初心者用のサポート仲間で札&コインボス【予習・復習用】

今までサポート仲間でコインボスにチャレンジした時のコツを掲載。

練習可能なボスコイン・札

娯楽島ラッカランのカジノの景品交換所でカジノコイン100を使用して各ボスの練習札を入手できます。報酬は入手できませんが負けると失くなってしまうコインや札はできるだけ練習してからチャレンジしたい。

コイン
幻界の四諸侯 ドン・モグーラ 暗黒の魔人 Sキラーマシン Sジェネラル スライダーク 牙王ゴースネル 輪王ザルトラ 剣王ガルドリオン 震王ジュノーガ

みがわりコイン

コインボスに負けてもコインの消失を防ぐことができる。勝利・敗北時のどちらもみがわりコインは消失します。定期的にイベントやコンテンツで配布されますがサポート仲間でのチャレンジで使用するのは少しもったいない。

できるだけ持ち寄りでチャレンジ

サポート仲間での攻略は1人じっくりと考える事ができて楽しいのですが、持ち寄りと比較すると効率は悪いです。4人それぞれ同じコインや札を持ち寄ってチャレンジする方がゴールドの負担が少ない事を前提にチャレンジしましょう。サーバー1のグレン城下町の入口付近に行くと持ち寄りを募集している事があります。なかま検索もありますが過去のボスはなかなか募集がありません。過去のボスはサポート仲間でクリアして比較的新しいボスは募集をチェックしてみるのがオススメになります。

プレイヤー2サポ2でグッと楽になります

知り合いや友達がいるならオススメしたい方法。プレイヤー2サポート仲間2の方がサポート仲間3よりもグッと楽になります。特にSキラーマシン、暗黒の魔人、ドン・モグーラあたりは楽になる。

コインの購入方法

コインボスのコインはオーグリード大陸のふくびき所の景品の1等、2等、3等で実装されます。古いボスは順にオルフェアの町D4にいるコイン屋ペピールで一律6万ゴールドで購入可能になります。

コインの上手な買い方

購入可能になる前の2等、3等は旅人バザーでも2~3万程度まで価格が落ちる事があります。6万Gになると相場も上がるので安いコインは購入しておくといいでしょう。

10の日に最新のコインボスのカードを入手

毎月10日には「魔法の迷宮」でプーちゃんからまだ購入できない新しいボスのカードを貰うことができます。使用期限がありますが忘れずに入手しておきましょう。

サポート仲間の探し方

チームに入ったりフレンドを作ったりする事が強いサポート仲間を雇う近道になります。現状ではゲーム内の酒場で強い・適正なサポート仲間を見つけるのはなかなか難しい。しかしスマートフォンアプリのおでかけ超便利ツール内にある「酒場サービス」を利用する事で少しだけ探しやすくなります。ソート条件があるので上手く利用できれば適正なサポート仲間を見つける事ができる。雇うには10ジェム必要。

コインボス

アトラス

レベルの高いサポート仲間の僧侶を入れるとまず負けないと思います。大地の怒りは吹き出しが見えたらアトラスから離れて回避。痛恨が多いので会心ガードなども有効。

使用特技 大地の怒り 痛恨の一撃
オススメ耐性 転び
報酬:バトルチョーカー(伝承合成)

忠誠のチョーカーの伝承合成に使用。攻撃力をアップできるアクセサリー。

基礎効果 攻撃力+7、おしゃれさ+6
合成効果 攻撃+5 HP+2

バズズ

イオグランデはバズズから離れて回避、バギムーチョは仲間を巻き込まないように離れる。ザラキーマとマホトーンがあるのでサポ僧侶の場合は即死・封印ガード持ちを選びたい。バズズは全属性に耐性があるので属性武器や呪文などは不向きになります。

使用特技 バギムーチョ イオグランデ ザラキーマ ラリホー マホトーン ツインクロー かがやくいき
オススメ耐性 即死 封印 眠り
報酬:ソーサリーリング

戦闘勝利時にMPが回復するレベル上げなどに便利なアクセサリー。

基礎効果 戦闘勝利時MP3~5回復
MP+5、守備2、おしゃれさ+5
合成効果 MP回復+1 MP+4

ベリアル

怒り時のみベホマを使用してHPを9999回復する。怒ったらすぐにロストアタックをするか、サポート仲間の作戦をバッチリいこうぜにしておきたい。レンジャーのまもりの霧を維持する事でデスファイアとヘルファイアを完全に無効化できる。イオグランデ・ジゴスパークはベリアルから離れて回避。

使用特技 イオナズン イオグランデ ベホマ ジゴスパーク デスファイア ヘルファイア
オススメ耐性 マヒ耐性
報酬:銀のロザリオ(伝承合成)

即死級の攻撃で生き残る確率をアップできるので僧侶などの後衛系だけでなく前衛にも人気が高いアクセサリー。金のロザリオの伝承合成に使用。金のロザリオは攻撃力もアップする事ができる。

基礎効果 致死、即死ダメージ時に10%生存
守備+2、おしゃれさ+4
合成効果 致死、即死生存5%
HP+3 守備4

悪霊の神々

バズズから先に動き15秒後にアトラス、30秒後にベリアルが動く。眠りが効果的なのでスリープダガー、眠りのダンス、ラリホー、ラリホーマなどで眠らせて1体ずつ倒すのも有効です。眠りがやや効きにくいバズズから先に倒す。

オススメ耐性 即死 封印 眠り マヒ 転び
報酬:悪霊の仮面

攻撃以外のステータスアップが合成効果で付きます。重さを狙う人も。

基礎効果 戦闘開始時必殺チャージ6%
守備+2、おしゃれさ+2
合成効果 HP、MP、守備、素早さ、きようさ、回魔、攻魔、おしゃれさ、重さ+2
必殺チャージ2%

ドラゴンガイア

ドラゴン系なので両手剣との相性が良い。打撃完全ガードや呪文完全ガードは賢者の零の洗礼で解除。はげしいおたけびは離れるか回り込んで回避。

使用特技 打撃完全ガード 呪文完全ガード はげしいおたけび もえさかる炎
オススメ耐性 ブレス
オススメサポ 両手剣戦士
零の洗礼 賢者
報酬:大地の竜玉(伝承合成)

大きくHPが上がる人気のアクセサリー。大地の大竜玉に伝承合成してさらにHPをアップできる。

基礎効果 HP+25、守備+5、おしゃれさ+8
合成効果 HP5

バラモスコイン

ネクロゴンドの波動はジャンプで避ける事のできる特技だがサポート仲間との相性がやや悪いが僧侶のホップスティックでも回避可能。スティックのキラキラポーンや弓スキルの弓聖の守りでサポート仲間の状態異常を防ぐと楽に戦う事ができる。

使用特技 イオグランデ はらわたをえぐる ネクロゴンドの波動 しゃくねつ 煉獄火炎 暗黒の霧 魅了の舞 奈落の舞 いてつくはどう
オススメ耐性 転び 幻惑 魅了封印
オススメサポ レンジャー(弓聖の守り)
僧侶(ホップスティック・キラキラポーン)
報酬:魔王のネックレス

攻撃魔力が上がるアクセサリー。金のロザリオの人気に押され気味。

基礎効果 攻撃魔力+25、おしゃれさ+2
合成効果 HP+3 攻魔+5

キングヒドラ

ドラゴン系なので両手剣と相性が良いが炎属性のフューリーブレードとはやや相性が悪いので注意。今選ぶならアスカロンが良いと思われます。ブレス系の攻撃が多いためレンジャーのまもりの霧を維持する事でほとんどの攻撃をカットできる。サポート仲間でも良いがサポ任せよりも自分でまもりの霧を使用するほうが確実で安全。

使用特技 連続かみつき はげしいおたけび しゃくねつ 火球連弾 かがやく息 話し合い 猛毒の霧 ハッピーブレス アシッドブレス いてつくはどう
オススメ耐性 ブレス 毒 踊り
オススメサポ レンジャー(まもりの霧)
戦士(両手剣)
報酬:ハイドラベルト

重さを上げる事ができるアクセサリー。主に相撲をするパラディン用。

基礎効果 HP+5、重さ+15
合成効果 HP+3 重さ+4

グラコス

グラコスの仲間呼びをスタン系の特技やたいあたり、キャンセルショットなどで止めるのが有効だが範囲攻撃が強いサポート仲間を雇えれば今のサポート仲間だと一掃してくれる。海魔神の怒りは離れて回避、マヒャデドス、バギムーチョはサポート仲間を巻き込まないように注意。

グラコス マヒャデドス バギムーチョ ふりまわし 海魔神の怒り ひかりのはどう 仲間呼び 
テンタコルス さそうおどり ハッスルダンス ミステリーダンス おうえん
アビスソルジャー おおあばれ おたけび いなずま
潮風のディーバ コミックソング 海風のララバイ 呪いの歌 戦いの歌
オススメ耐性 呪い 眠り 踊り マヒ
報酬:海魔の眼甲(伝承合成)

敵を倒すとテンションアップするのでピラミッドなどの敵が多い戦闘で重宝。

基礎効果 敵を倒すと25%ためる。守備+2、おしゃれさ+2
合成効果 敵を倒すと5%ためる
HP+2

伝説の三悪魔

キングヒドラ→バラモスゾンビ→バラモスブロスの順に動きます。真・刃砕きでダメージを下げる事のできる戦士がオススメですがフューリーブレードはやや相性が悪いので注意。レンジャーのまもりの霧があると比較的楽に戦えます。キラキラポーンや弓聖の守りで魅了対策もしておきたい。ネクロゴンドの波動もサポが避けてくれるAIになっていますが僧侶のホップスティックでの対策も可能。

キングヒドラ 連続かみつき はげしいおたけび しゃくねつ 火球連弾 かがやく息 話し合い 猛毒の霧 ハッピーブレス アシッドブレス いてつくはどう
バラモスゾンビ(60秒後) 痛恨の一撃 かがやく息 やみのブレス ブレイクブレス
バラモスブロス(120秒後) イオグランデ 邪悪のツメ ネクロゴンドの波動 煉獄火炎 魅了の舞 いてつくはどう ひかりのはどう
オススメ耐性 踊り マヒ 転び 魅了 ブレスなど
オススメサポ レンジャー(まもりの霧)
戦士(真・刃砕き)
報酬:忠誠のチョーカー

バトルチョーカーを伝承合成して+4にできる。金のロザリオの人気に押され気味。

基礎効果 攻撃力+10、HP+3、おしゃれさ+6
合成効果 HP+3
攻撃+5

キラーマジンガ(伝承合成)

戦士などを操作して相撲をしながら戦うと戦いやすい。相撲をしながらグランドインパクトは離れて回避、矢を放つは後ろに回り込んで回避できる。90秒後に2匹目が出現。片方を倒してもリモートリペアで蘇生する事がある。怒り中はリモートリペアを使用しないので僧侶以外のサポート仲間は「ガンガンいこうぜ」へ変更してロストアタックを使わないようにしておきたい。素早く倒すのが重要なのでダメージを上げる特技のあるサポート仲間との相性が良い。できれば遠距離系の武器が良い。

使用特技 きりかかる いてつく魔弾 矢を放つ グランドインパクト
オススメ耐性 転び
オススメサポ ブーメランレンジャー(レボルスライサー ケルベロスロンド)
弓魔法戦士(フォースブレイク マジックルーレット)
報酬:アクセルギア
基礎効果 6%行動ターン消費しない。守備+2、おしゃれさ+1
合成効果 ターン消費しない1.5%
HP+3
素早さ+4

幻界の四諸侯

中央にいるデュランは120秒後まで動かないが攻撃を当てると動いてしまうので範囲攻撃が多いサポは不向き。

ザオリク・マダンテを使用するアクバーは眠り系や封印系の特技で対策が可能。踊り子のスリープダガーや眠りのダンス・封印のダンスが使いやすい。対策する場合はサポート仲間には難しいので自分で使用する事になる。タナトスハントで順に倒すのがオススメだがアクバーだけ毒が無効なのでサポート仲間で他の単体攻撃を用意する必要がある。ジャミラスが一番HPが低いので先に倒しやすい。幻惑も有効なので踊り子を使用するなら扇スキルの花ふぶきも使用したい。百花繚乱を使用するとデュランが動いてしまう可能生があるので注意。

デュラン戦ではグランドクロスはサポート仲間を巻き込まないように離れて回避、ジゴスパークはデュランから離れる、かまいたちは回り込んで回避可能。ハンマースキルのMPブレイクでMPを0にする事もできる。MPが0になるとグランドクロスやジゴスパークを使用できなくなる。

アクバー ドルマドン マダンテ ベホマ ザオリク バイキルト
グラコス マヒャデドス バギムーチョ ふりまわし 海魔人の怒り ひかりのはどう
ジャミラス ツメで切り裂く しゃくねつ
デュラン(120秒後) ジバルンバ はやわざ グランドクロス かまいたち ジゴスパーク いてつくはどう 
オススメ耐性 マヒ 風耐性
オススメサポ
報酬:幻界闘士のゆびわ(伝承合成)

バイシオン、バイキルトなどの効果時間を延長できるゆびわ。武刃将軍のゆびわに伝承合成できる。

基礎効果 おしゃれさ+2、攻撃力+6
攻撃力アップの時間+5秒
合成効果 攻撃力アップの時間+5秒
攻撃+2
報酬:幻界導師のゆびわ(伝承合成)

魔力かくせい、しんぴのさとり、むげんのさとりなどでアップした呪文威力アップ効果の時間延長ができるアクセサリー。魔導将軍のゆびわに伝承合成できる。

基礎効果 おしゃれさ+2、攻撃魔力+6
呪文威力アップの時間+5秒
合成効果 呪文威力アップの時間+5秒
攻撃魔力+2

ドン・モーグラ

ややサポート仲間では厳しいボス。オススメの使用する職業は戦士。たいあたりやチャージタックルを使用して仲間呼びや大地揺らしを止めたい。仲間呼びされたもぐらはぶんまわしで処理、ギガブレイクなども有効。大地揺らしは腕振り4回目でジャンプすると避ける事ができますが止めないとサポが当たる。サポ僧侶のホップスティックにも期待したい。

一気にHPを削るのが有効なので魔法戦士やレンジャーなどのこちらのダメージをアップできる職業が有効です。バンドメンバー呼びを止める事ができれば戦いやすい。

ドン・モグーラ 痛恨 大地揺らし(真)芸術スペシャル(真)グレイプホール バンドメンバー呼び 
モグラの子分 イオナズン もぐらたたき
モグラのエリート バギムーチョ なぎはらい 超ちからため
ミスター・シャウト ルカナン さみだれうち ジゴスパーク おたけび
クレイジー・プック メラガイアー 戦いの歌 魔法の角笛 応援
エル・マーマン マヒャデドス ふりまわし 海魔人の怒り いやしの歌
オススメ耐性 混乱 転び
オススメサポ 魔法戦士(フォースブレイク マジックルーレット)
ブメレンジャー(ケルベロスロンド レボルスライサー)
報酬:大地の大竜玉

HPが大幅にアップするアクセサリー。大地の竜玉を伝承合成してさらにHPを上げる事ができる。全職業に人気が高く、HPや攻撃力などがパーティー募集などの強さを判断する基準になる事もある。

基礎効果 守備力+8、おしゃれさ+8
HP+30
合成効果 HP+5

暗黒の魔人

サポート仲間では厳しいボスです。まず特技をできるだけ避ける必要があります。基本的には後ろに回り込んで回避、なぎはらいは振り上げた手の脇の下辺りで回避が可能です。じしんはログが出た後にジャンプで回避。

次にドンドン出てくる暗黒の魔造兵を倒さないといけません。ハンマースキルのドラムクラッシュを使用して2回の攻撃で倒せるように調整したい。以下の宝珠が有効。サポート仲間は倒してくれないので自分が倒す必要があります。素早く倒せないと暗黒の魔人を回復してしまう。バトルマスターがオススメ。

暗黒の魔人への攻撃は真・刃砕きを使用できるサポート仲間の戦士などに完全に任せる。自分は暗黒の魔造兵の処理。回復はサポート仲間の僧侶が二人いても良いかと思います。プレイヤー2サポート仲間2だとかなり楽になります。

ドラムクラッシュの極意 ドラムクラッシュで物質系へのダメージ+25(125)% うごくせきぞう、ビッグモアイ、リビングスタチュー
暗黒の魔人 グランドショット フルスイング なぎはらい 怪光線 じしん
魔人の左手 三連指弾 たたきつぶし 滅びの天罰 リビルド
暗黒の魔造兵 たたきつぶし 回復の邪法 ためる
オススメ耐性 転び
オススメサポ 僧侶×2
報酬:魔人の勲章

職業の証枠に装備できる貴重なアクセサリー。各職業のクエストで入手できる◯◯の証が戦闘向きでない場合に重宝。

基礎効果 攻撃力+3、守備力+5
合成効果 攻撃時1%でためる
きようさ+4
重さ2

Sキラーマシン

サポート仲間ではかなり厳しい戦闘です。使用するオススメの職業はスーパースター。ボディガードを維持しながらとにかく出てくるSグレネーどりをSキラーマシンから引き離します。1人でチャレンジする場合はできれば2体のSグレネーどりを同時に押したい。1体を押しながら2体目を目指す感じで…

Sキラーマシンへの攻撃は完全にサポに任せてサポ僧侶を2人雇い生存率を上げます。自分はひたすら鳥の処理。プレイヤー2サポ2だとかなり楽になります。

Sキラーマシン 大回転斬り一刀両断アローレインレーザースーパーレーザースーパーキルモード
オススメ耐性 転び
オススメサポ アタッカー+僧侶×2
報酬:機神の眼甲

海魔の眼甲を伝承合成できるアクセサリー。敵の多い戦闘で便利だった海魔の眼甲ですが機神の眼甲はそれプラス、味方死亡時に◯◯の効果でさらに使いやすくなっています。ドラクエ10では死なない事が重要視される傾向があるので味方死亡時2%で聖女の守りの人気が高い。

基礎効果 魔物を倒すと35%でためる
しゅび+2 HP+2 おしゃれさ+2
合成効果 HP+2
味方死亡時2%で聖女の守り
味方死亡時2%でためる

Sジェネラルコイン

比較的正統派のボスなので戦いやすいです。スパイラルラッシュ、ジェネラルプレスは慣れて回避、メテオストライクは範囲が見えるので離れる、ジェネラルブレイクはサポート仲間を巻き込まないように注意。仲間を呼ばれたらベホマズンを使用するスライムベホマズンを巻き込みながら範囲攻撃。

使用特技 Wアタック スパイラルラッシュ  メテオストライク ジェネラルプレス ジェネラルブレイク
オススメサポ ブーメランレンジャー
魔法戦士
両手剣戦士
報酬:武刃将軍のゆびわ

幻界闘士のゆびわを伝承合成できる。戦闘中の行動時に確率でバイシオン(攻撃力1段階アップ)の効果があるアクセサリー。バイシオン、バイキルト効果の延長が自動化されるメリットがある。

基礎効果 攻撃力アップ時間+15秒
攻撃力+10 HP+2 おしゃれさ+2
合成効果 行動時3%でバイシオン
HP+2
報酬:魔導将軍のゆびわ

幻界導師のゆびわを伝承合成できる。行動時に呪文系の発動が早くなる早詠みの杖が確率で発動するアクセサリー。幻界導師では攻撃呪文などにしか効果がなかったが早詠みの杖になった事でサポート職や僧侶など様々な職業で有用になった。

基礎効果 攻撃力アップ時間+15秒
攻撃魔力+10 HP+2 おしゃれさ+2
合成効果 行動時3%で早詠みの杖
HP+2

スライダーク

比較的サポート仲間でも戦いやすい。基本的に近寄らなければ当たらない特技が多いがソードリッパーには注意。特に戦士の場合は敵の行動を見ながら後出し攻撃くらいがちょうどいいです。

シャインソード 離れる
ギロチンカッター 離れる
デッドソード 回り込む
ソードリッパー 横にズレて回避

サポート仲間任せでも良いのですが「賢者」が重要です。いやしの雨や奇跡の雨、EXモードを零の洗礼で解除と仕事が多い。占い師を使う場合はスペルガードで呪文を無効化、盾持ちの場合はスペルガードなどを使用したい。賢者はマホステがあります。

オススメ耐性 呪い 即死
オススメサポ 賢者(零の洗礼・奇跡の雨)
魔法戦士(フォースブレイク・MP回復)
報酬:死神のピアス

アクセルギアを伝承合成可能。合成効果で様々な職業に合わせたアクセサリーを作成できるのが魅力。特技のダメージ+5は天下無双などの回数が多い攻撃と相性が良い。

基礎効果 9%で行動ターン消費しない
しゅび力+2 おしゃれさ+1
合成効果 特技のダメージ+5
特技の回復量+5
呪文のダメージ+5
呪文の回復量+5

札ボス

牙王ゴースネル

サポート仲間の耐性はできるだけ厳選。正面への直線に判定のある突撃 牙の襲撃 牙王閃などは横にズレて回避したい。雄叫び系は離れて開始して紫雲のたつまきはサポート仲間を巻き込まない、巻き込まれないように注意。遠隔系のサポート仲間と僧侶以外の蘇生役を増やすと戦いやすい。

使用特技 バギムーチョ突撃牙の襲撃 牙王閃 はげしいおたけび おぞましいおたけび 紫雲のたつまき 破滅の流星 テンションバーン闇のころも
オススメ耐性 マヒ 封印 混乱 呪い 毒
報酬:金のロザリオ

最も人気の高いアクセサリーでぎんのロザリオを伝承合成できる。忠誠のチョーカーより攻撃力はやや劣るが攻撃力+致死時20%生存(+伝承合成5%)と耐久性も上がるので前衛系の職業にもこちらの装備の人気が高い。

基礎効果 致死時20%生存
合成効果 HP+3 攻撃力+5 守備力+5

輪王ザルトラ

ザルトラは火力不足だと攻略が困難になるボスです。踊り子のタナトスハントを連発して倒すのが定番でしたがサポート仲間だとやや雇いにくい。フューリーブレードとも相性が悪いので魔法戦士で火力を上げてひたすら攻撃するのがオススメです。戦士+サポート仲間戦士魔法戦士僧侶でも討伐可能でした。

自分が踊り子でタナトスハント連発の方が良いです。マヒや混乱なども入ります。フープサイクロン(周囲)と氷嵐の守り(前方ブレス)が多いので囲むように位置をキープ。自分がターゲットではない時はお尻からタナトスハント。自分がターゲットの時はサポがザルトラの背後にくるように。

使用特技 ドルマドンフープサイクロン氷塊ドロップ氷嵐の守り妖呪の炎チカラがみなぎるチカラの解放
オススメ耐性 呪い
オススメサポ とにかく火力
魔法戦士
報酬:風雷のいんろう

1つの合成効果に複数のステータスアップの組み合わせがある。

基礎効果 雷ダメージ減26%
風ダメージ減26%
合成効果 HP+4 攻撃+3 素早さ+5 きようさ+5

剣王ガルドリオン

サポート仲間でも特に苦労した感じがありません。実装時にサポで初見で勝てたはず。戦闘回数が少ないので情報不足、追記します。

オススメ耐性 マヒ 転び 毒
報酬:氷闇の月飾り

1つの合成効果に複数のステータスアップの組み合わせがある。

基礎効果 氷ダメージ減26%
闇ダメージ減26%
合成効果 HP+4 攻撃+3 素早さ+5 きようさ+5

震王ジュノーガ

戦士の真・やいばくだきやたいあたりなども有効。混乱耐性は必須急なので自分とサポート仲間で完璧に揃えたい。地烈スプラッシュは横にズレて回避、じひびきなどはジャンプ回避。王の絶叫などは避けにくいのですがある程度の距離で戦うサポや職業などは戦いやすい。弓などがオススメです。

使用特技 焦熱の炎 王の激唱 地烈スプラッシュ 神速メラガイアー  じひびき 大激震 王の絶叫 マグマ噴出
オススメ耐性 混乱 即死
オススメサポ 弓レンジャー 弓魔法戦士
報酬:炎光の勾玉

1つの合成効果に複数のステータスアップの組み合わせがある。

基礎効果 炎ダメージ減26%
光ダメージ減26%
合成効果 HP+4 攻撃+3 素早さ+5 きようさ+5

最新コメント

今日はこんな記事が人気です