうか自分の出発した地とは全く違う異国情緒にすごくやられましたね。広大な砂漠を歩きwで超えて疲れていたんですが、それも忘れてずっと写真撮ってた記憶があります。

    ドルワーム以外の国もそうなんですが、五大陸って世界観のこだわりが凄く細かく設定されてて、気候に合わせて生えてる植物なんかもちゃんとその気候にあったものが生えてるし、建造物なんかも実際の世界の建築やインテリアを研究したものになってますね。この世界観を最初に設定した人はかなり優秀な人だと思います。今はおそらく携わっていないでしょうが…。

  9. 一箇所でいいから 辿り着くまでに3時間とかかかるポイントがあって、途中途中で冒険者たちが物資を売ってたり、宿代わりにベットを配置できたりして、そのポイントにいるボスと戦う兵站みたいな拠点を作れたりしないかなあ、とか妄想してる時期ありましたw ここが最前線みたいな! そんで冒険者の村とか名前ついたりして、そこでしか開かれないバザーがあったりとか、、、

  10.  こんにちはoyajiさん。初めてコメ入れます。毎回楽しんで読んでいます。
     DQXのフィールドでは冒険心を満たすのは難しいですよね。フィールドに未知の強敵を配置すれば、そこに人が殺到して冒険というより観光地と化してしまう。最近?ではゴールドマンMAXを探しに夜の荒野を徘徊してた時がフィールドで唯一冒険心をくすぐられたかなという感じでしたw
     それ以外で私の冒険心を満たすものは魔法の迷宮でした。少ない人数(外野に他の方がいない)で奥深く?まで行ってボスを倒す。レアキャラ出現などの要素もよかった。昔は周回していました。しかし、今ではそこも何か別の目的のために邪魔な道中は省かれレアキャラもレアではなくなってしまった。普通に周回しようとすると逆に煙たがられる始末ですw
     もうコインボス等は全てレンドアの入り口に統一して、通常迷宮は周回すればするほど強敵が出るレアフロアーや、王家みたいなきれいなフロアーが出現するなど作りなおしてほしいなと思います。DQXのアンケートには同じことを書きましたww。oyajiさんいかがでしょうか?

  11. 今のドラクエ10は、オフラインゲームでよくある、クリア後に挑戦できるダンジョンやボス討伐等をしている状態なので、もうドラクエ10で冒険するのはもう無理なのかもしれません。
    冒険がしたければ新しいゲームを遊ぶしかなさそうです。

  12. 竜族の世界ではルーラストーンを使用禁止にして欲しかった
    今まで誰も入れなかった世界なのに何でルーラストーンが使えるのか?
    しかも建物には普通にアストルティアの種族がいるし世界観はめちゃくちゃ。
    しかもバージョン2以降の追加要素(試練とか達人とか)はバックストーリーが何もないため突然ポンと追加され全然ワクワクしません。

    強戦士の書みたいのでボスまでは一直線だし、コインボスは追加があってもダンジョンも何もなくボスに会いに行って倒すだけ。
    こういう色々な要素が積み重なって全然冒険している感じがないですね。
    運営からすると課金してオシャレしてハウジングするのが大冒険なんでしょう

  13. 最近ではイン時間が短いのもありますが、なんだか業務的で、日課(討伐だけときどき迷宮)、週課(討伐だけ)、月課(魔塔だけ)しかやってませんでした。
    そういえば最近「冒険」らしいことが無い気がします。
    以前のVer1の様に知らない人とPT組んでボスに挑んで、勝てるまで必死なれるといいのですが。
    最近では耐性が無いとPTに入るのも気が引けて、専らサポとソロばかりです・・・。
    また、ワクワクするような冒険してみたいなあって思っています。

  14. 僕は家で寝る派ですね。
    面倒くさいと思うかも知れないですけど、
    趣味の巣窟と言っても良いのが家ですから、
    便利だろうと不便だろうと使いたいんです。
    ちなみに僕は2階にベットを設置してます。
    1階の方が便利じゃない?と思う方もいるでしょうけど、
    便利とかそういう問題じゃないんです。
    趣味って言うのは便利とか関係なくこだわりなんです。

  15. 「冒険」という部分ですが、一度敵のシンボルがまったく見えないようなフィールドをつくってみても良いかもしれませんね。
    今のようなシンボルエンカウントだと、自然と敵の姿を避けてしまいますが、昔のドラクエのように、歩いていたら突然敵に遭遇する。
    そういう昔ながらのRPGっぽさが楽しめるような場面も、少しはあっても良いかと思います。

    • そうですね。避けないほうがゲームを楽しむ姿勢としては正しいのはわかっていても見えていると時間効率を考えて避けてしまいますよね。

      魔法の迷宮や災厄ダンジョンなんかは縛る事でそんな感じになっているのかもしれません。

      でもドラクエ10でランダムエンカウントって奇襲されているみたいでワクワクしそうです。

  16. 滅茶苦茶今さらですがやはりDQ にオンラインは難しいというのを改めて実感しました
    自分は現在休止中の身ですがoyajiさんの考えも分かります
    でもそれをしちゃうとDQ10本来の目的から逸れて行ってしまうかもですね
    いつでも戻ってこれるというのはそれ相応に便利なシステムが増えていくもんですしどうしようもないかもしれませんね

    • そうなんですね。凄い遠回しに書いていますが、本当に言いたかったことは、無理なんじゃないかな?って事だったりもするのです。

      SNS要素、ハウジング、おしゃれ要素、ドラクエ10ショップ、おでかけ便利ツールなどなど

      否定するわけではなくて、全て大事なものだと思うのですよね。

      しかし全てを活かそうとすると「冒険」部分は詰みではないのかなと。

  17. 今に始まったことではないですけど、バージョンアップの内容がすごい事細かく親切に書かれすぎていて(ドラクエ10のいいところでもあるのですが)
    結果これだけか・・・みたいに思ううことが多いてように感じました。

    リリース情報はもっと大雑把に ○○追加 とか追加するアイテム名だけとか程度でユーザーに探させる感じにしてくれたほうが冒険館は強くなるかな
    ネットにすぐ出まわるとはいえ、出回るまでのタイムラグがFF11とかは
    ワクワクしましたね

    地味コーナーも勝手に実装してくれればいいですけど、やっぱ今の時代
    全部事細かく言わないと なにもしてねーのかーてクレームつくのかなw

    • 転生モンスターの画像を公式のアプデ情報に載せちゃうくらいですからねー。地味コーナーもあの頃のアプデの質量と間隔が前提で藤沢Dだからこその部分がありますね。

      今やると、そんな事している場合?とヘイトを集めてしまいそうです。

  18. あの頃は良かった、と言う人でもあの頃の生活レベルには落としたくはないんですよね。
    つまり、ただの我儘からくる愚痴。
    現状を謳歌している若者を羨むだけの哀れな老害にはなりたくないもんですね。

    • アプデ間隔もコンテンツの中身もあの頃以下なんですがそれは

    • うんあの頃の生活レベルに戻りたくないは同意です。

      現状を謳歌している若者が減っている現状が問題だと思う。

      闘会議の人の少なさ、ニコ生系の視聴者減。目に見えて数字に出ているので現ユーザーも不安になります。

    • 新発売時の貯金を使い果たして続きを1から作ることになっている現状で当たり前なこと。今まで公開したものを背負いながら新しい物を考え、提供しなければいけない。少し文句が多すぎますね。

    • 1と比べて貯金がないのもわかるんですね。
      ではなぜ上がり調子の時に貯金していなかったかが問題なのでは?

      開発者の言い訳としては正しいのかもしれませんが、運営としてそれを発言してしまうのは如何なものか?ですよね。
      ユーザーが不安になるデメリットしかないと思うのですよね。

      公開したものを背負いながら新しい物を考え、提供する。頑張って欲しいですね。

  19. とても共感できました。今はあまりにも便利になりすぎてちょっとの事でも不便に感じてしまいますねw親父さんと一緒で自分も家のベッドで寝ない派ですw

    • めんどくさいだけなんですけどねw

      でもこの記事を書きながら、たまには他の場所を拠点にしてプレイするのも面白いのかな-っと思ってしまいました。

      どこにいこうかな(・∀・)

  20. ムービー要らない派がムービーなくても良いから早くクエ追加しろと批判
    →運営が真に受けて、急きょ3つの外伝クエを追加
    →→ムービー要る派がムービーない手抜きクエと大批判
    →→→運営困惑、りっきーストレスマッハ

    拠点に関しても、冒険感に関しても同じことでしょうね
    賛同する人もいれば、反対する人もいる

    • ムービーいるいらないだけでなく、そこには配信クエストの配信間隔を考える必要があると思います。

      以前のように配信できるならムービーがあっても大歓迎でしょうが、配信があまりに遅すぎるので力を入れる部分を間違っているんじゃないかと思う人が増えた。

      たとえムービーがなくても多少強いボス(適度な)がいたなら、リプレイする人もいたかもしれないし、MMO的なお手伝い需要もあったかもしれない。

      もしムービーいらないなら、思いっきりシンプルなクエストにしよう!と運営が極端に考えていたなら怖いですね。そんなはずはないと思いますが。

  21. カミハは確か、石の登録が南だったんじゃなかったでしたっけ……。
    どこだかの段階で、北も登録できるようになったような。
    私も南の宿屋を使ってた記憶があります。

    • なんかそんな記憶が蘇ってきました・・・
      カミハルムイ北の風景は衝撃的だったなぁ。
      レベル上げも楽しかったです。

  22. 私の拠点はラッカランかな。錬金、バザー、預り所、宿、達人、駅が密集していて便利なので。
    でも、確かに冒険という意味では、便利なアストルティアで十分な準備を整えてからナドラガンドの各領界に挑み、クリアしたらアストルティアに帰還できるっていうのが正しいのかもしれません。確実に不便は発生しますが、せっかく新しいマップに旅立つのですから、私としてはそういう冒険もやってみたいですね。

    • そうそう。ラッカランも人気の拠点でしたよね。
      いつのまにか業者が増えたようなイメージがあるのが悲しいです。

      完全に戻れないというのは無理がありそうな気もしますが、擬似的に。。。なんかないでしょうかね。

      今思うと魔法の迷宮(通常)や王家の迷宮などは少し旅している感じがしますね。戻るのに制限が多少あるからかな?

    • 「邪神やってませんがw」
      が衝撃的ですw
      僕は邪神好きなのですが、そうでない人も多い印象ですよね。ハードルがあがりすぎて人を選びすぎるというか。

      邪神周りは便利で人気がありますよね。

    • まったく関係ないですが初期の頃ラッカランで箱舟代もなくなって出られない問題ってありませんでしたっけ?

  23. ガタラのバザー、懐かしいですね~w
    わざわざ電車に乗って出品してたときもありました。

    新しいマップ、フィールドがリリースされても世界が狭まっていく様な感覚があります。
    ストーリーが1本道なのでしかたないことなのかもしれませんが、あちこちの町でいつもなにかが起きているワクワク感をもう少し味わいたいですねー。

    • 何故売れたんでしょうねあそこw

      エルトナ大陸の某拠点が破壊された時は衝撃的でしたよね。

  24. 言わんとするところはわかりますね。家があるからハウジングがあるから変更できないだろうと言うのもわかります。冒険と帰る場所と言う2つを解決するなら、かつてドラゴンボールであったホイポイカプセル型の家で冒険の途中で家をポンッ!と出せるとかですかねぇ、ドラゴンボール初期は冒険感がありましたね。

    • それが昔のFFのテントやコテージだったのでしょうね。
      バトル系よりもドラゴンボール初期の冒険が好きな人はとても多いですよね。

    • ググッてきました。

      ストロー効果

      「「ストロー効果(ストローこうか)あるいはストロー現象(ストローげんしょう)とは、交通網の開通により都市が発展したり衰退したりすることを指す。なお、英語への直訳「Straw Effect」は麦わら(ストロー)を介しての家畜の感染症のことを指すため、本件とは無関係である。」」

      ふむふむ。

      「「交通の利便性の悪さや所要時間の長さ、運賃の高さなどによる制約は、通勤・通学・買い物など日常行為には強く働くが、旅行などの非日常行為にとってはそれほどの重要性はない。このため、高速交通網などが整備され制約から開放されると、地元住民はより魅力的な商品や品揃えや娯楽を求め、より多く良い仕事を求め、より良い学校に通学するため域外に出る。その一方、域内への流入はほとんど増えず、観光客についてもほとんど変わらないばかりか、むしろ滞在する必要性が薄くなることから宿泊や食事などの減少を招くことになり、客単価が低下する面がある。これらのため、より大都市へと購買力などが集中し、田舎側の地方都市は衰退することがほとんどである。」」

      観光と旅行が冒険になるのかな?

  25. 「あの頃の冒険」とやらがやりたければ、そういう設定で一人で遊んでりゃいいじゃないですか。誰も止めませんよw

    • それ言ったらおしまいだろ
      極端な話、2Dドラクエやりたいと言う奴にファミコンやってろって言うのと同様になってしまう

    • ここは個人がコテハンで書いているブログなんですから、2chのように匿名でディスるのは対等ではないですよね。
      個人ブログなのですから、ブログ主の主観的楽しみ方を提案する場所としてはふさわしいと思いますよ。
      今のDQXに物足りなさを感じる要素は、人それぞれだと思いませんか?

    • おやじさんにとっては今のドラクエ10に求めてるものは冒険でなんでしょうね。
      一人で設定作って遊んで満足してたら多分こんなことかいてないんじゃないかな。

    • まあ今でも月1000円と考えると十分楽しんでいますよ。

      特にこの記事に深い意味はないかなぁ。8割ノリで書きました。

      でもコメントが増えてきたので今は真剣に考えていますよー。

      そんな一人遊びの手助けをするツールがドラクエ10で、最近はその部分が疎かになっているのではないか。って事なんでしょうね。

  26. 便利さを求めすぎたんですかね・・・一度楽を覚えてしまうと不自由に暴動が起きますね。
    最初の冒険は不自由なことばかりでしたが、それを乗り切って達成する充実感がすごく大きかった。フィールドに人が溢れていたお祭りのような感覚は、日替わりさえ強ボスですませることかできる今となっては、プレイヤーイベントの時くらいでしかみれません。自分で新たな楽しみ方を見つけられる人だけが残っていく世界になったな~と思います。

    • 今考えると、どの宿を利用するのがこのバトルの最適解か。を考えるのもコンテンツの1つでしたね。

      不便だからこそいっぱい考えて、バトルに挑んだりお宝を探したりしましたね。

      道は2つあるけど、あそこは◯◯がいるのでここを通るのがオススメとかもありましたね。

      僕は当時は強ボスには行っていませんでしたが、強ボスまで仲間と移動する時間が楽しかった。の意見も多かったのを覚えています。

  27. 冒険ってのは、挑戦することなんですよ。要は勇気をもってドキドキに飛び込むことです。
    未知の大陸に挑むのも、見たことない強敵に挑むのも全滅のリスクがあり、勇気がいるので当然冒険です。
    コミュが苦手な人は他の人とPTを組むことだって、その人にとっては勇気のいる冒険でしょう。
    お金をかけて新しい自分になろうとするドレスアップやハウジングも、他の人に見られるという意味で冒険と言えます。

    個人的にはリスクを伴うため勇気が必要、しかしそれに飛び込むことでドキドキが得られるもの。
    それがその人にとっての一番の冒険なんだと思います。

    • それは「冒険」の言葉を上手く使っているだけで、提案広場などで求められているファンタジーの「冒険要素」とは違うと思うかなぁ。
      アスフェルド学園に飛び込むのも冒険。汗と涙の結晶に投資するも冒険。ダイスで一発逆転を狙うのも冒険です。

      それだと全部冒険になってしまいます。

    • ああ、提案広場で言われてる冒険ってなに?って話だったんですか。失礼しました。
      そうですね。提案広場で求められているようなファンタジー的な冒険となると、
      ・よくわからない魔法、機械などの特殊なアイテム
      ・よくわからない設定のキャラクター
      ・見たことない風景のフィールド、敵モンスター

      このあたりになるんじゃないでしょうか。重要なのは「未知」であることですかね。
      最近のは回答を最初から伝えているせいで、未知である時間がほとんどないんですよね。
      一番の問題は地図だと思います。その場所に入っただけでその場所に何があるのかがわかってしまう。
      町はここで、ダンジョンはここ。最短ルートで簡単に到達。これでは冒険になりません。
      キャラも少し進めるだけで実はこのキャラは~なんだ、ということがムービーなどであっさり知らされ、自分で考える、というか妄想する暇がありません。
      次回予告やPVも個人的にはいかんですね。誰が次に活躍するか、出てくるか、見るだけでわかってしまうので、ネタバレ感がすごいです。
      まあその反面、新武器や新スキルなどを見てワクワクもしますので、どちらが良いとは言えませんけどね。

    • 地図はたしかにそうかもしれませんね。歩いて埋めていく感じが一番冒険している気分になるのかもしれません。

      事前情報はたしかに難しいですよね。クエスト関連の報酬告知などはやりすぎだし、ないとワクワクできないし…。って書いてて思ったのですが

      事前情報がないとワクワク感が持続できない、新しい話題がない、くらいアプデ間隔が伸びているのも原因なんでしょうね。

    • すみません・・・色々と追記してきました。
      不快になった人も多いと思います。
      すみませんでした。

    • 好きだからおもうところがあるって感じですよね^_^

      私だってフレと昔話をする時間はとても好きです笑
      ハウジングもドルボードも馬車もカジノもなかったなんて今はじめる人は信じられないんだろうなぁ、、な〜んてよく話ます笑
      強敵エリアの敵は本当に強くて、はじめて竜おまをゲットした時は嬉しかった♪
      魔法の迷宮ですら強く感じる敵がいましたね。

    • できないwww
      なので色々書いたのですが、絶対無理なんですよね。

  28. 現状の冒険してる感が薄いのも解りますし、自分もそう感じてはいますが、ドレアやハウジングを存分に楽しみたいが為にアカウントを増やす自分のような人間もいる訳ですよ。そんなハウジング・ドレア勢としては、家に帰れなくすればいいとか喧嘩売ってるの?としか思えないんですが。
    そもそも3でも母親の待ってる自宅にいつでも帰れましたよね?3やった事ないですか?それとも忘れてますか?
    ちょっと余りの暴論に流石に腹に据えかねたので。

    • 既に家具をショップで販売しているし、荒れるので絶対無理ですけど…って書いてますよ。そうなったら冒険感出るんじゃない?ってだけで、そうしろ!って思っているわけではないのですよ。わかりにくくてごめんなさい。

      3の事も書こうと思いましたが他も多いので省きました。いつでも帰れるけども、拠点ではないですよね。2、7も帰れるし、5も城持ちになりますね。6も妹の家がありましたっけ?全て旅立ちじゃないですかね。89は記憶が薄いです。

    • なんかめんどくさい人ですね
      ブログで言ったからって即実現とかなる訳じゃないでしょうに。

    • ハウジング・ドレアを楽しんでていつでも好きなときに楽しみたいって言うのは分かるし、気に障ったら申し訳ないですが、たとえ一時的に家に帰れなくても、たとえば探索先で面白い家具やかっこいい武具がおいてあったりすれば、ハウジング・ドレア勢も冒険したい人も両方の需要が満たせなくも無い・・・と思わなくもないのですが、どうでしょう。
      私もハウジングやドレスアップ好きですが、おれはこれをとるために○○のダンジョンに行ってきたんだなんて、そういうの好きですよ。ただ課金でアバターを買って、SFらしからぬ学生服を着てみたりーなんていうのよりは、いかめしい鎧とかのろわれてそうな装備を探索して見つけてきたりとか、まさに冒険ですよね。

      あと3の我が家は少し違うんじゃないかなーというのは、いつでもさびしくなったら友達も連れてきて帰ってきていいのよって元気をもらう家であって、普段は冒険に出てて基本的に戻ってこないじゃない設定じゃないですか。それに対して10の家は活動の拠点であって、寝るのもアイテムをしまうのも全てそこで済んでしまう。
      もちろんこんな便利な家の機能をいまさら封印されたら私も困るし、そんなことされたら暴動を起こしますがねw

    • なるほど・・・「両方の需要が満たせなくも無い」の部分が素敵ですね。

      こんな事書いている人ですが・・・
      僕も怒るかもw

  29. 冒険と言えば未知や理不尽ですね
    フィールドを歩き尽くしたと言うのも一因ですが罠がなくて地図が表示されてて宝箱の場所も特定できて死ぬような強敵もほとんどいない、いても簡単に逃げれるし死んでも簡単に蘇生できる世界じゃ冒険感なんて出ない

    ドラクエ10は親切すぎて箱庭って感じがします

    あと一番やめてほしいのがリアル時間とか現実に引き戻される事は言わないでほしい

    • リアル時間は僕も嫌いですね。せっかくアストルティアの時間設定があるのに・・・

      地図に違和感がある人は少なくないんですね。
      氷の領界はちょっとした罠?みたいなのはありますね。落ちるだけですが・・・

  30. カミハは南の方が空いてたんで自分も南派でしたね。あとガートランドはツボ施設があってグレンバザーなので同じく多用してましたw

    冒険者たるもの根無し草であるべきなのかもですね。あとはMMOだけどMOみたいなロビー出発コンテンツ的なものが増えすぎたせいで味気なくなってきたのかな?なんて思ったりもしてます。

    • ドラクエ10はMO化してきたってよく目にするようになりましたね。フレンドとプレイする時もそれぞれ各住宅村から。

      一番思い出に残っているのはフレンドと集合してしろバラのきしを探しにいった事です。たしかメラミ撃ってましたw

  31. おやじさん、邪神の回復も便利ですよ。あそこにまもの酒場があるか、王家の前に宿があれば、便利の極み乙女( ^ω^ )

    • 便利の極み乙女ですね!
      そう言えば便利ツールのおかげで王家の女の子達が空気ですね。

  32. フィールドの敵を倒す必要が無くなったから
    冒険っぽさが無いんじゃないでしょうか。
    獲物の取り合いも無ければ穴場も無い。
    バージョン3の地図がぜんぜん記憶に残らないのは
    そんな理由からではないかと思いました。

    • 獲物の取り合いもギスギスしましたが、あれも考える余地があってよかったんですけどね。

      ゴールデンタイムは人が多いので、眠いのを我慢して夜中・朝方に頑張ってみようとかありましたね。

      僕は宝珠が欲しいのでフィールドにも出る機会は多いのですが、宝珠自体をスルーしている人も多そうですね。試練まかせとか。

  33. あの不便さがmmoだったんでしょうね
    対極にあるのがスマホ王家と迷宮のボスコイン

    mmoらしい賑わいがあるのは本当にプレイヤーイベントだけになってしまいました

    • うん。まさかボスコインをここまで引っ張るのは意外でした。
      プレイヤーイベント参加したことないので全然わからずです・・・

      たまーにネット上で画像を見かけますが、とても楽しそうですよね。

  34. それはありますね(>_<)
    自分も家ではほとんど寝ないで邪神で回h…それも違う(泣)
    ゴブルの商人の石だったりw
    中間地点は施設が密集してるし便利でもあるんですよねー(*´ー`*)

    • ああああああああああああああ!

      た、たまごさん・・・

      僕は大事な拠点を記事に書き忘れましたね。

      ゴブルの石。。。。。。。。。。

  35. 自分も目の前が宿&福引が便利すぎてグレン4番地から離れられませんわ*\(^o^)/*
    そもそも炎の領域に投げ出されてすんなりルーラで帰れるってのもおかしな話ですよね。
    まあしょうがないといえばそうですが。

    • おかしなはなしですねw

      「「冒険(ぼうけん)とは、日常とかけ離れた状況の中で、なんらかの目的のために危険に満ちた体験の中に身を置くことである。あるいはその体験の中で、稀有な出来事に遭遇することもいう。」」

      で考えると「危険」の部分を奪ってしまうし、すぐに日常に帰れてしまう。あ…だから運営はダンジョン系のモンスターから逃げられないようにしたのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※「ファイルを選択」から画像を選んで、コメントと一緒に画像を投稿できます。お気軽にどうぞ。上げてくれると喜びます。下ネタは禁止ですよ