午前中はマッチングしなかった邪神の宮殿、闇に落ちた英雄の幻影の三獄へ。10回くらい?リトライしてやっと勝利。暗黒の魔人が実装される前にはクリアしておきたかった。三獄の条件はこんな感じになっています。
三獄 | 16分以内討伐 | ヤリ限定 | ジゴスパーク習得必須 | 4人以上同時死亡で未達成 |
まさかのヤリ限定。ジゴスパークの習得が必須になっています。槍を装備できる職業はパラディン、僧侶、どうぐ使い。サポ槍僧侶を連れて行くと蘇生+リトライが楽。
あまり関係ないですが槍錬金したけど売れないダニ。
最初はわけがわからない感じですが、何回か負けているうちに流れがわかってくる。とにかく死なないように離れて警戒しながら注意。しかしある程度の火力を維持していないとタイムオーバー(16分)になってしまう。
聖騎士の堅陣を使いながらヒット・アンド・アウェイで槍ツンツン。ジゴスパークでマヒを狙う。
どうぐ使いのガジェット零式は強力だが、あまり集まり過ぎるとアンルシアとトーマの行動が見えにくくなってしまう。「4人以上同時死亡で未達成」があるのであまり密集しすぎないようにした方がよさそうです。
やはり便利なパラディンガード。今は宝珠2種が必須な感じですが、オートマッチングなので過度な期待は禁物。発動率を見ていると体感ではそんなにいないのかもしれない…とも思ってしまう。
その場でパラガのカキンカキンガード!するよりも少し離した方が僧侶さん達が蘇生行動しやすいのではないかと思ったり。黒の斬撃、魔勇者砲など直線的に特技を使用するので2人が仲間に背を向けている感じが安全?
におうだちを使用したとしても広範囲の特技まではかばいきれないので、パラガきた!突っ込めぇぇぇぇぇ!は危険かもしれません。行動を見ながら後ろからツンツン安全です。
パラディンガード後に聖騎士の堅陣をかけておき、解除前に大ぼうぎょで引っ張ってみる。しばらくするとトーマは諦めて帰って行く事が多い印象。そして忘れた頃にアンルシアが走ってくる…怒っていてもあまり追ってこないのでわかりにくい。
アンルシアを倒してしまえば、後は楽しい槍ツンツンタイムなのですが、後半のトーマは冥府の地鳴りを連発してくるのでジャンプで避ける必要がある。4人以上同時死亡で未達成なってしまう。戦闘を見なおしてみても勝利時にも黒の斬撃が地鳴りで何回か3人同時に死亡しているのでかなりギリギリだったのかもしれない。僧侶さんの蘇生の早さがカギかもしれない。
トーマは打撃完全ガードを使用するので時間がドンドン…これはもしかして運要素高い?そんな感じでギリギリクリアでした。
これで一、ニ、三獄とオートマッチングでクリアできましたが三獄が一番楽しかった気がします。槍で遊べたのは良い!狼牙突きも強いし、さみだれ突きはCTが短い。槍ってとても強い武器なんですよねぇ。さあ、ヤリ買おうぜ!
-
バージョン6発表!天空の英雄たち!オフライン版も!発売日は?
-
幻惑も有効!サポート仲間と魔瘴魂ゼノドラゴン【5.5ボス】
-
ドラクエライバルズがサービス終了!【サ終】
-
サポート仲間で邪神ヴァニタトス【バージョン5.5ボス】
-
バージョン5.5開始記念プレゼントの呪文は5月31日まで
-
呼声の化身と戦闘!レベル118上限解放クエスト【バージョン5.5】
-
ガミルゴの盾島への行き方は?659ふたつの運命
-
ジュリアンテだ!660絶美の魔神よ 降臨せよ
-
モヒペンコの説得方法 657ひねくれ者たちの約束
-
大魔王の鎌の入手 656新たな武器をこの手に
お顔を「Miss! Miss!」で覆いつくすなんて!
「あらくれマスクは我が人生最大の過ちだった」、そうおっしゃりたいのですね。
わかりますわかります…。
三獄やっていたときはパラで何回通っても勝てる気がしなかったので、思い切って不慣れな僧侶で行ってみました。
(とにかく死人が多すぎて)
とにかく死人を出さない=聖女を漏らさないことを最優先に動き、「HP1だろうが死んでいない限りは負けにならない」という気持ちで動いていました。
少しの余裕ができたら聖女チェック、聖女が漏れていなかったらベホマラーという感じで動いていると、パラ軍団が倒してくれた感じです。
人間地味な仕事をしたがる人は少ないのかもしれません。聖女撒きを意識したら一獄三獄は勝機が見える気がします。
(聖女の無い二獄はマヌーサを切らさない=レンジャー比率が勝機のカギとなると思います。)
トーマの打撃ガード消せないからラスト1分半で使われたときは絶望しました
耐性は麻痺、封印くらい?
宝珠はジゴスパ、さみだれ、雷鳴、復讐テンション、復讐聖女があると火力がだいぶ上がりますね
あとジゴスパ祭りになるので雷ベルトの有無もかなり重要だと思います
オートマだと宝珠なしが多いと思うので自分はとにかく火力と生存力を高めておきたいところ
僭越ながら補足させていただくと宝珠入り雷鳴突きが耐性さがるといい味出します
うおおおおおおおお!そう言えば良さそうなんですよね。
2玉あるのですが、闇がカツカツなので諦めちゃいました。
oyajiさん、オーブヘロヘロしましょう!
二獄周回するのブメケンジャー用にはめ直しました!(必要な宝珠をはめてるかどうかは別のはなし